家電工事屋の日常      kadenkoujiya.com          

家電工事屋キツカワのWEB日誌です。アンテナ工事 エアコン工事 電気工事                     

茅ヶ崎市にてアンテナ立て替え工事 屋根裏設置

2024-09-07 23:54:42 | アンテナ工事:茅ヶ崎・寒川

アンテナの立て替え工事をご依頼いただき、茅ヶ崎市にお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼ありがとうございます。

 

屋根上に立っているアンテナが古くなり、台風などで倒れてしまわないかが心配だったそうです。

 

当初はデザインアンテナでというお話でしたが、電波の到来方向と屋根形状を考えると屋根裏の方が
より良いかも・・・

ということでまずは屋根裏で受信できるかを調べさせていただきます。

 

和室の押し入れの天袋からお邪魔します。

分配器が2階の屋根裏にあるのはラッキーですね。

配線工事に頭を悩ませずに済むのは救われます。^^

 

 

屋根裏での受信具合に問題がなかったので、いきなりですがこのように設置完了です。

空調服を着込んで挑みましたが、屋根裏だと熱風が抜けるだけで涼しくはないですね。。。

 

ブースターは分配器の隣に。

電源部は今までと同じようにリビングのテレビ台に置かせていただきました。

これで屋根裏のアンテナが不要になったので撤去できます。

 

海が近いのでマストが結構錆びています。

 

屋根馬は溶融亜鉛メッキ製なので腐食していませんが、マストの錆が移って茶色くなっています。

 

アンテナを下ろしたら屋根上がすっきりしましたね。

これで台風が来てもご心配頂く事が無くなりました。^^

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MXが映らない 

2024-08-29 22:43:15 | テレビが映らない・映りが悪い

お付き合いさせていただいているリフォーム店様からのご依頼です。

いつもありがとうございます。

 

内容は、「アンテナを倒してしまい、元に戻したがMXが映らなくなってしまった。」

「もともとMXは映らなくなることもあった」

という感じでした。

 

なので倒したときにアンテナを曲げたかブースターが壊れたか・・・
そんな感じに思っていました。

 

が、お伺いしたら真新しいアンテナが目に入りまして、あれちょっと違うな?と戸惑いつつも
ご挨拶の後現状の把握から。

 

MXは全く入力無し。

これは映りませんね。

 

TVKは入るものの弱め。

 

在京キー局はTVKよりも弱め。

 

屋根上のアンテナにブースターみたいなのが付いていたけれど。。。

上がって確認してみます。

 

ブースターかと思ったら2分配器ですね。

 

 

出力の白い同軸は劣化しているし、入力は古い3CFVRが。

この辺は取替が前提ですかね。

 

で、アンテナの受信レベルはそこそこあるので、ブースターを追加すればMXが映るようになるでしょう。

 

 

白い同軸は劣化がかなり進んでいますね。

 

ということでこれらを取り替えまして・・・

 

多少手を加えさせていただきまして、屋根上の作業は終了です。

雨が降る前に終わらせられてよかった。。。

 

ブースターは2階の天井裏にセットしましたが・・・

 

ここにこの子が付いていました。。。

古いブースターの電源部です。

どうしてか解らないけれど、屋根上には分配器が付いていて、天井裏には電源部が付いていました。

 

さて一通りの作業が終わったので、テレビの所で最後のチェックをします。

 

MXが映るようになりました。

 

MXを重視しすぎるとTVKが犠牲になってしまうので、妥協できる向きを決めるのにちょっと時間がかかりました。

 

在京キー局もOKですね。

 

お客様にも喜んで頂けて何よりでした。

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事車の修理 E25キャラバン ガソリン車 QR20エンジンオイル漏れ オイルクーラーガスケット交換

2024-08-27 21:49:19 | 雑記

なんだか最近作業車の修理ばっかりしているような気がしますが。。。

ユーザー車検に持ち込む前の下回りの点検の際、オイルが漏れているのを残念ながら見つけてしまいまして。

 

見れ見ぬふりをしても先々困るのは自分なので、部品を取り寄せて直しておくことにしました。

 

記録(日記的なメモ)を見たら、結構前から「オイル滲み」の症状があったみたいで、それがここにきて
「オイル漏れ」になってきていたようです。

このオイル、どこから漏れてきているのか探しましたが・・・

 

なんかオイルフィルターの裏から出てきているようで。

この部品なにかと思ったらオイルクーラーらしく、冷却水のゴムホースが2本繋がっていました。

 

エンジンとオイルクーラーの間のガスケット・・・パッキンとかゴムシールとかとも呼ばれているみたい・・・が
劣化してシール性が悪くなったのかと。

 

 

 

 

2×4材で作ったスロープに乗り上げて、車体の下に隙間を作ります。

 

オイルフィルターを外すと太いボルト的なのがありまして…

 

そのボルト的なやつを外すのには22ミリのソケットを使います。

 

で、そのボルトを外したらオイルクーラー本体が外れてくれます。

古いパッキンは茶色でしたが

 

取り寄せて手に入れたのは黒いパッキンでした。

 

純正の品番は21304‐JA11Aでした。

ネットで検索してもこの品番にたどり着くことができなかったので、あえて品番を残しておきます。

キャラバンはディーゼルエンジン車の記事や動画が多いですが、これはガソリンエンジン(QR20)ですのでお間違え無く。。。

 

 

純正部品なのでぴったり合いました。^^

 

あとは逆の手順で組みなおすだけです。

 

とりあえず10KMほど試走してきましたが、漏れて無いようで一安心です。

しばらく走ってからもう一度見てみることにします。

 

ついでにファンベルトも取り替えておきました。

 

右が10万キロ経過のファンベルトで左が新品。

まだ使えそうでしたが、消耗品なので交換しておいた方がちょっと安心できます。

 

プラシーボ効果でエンジン音が静かになった気がします。

 

ついでのついででエアフィルターも5万キロ走ったので交換。

 

 

14年目で20万キロを超えたガソリンエンジンですが、ちょこちょこ手を入れれば結構調子よく走ってくれますよ。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

既存のアンテナを残したままUHFアンテナ新設工事

2024-08-22 13:48:57 | アンテナ工事 戸塚区 泉区

10年ほど前にBSアンテナを追加させていただいたお客様より、地デジのアンテナの新設をご依頼いただきお伺いしてきました。

 

再度のご依頼ありがとうございます。

 

既存アンテナの屋根馬の腐食がきになり、倒壊してしまう前に対処を・・ということでお声がけいただきました。

 

これが既存アンテナで、以前BSアンテナを別の位置に取り付けした際に、ブースBSアンテナの脇に移設しています。

 

近いうちに屋根の工事が入るそうで、新しいアンテナが壁面に取り付けできるようなら
既存のアンテナはその時に撤去してもらえるそうです。


ここは結構高台に位置しているので、壁面取り付けで受信OKでした。

屋根上には上がらずに完了できそうです。^^

 

アンテナの金具に錆止めを吹いておきます。

2~3年も寿命が延びてくれれば御の字ですかね。。

 

突き出しが少ない金具を使用しました。

既存のアンテナの下段の支線が邪魔なので、金具に仮に結んでおきます。

 

 

これでアンテナは完成です。

強い雨を降らせる雨雲が近づいてきているらしいので、手早く仕上げていかないと。。。

 

前回の工事の際にブースターを移設しておいて大正解でした。^^

作業がしやすい。。

 

これで完成です

雨で少し濡れましたが、もともと汗でびっしょりだったので大して変わらないですね。

 

 

 

最後にテレビ端子で確認して完了でした。

ご依頼ありがとうございました。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業車が故障した話 VRE25キャラバンイグニッションコイル交換

2024-03-04 21:08:06 | 雑記

先日ですが作業車のキャラバンが故障しまして。

作業車の買い替えを話題に出すと故障するの何故なんでしょうね?

オルタネーター、ラジエターときてこれで3回目です。。。

 

もうすぐ走行20万キロの車で、自分で直せるところは直してます。

今回はエンジンチェックランプ(警告灯)が突然点滅して、エンジンが不調になりました。

時々消えたと思ったら今度は点灯しっぱなしになったり。。。

 

 

どこかのセンサーでもダメになったのか?

とりあえず走れるけれど、明日は都内で仕事だし帰れなくなったらどうしよう。。。

 

車屋さんに預ける時間的な余裕はないので、自分で直せないか調べてみました。

 

で、調べた結果壊れていたのはイグニッションコイルという部品でした。

「日産車 エンジン警告灯 診断モード」で検索すると丁寧に教えてくれるサイトが出てきます。

キーをオンにして3秒待ってから5秒以内にアクセルを5回踏んで7秒待って・・・・

そんな手順を踏むとチェックランプの点滅回数で故障個所を探せます。

 

で、2番シリンダーの点火の異常が検出されたんですが、間違っていたら困るので
1番のコイルと入れ替えてもう一度診断モードへ。

 

そしたら今度は1番シリンダーの点火の異常が出たので、これはもうイグニッションコイルを
交換してあげれば治りそうです。

 

翌日の都内の仕事はイベントのイルミネーション工事の手伝いなので、道具を持って電車で行くことにして、
大急ぎで部品の手配を済ませました。

 

イルミネーション工事は日中から深夜にかけての工事で、始発で帰ってきて少し休んでいたら部品が届きました。

 

こんな部品が壊れているかどうかなんて見てもわからないですよ。。。

アンテナ関連の測定器はたくさん持っていますが、車の診断機は一つも持っていないんですよね。

 

 

4つ全部交換して無事に直って走れるようになりました。

良かった良かった。^^

 

純正品の半額以下の社外品ですが、初期不良もなく良品だったようです。

でも念のためにマーキングして次の故障に備えておきましょうか。。。

 

突然の故障、故障個所探しと部品手配

翌日の朝、道具を抱えて電車に乗って新宿近辺の施設でお仕事

仕事の完了がさらに翌日の午前2時

終電には当然間に合わず、小田急線の始発まであと3時間

仲間に新宿駅まで送ってもらい、少しうろうろしたけれど雨が降っていて寒いので
ネットカフェに避難

寝たら負けなので(始発に乗り遅れる)頑張って起きていて始発の電車で寝て帰宅
(各駅停車なのでとても時間がかかる)

午前中に部品が届いたので交換して1件落着

 

そんな3日間でした。

 

予備の仕事車が欲しい今日この頃です。。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする