家電工事屋の日常      kadenkoujiya.com          

家電工事屋キツカワのWEB日誌です。アンテナ工事 エアコン工事 電気工事                     

厚木市でアンテナ調整 MXが見たい

2018-09-30 21:55:12 | アンテナ工事 厚木・伊勢原

アンテナ調整のご依頼を頂き、厚木市にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。

 

MXをご覧になりたいとの事で調整をご希望いただきましたが、湘南平に向いているアンテナを
スカイツリー受信に組み替え・調整をするとTVKが映らなくなることがあります。

 

TVKは主に横浜の送信所と平塚中継局(湘南平)から出ていますので、東京に向けたら横浜は受信し難くなります。

アナログの頃、横浜送信所の電波が受信しにくいエリアのために、平塚中継局(湘南平)からも送信し始めたわけですから。

 

よくMXは受信できますか?などの問い合わせをいただきますが、TVKの受信も含めて現場で確認しないと分かりません。

 

こちらのお客様にもお話しましたが、TVKは映らなくてもかまわないとの事でしたのでお伺いさせていただきました。

 

既存のアンテナは壁面金具で取り付けられていました。

マストが短めなので、アンテナ金具の組み替えはしやすいですが、高さが低いのが気になります。

 

いきなり調整しないで、まずは持参した調査用のアンテナで調べてから。。

 

MX、なんとか受信できますね。

TVKも問題ありませんでした。

ただしキー局は湘南平波との干渉があり若干不安定気味です。

 

垂直になっていた素子が水平になるように組み替えをして作業完了です。

 

 別件で気になるところを発見。。

 

同軸ケーブルのジョイントが屋根上に。

ビニテが硬化して割れ始めています。

ビニテの下には自己融着テープが巻かれているようなので大丈夫だとは思いますが・・・

 

さらに上から巻いて補強しておきました。

同軸ケーブルの被覆の劣化具合はまだ軽いので、これで暫くは持つと思います。

 

 

湘南平の送信塔が見える立地なので、アンテナの後ろ側や反射波などで湘南平波が入り込んできます。

 

テレビ的にはOKのレベルなので、視聴確認を済ませて完了とさせて頂きました。

 

台風接近中でしたが、影響が無いうちに完了できて何よりでした。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビが映らなくなった 接触不良の改修

2018-09-29 18:19:36 | テレビが映らない・映りが悪い

テレビが映らなくなってしまったとお電話頂き、海老名市にお伺いしてきました。

ご依頼ありがとうございます。

 

前にも同じようなことがあり、そのときは自然に治ってしまったそうですが、今回は映らないままだそうです。

直す立場からすると、症状が出ていてくれたほうが原因を突き止め易いので助かります。

 

まずは室内側を調べ、原因が外にあることがわかったのですが、いきなり屋根上に上がらないで
引き込みのところを目視で確認してみました。

 

カメラの解像度を上げて、ズームして写真を撮ってみると・・・

 

あきらかに配線のとりまわしが不自然です。。。

梯子をかけて近くで見ることにします。

 

 

普段はあまりアンテナ工事をしない方っぽい感じがします。

防水カバーから繋ぎ目を引っ張り出して見ます。

 

 

なるほど~

 

 

イモ結びが出てきましたね。

芯線を軽く捻ってみたらテレビが映るようになりました。

防水カバーに突っ込んであったので水分は入り込んでいませんが、湿気で接触が悪くなったんでしょう。

 

 

いつものように接栓でジョイントしなおします。

 

2種類の自己融着テープで防水して完了です。

 

無事に復旧しました。

 

 

 別件でパイプファンの交換の下見もさせて頂きました。

後継機を調べてご連絡させて頂きますので、しばしお待ちください。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤沢市にてデザインアンテナ工事 ご紹介頂きありがとうございます。

2018-09-28 22:26:24 | アンテナ工事:藤沢市

8月にアンテナ工事をさせて頂いたお客様にご紹介頂きご連絡いただきました。

 

ご紹介ありがとうございます。

 

施工させて頂いたお宅のお隣様で、同じようにデザインアンテナをご希望いただきました。

2階建てですが屋上にベランダがあり、ペントハウスの壁面に取り付けできそうです。 

 

湘南平方向の見通しは良好です。^^

斜めからの反射波が無いロケーションなら、デザインアンテナのような指向性が緩いアンテナでも大丈夫です。

 

きちんと受信できることを確認して、取り付け作業に掛からせていただきました。

 

 

ベース金具の裏面にコーキング材を乗せておきます。

接着と防水効果を狙っています。

 

 

ベース金具が付きました。

 

アンテナを付けて向きを合わせておきます。

2階の屋根よりも高い位置なので、受信状況は良好です。

 

これでアンテナ本体の取り付けは完了です。

 

同軸ケーブルを固定する際にも、ビスにコーキング材を乗せながら打ちました。

 

黒いままだと目立ちそうなところは、アイボリーのビニテを巻いてお化粧してあります。

 

引き込みの同軸と入線カバーの中で繋いで・・・

 

このように完成です。

下から見あげてもあまり目立たないように出来たと思います。^^

 

あとは浴室の天井裏にブースターを付けて、持参したテレビで視聴チェックをしていただいて完了です。

 

ご希望いただいたとおりデザインアンテナでできてお喜びいただけました。

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原市中央区にて地デジアンテナ工事と配線手直し

2018-09-23 23:52:54 | アンテナ工事:相模原市

ご自宅のアンテナ工事をご依頼頂き、相模原市中央区にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。

 

こちらには昨日お邪魔したのですが、屋根が塗れている状態で滑りやすく、危険だったので今日に変更となりました。

 

もともとケーブルテレビで視聴されておいででしたが、既に解約されていて現在はテレビが見られないとのことです。

 

昨日受信測定は済ませていますので、早速立て始めていきます。

 

とりあえず上段4本の支線で立てて、まず向きを合わせてから下段の支線を張ることにしました。

 

小仏城山局波も受かりますが、スカイツリー波受信で進めます。

これでもし電波障害などが発生したら、小仏城山局波受信に切り替えるようにすれば良いかなと。

 

 

ブースターは必須とさせて頂きます。

 

蓋の締め忘れがないか確認して・・・

 

これで完成です。

 

分配器が2階の天井裏にあるので、そこまで新規に配線します。

外から差し込んだ同軸が見えています。

 

ケーブルテレビのときは2部屋だけしか繋いでくれなかったそうです。

幸い4分配器が残されていたので、接栓を作り直しして繋ぎ直します。

 

これで手直しも完了。

電源部は1階のリビングに置かせていただきました。

 

テレビのチャンネル設定を済ませ、安定受信を確認して完了となりました。

 

快適なテレビライフをお楽しみください。

 

今後ともよろしくお願いします。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレッツから自前のアンテナへ U・BS110CSアンテナ工事

2018-09-21 23:59:37 | アンテナ工事: 町田市

フレッツのテレビサービスを解約するということで、アンテナ設置をご依頼頂きお伺いして来ました。

 

ご依頼ありがとうございます。

 

ご希望はデザインアンテナということでしたが、色々お話して屋根裏で受信できるかどうかを見させていただきました。

 

屋根裏へはロフトの壁の点検口から入りました。

突然でしたのでロフトの片付けをしていただきまして・・・
ありがとうございます。

アンテナをちょっと引掛けておいて測定器を見てみると・・・

 

MXをはじめTVKもキー局もOKです。

分配器までの配線も問題ないので、地デジについては屋根裏設置で良いのですが・・・

BSアンテナは屋根裏に設置できませんので、どこに付けてどう配線するか?に悩みました。

 

ご相談させていただいて、BSアンテナはベランダで一番邪魔にならない位置に設置し、
既存の引き込みのケーブルが出ているところから入線させることに。

 

浴室が2階にあり、その天井裏に分配器が設置してあるということが、このような設置方法ではとても助かります。

 

まずはUHFアンテナを取り付けていき・・・

 

同軸ケーブルを浴室の天井裏に落としておきます。

 

続いてBSアンテナを。

ビスにコーキング材を絡めながら打ち込んで、しっかり防水しておきます。

金具の裏側にもコーキング材を乗せてあるので、ガッチリとくっ付いていてこの金具は多分外せないと思います。

 

このように付けました。

このアンテナの下にはエアコンの室外機があります。

 

入線カバーを外し、既存の同軸ケーブルと新しいのと入れ替えます。

この壁の真裏が浴室の天井裏になっています。

 

屋外にジョイントが無いので、水気で接触不良に陥る心配が無いのが良いです。^^

 

ブースターに繋いで・・・

 

出力を確認して・・・

 

分配器に繋いで完了です。

最後にテレビ端子で確認します。

 

安定受信を確認して完了となりました。

 

全く気にしていなかったんですが、テレビのチャンネル設定をかけたらテレビ埼玉が映っていました。。。

数値はあまり良くないので、テレビチューナーがなんとか復調してくれているオマケ受信ですね。

 

これで無事に自前のアンテナへの切り替えが出来ました。

 

今後ともよろしくお願い致します。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ちそうになっているアンテナを撤去

2018-09-20 19:48:36 | アンテナ工事:瀬谷区・旭区

倒れてしまったアンテナの撤去についてご相談頂きお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。

 

破風板に壁面金具を使い、3.6mのマストでVHFアンテナ2つとUHFアンテナひとつが付いていましたが、
補助として張っていた支線が1本リングから外れ、強風に煽られて根元から取れてしまったようです。

ケーブルテレビで視聴されておいでなので、このアンテナは不要なまま残されていたんですね。

残った支線と同軸ケーブルがうまいこと作用して、落下しないで済んだみたいです。

 

雨模様ですが、お客様のお車を移動していただいて撤去作業に取り掛かります。

 

アンテナは分解しながら降ろして、反対側に梯子をかけなおして引き込みの同軸も処理。

45度の傾斜の屋根なので屋根上には上がれませんが、棟からとっていた支線1本だけ残して撤去できました。

 

金具に相当な力がかかったようですね。

 

事故が無くて何よりでした。

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寺さんの電気工事完了

2018-09-18 22:34:00 | エアコン・ 電気工事 相模原市

 本堂の電気・照明器具付け・トイレの照明や換気扇そして渡り廊下と、たくさんの作業をさせて頂いたお寺さんの工事の
仕上げにお伺いしてきました。

いつもありがとうございます。

 

施餓鬼の準備で大変お忙しい中でしたが、間に合わせることができて良かったです。^^

 

まずはこのような木材を準備しまして・・・

 

押入れの天井に乗せます。

 

何のためかというと・・・

 

ライティングレールを取り付けるための補強です。

 

先週お邪魔したときにスイッチだけは付けていましたので、スイッチ結線するだけです。

スイッチ回路とかタイマーの回路とかを組むのはあまり得意じゃありませんが、片切りなら分かります。^^

 

カバープレートを付けてスイッチも完成。

 

点灯OKですね。

 

以前本堂に業務用の電気ストーブのコンセントを作りましたが、ブレーカーを追加して2系統に分けることにしました。

 

 空きスペースが殆ど無かったですが、なんとか2個付けられました。

 

本堂の床下で結線しなおしてあります。

 

絶縁を確認して・・・

 

ブレーカーを上げて電圧も確認。

 

 

 

 先週付け替えした200V15Aコンセントで電圧確認して、これでこの作業も終わりました。

 

そのほか、アメリカンスイッチの動きがぎこちないとの事でしたので、同じものを取り寄せて交換しました。

 

これでもうやり残しは無いはずです。。

 

部材や施工方法などについても色々勉強させていただきました。

 

無事に終えることが出来て本当にほっとしています。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海老名市上今泉にて 受信障害でアンテナ工事  (10月6日追記あり)

2018-09-17 22:45:40 | アンテナ工事 座間 海老名 綾瀬

 

強風のあとテレビの映りが悪くなってしまった・・・とご連絡を頂きお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。

 

強風が原因なら、アンテナの向きが変わってしまったとか、同軸ケーブルが揺れて断線が起きたとか。。

それほど時間が掛からないかな?という思いもあり、午前の作業のあとお客様のご都合に合わせて
午後3時からお伺いしました。

 

現状では一応映るレベルのチャンネルが多いものの、日テレとテレ朝だけが映らない状態に。

 

この症状を改善させるべく、テレビのところには卓上ブースターが繋げられていました。

が、あまり改善させられなかったようです。

 

2階の情報分電盤には分配器のみがあり、ここにはブースターがありません。

 

ある程度把握できたので、屋根上にあるアンテナを点検してみます。

 

 

地デジに移行する前からお使いのアンテナですね。

特に向きが変わっている様子もないようですが、アンテナの根元あたりで同軸が悪くなっているんでしょうか。。

 

 

どうやら同軸に問題があるのではなく、電波状況が悪くなっているものと思われます。

アンテナの向きを変えてみると反射波で受信できるチャンネルも出てきますが、映らないチャンネルも有りです。

 

アンテナの位置を横移動させると映るようになります。

 

お客様とご相談させていただいて、急遽アンテナを立て替えることに。

最近アンテナ部材を作業車から降ろしていることが多いのですが、今日は一式積んでいました。^^

 

 

不思議なもので、屋根の中央では受信できなくても2mくらい横に移動すれば受信できるようになります。

軽量鉄骨で外壁がALCなので、壁面取り付けは避けたほうが無難です。

 

 概ね良好な数値で落ち着いていました。

 

こちらのハウスメーカーさん独自の支線取り金具からの、上下2段の8本支線仕様で立ちました。

 

向きが変わらないようにしっかりと増し締めして・・・

 

これで完成です。

室内に移動して仕上げの作業をします。

 

 

リビングにあった卓上ブースターは、情報分電盤の分配器の上流側に移設しました。

電波が弱くなりすぎてからだとブースターを付ける意味がなくなっちゃいますからね。

 

リビングのテレビで一通り映ることと、レベル表示が良好なことを確認していただいて作業終了です。

 

これで今日からストレスなくテレビをお楽しみいただけますね。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

10月6日追記

 

お客様からまた映りが悪くなってしまったとご連絡頂き、急いで再訪しました。

ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

 

テレビ端子で確認させていただくと・・・

日テレとテレ朝が以前と同じように非常に悪くなっていました。

 

屋根上に上がって確認しましたが、湘南平波はもう向きを変えても改善できませんでした。

 

なので今度は小仏城山波狙いに。

前回は湘南平波の方が良かったので小仏城山波は選択しませんでしたが、こうなってしまったので
頼らせてもらいます。

 

アンテナ直下でも弱弱しいレベルでしたが、品質は良いほうなのでこれで様子を見て頂くようお願いしました。

小仏城山局はエリア外受信となりますが、ギリギリでMXも映るようになりました。^^

MXについては映らなくなっても仕方ないということはご説明済みです。

 

もしキー局の受信に不具合が出るようでしたら再度お伺いさせて頂きます。

 

ご連絡頂きありがとうございました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレッツテレビから自前のアンテナへ戻す工事 茅ヶ崎市

2018-09-16 20:21:13 | アンテナ工事:茅ヶ崎・寒川

ホームページからご依頼頂き、茅ヶ崎市にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。

 

もともと屋根上のアンテナでテレビをご覧になっていたそうです。

そしてお隣が立て替え工事をしているときに、足場を組んだ影響かと思いますがテレビの映りが悪くなり、
ブースターを取り付けてもらったそうです。

 

その後フレッツ光を導入時にテレビサービスも利用することになったのですが、屋根上のアンテナは残したままに。

 

今回フレッツ光を解約するということで、屋根上のアンテナでテレビが見られるようにというご希望でした。

 

ご挨拶のあと現状を簡単に拝見してみます。

 

直列配線の3端子仕様で、その真ん中の端子にフレッツが入ったようですね。

3分配器のひとつがこの部屋のテレビへ、あとの2つが2階と1階のそれぞれに分配されています。

もともとどういう接続だったのかが分からないと直すに直せないですね。

 

大体分かったところで、屋根上のアンテナがまだ使えるかどうかを調べてみます。

 

ブースターが付いていますが電源部は無くなってしまったそうです。

全体的に傷みは少ない感じですが、支線リングが結構錆びていました。

このアンテナが倒壊するとしたら、支線リングが破断して・・・ということになるかもです。

 

5C2Vのケーブルなので減衰が多そうで、できればブースターがあったほうが安心ですが・・・

 

ご相談の結果、とりあえずブースター無しで進めていきます。

アンテナ直下でだいたい69dBμ前後ありますが、直列配線なので端子での減衰も多めになります。

 

ケーブルにエフコテープが巻かれているところがありましたが、繋いであるのではなく被覆が削れているだけでした。

上からさらにテープ巻きして良しとしました。

 

ブースターを取り外して直結して・・・

 

これで屋根上の作業は完了です。

 

2階のテレビ端子をばらします。

アンテナからのケーブルが外されていますね。

ここを送りユニットに交換するのですが、減衰が多いので端子側も出来るだけロスが少ないようにしたいので・・・

 

DFM4というユニットを使用しました。

 

3分配器が付いていたところも、そのままだと弱くなりすぎていたのでDFM4を使用して、
できるだけ減衰が少なくなるようにしておきました。

最後の端子は変える必要がないのでそのままです。

 

 2番目の端子にて、46~50dBμというレベルを確保して完了です。

 

次回アンテナを交換する際には、一番目の端子までの同軸は引き換えたほうがいいでしょうね。

 

今後ともよろしくお願い致します。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原市緑区 小雨の中、地デジアンテナ工事

2018-09-15 20:55:09 | アンテナ工事:相模原市

ホームページからご依頼頂き、相模原市緑区にアンテナ工事にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。

 

朝は雨が強く降っていたのでお客様からご連絡を頂きました。

訪問は午後からの予定だったことと、天気予報では午後から回復するということだったので、
お約束の時間にお伺いさせていただきました。

 

だいぶ小降りになっているので大丈夫そうです。^^

 

デザインアンテナをご希望でしたので調べてみましたが、高さを稼がないとちょっと不安になる数値で、
お考え頂いて屋根上に通常のアンテナを設置するということに。

 

外壁にガッチリと取り付けて、あとで受信不調になってしまったら外すのも大変だし跡も残ります。。。

 

建物の作り、屋根の傾斜、電波状況などによってケースバイケースではありますが、
安定受信を優先するのであれば、こちらの場合は屋根上設置がベストでしょう。

 

屋根の一部が苔で滑りやすくなっていたので、梯子から昇り降りするところだけ掃除してから足を乗せました。

始めの一歩で滑ったらもう怖くて上がれなくなりそうです。。。

 

焦らず進めて立てる準備が整って・・・

 

8本支線仕様で立ちました。

 

まずスカイツリー波を見てみます。

在京キー局は概ね良好ではあったものの・・・

 

予想していましたがTVKがNGです。

 

 

ということで小仏に向けます。

 

 TVKもOKになり、在京キー局とMXも良好受信でした。

UHFブースターも取り付けるセット工事で承っています。

 

これで完成です。

終わる頃には屋根が少し乾き始めていました。^^

 

ベランダに出ていたBS用の同軸を使用して分配器まで持っていきます。

軒下なので雨が掛かりにくいところですが、エフコ1号と2号テープでしっかり防水しておきました。

 

余長をとって接続完了。

 

 分配器周りも余分なものを外し、天井裏に転がされていた分配器も固定しておきました。

ブースターの電源部は、2階のお部屋のテレビの裏に設置させていただき、
テレビとレコーダーのチャンネル設定を済ませて完了です。

 

今後ともよろしくお願い致します。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寺さんの電気工事 あと少し。。。

2018-09-14 23:47:01 | エアコン・ 電気工事 相模原市

お寺さんでの電気工事がいよいよ終わりに近づいてきました。^^

 

いつもありがとうございます。

 

お彼岸までに終わらせるため、今日は追加になった作業も含めて、できるだけ進めておきたいです。

 

 

搬入を済ませてから、まずはライティングレールの取り付けからします。

ビスの頭を黒く塗ってみたりして・・・

 

 

本堂の梁に取り付けます。

1mの長さの既製品を、短く詰めて使用しました。

 

 これが完成形。

1年に一日だけお使いになるそうです。

 

 

こちらは以前工事させていただいたところです。

200Vのコンセント、最初は露出型を使用したので良かったんですが、ボックスをつけて埋め込み方にしたら
プラグが横向きでしか刺さらなくなりました。

 

電気ストーブ用のコンセントなのですが、横向きだと刺し難いんです。。。
(その電気ストーブのプラグも私が作らせて頂きました。)

なので何か良いのがないかな?と探してみて・・・

 

これに付け替えました。

 

もう一箇所も。

これで使いやすいはず^^

 

さて続いてLAN配線を仕上げていきます。

 

前回このような状態まで進めていました。

宮大工さんの天井張替えの工事が完了したので、渡り廊下の作業も仕上げたいです。。。

 

このような機器が付きます。

常設ではなく、催しの際に必要な数を接続するそうです。

最大で10個ということですので、LANケーブルも10本用意します。

 

コネクターカバーは色分けしてあります。

脚立の上でコネクターを作るのって結構大変だったりします。。。

 

LANケーブルの反対側は押入れの中です。

こちらはLANコンセントを設けます。

 

LANコンセントはパナソニック製しか使ったことがないですが、施工性は良いと思います。

 

10個作りまして・・・

 

1本づつ間違いがないかを確認しまして・・・

 

本堂側の情報ボックスとPf管で繋がっているので、ケーブルの遊びを作るためにプラボックスを入れています。

もう1本予備配管を入れてあるので、仕様変更にも対応し易いです。

 

 

 これでLAN工事も完了しました。

 

 本堂側は使用しないときにはこんな感じで収納していただければと。

 

さてもう少し時間があるので、ダウンライトを付けて結線しておきます。

押し入れ内に、人感センサー用の切り替えスイッチも新設します。

 

さらに押入れ内に照明を追加することになったので、それ用のスイッチも先に付けておきます。

カバープレートはシングル用しか用意していなかったので、次回取り付けます。

 

 

 雰囲気が素敵な廊下になりました。^^

これでほぼ完成ですが、来週もう一度お邪魔して完了させる予定です。

具合が悪いスイッチを交換、押入れ内の照明器具取り付けとスイッチ結線、スイッチのカバープレート。

あと去年電気工事したところで、ちょっと手を加えたいことがあるので出来ればそれも終わらせたいですね。

 

またよろしくお願いします。

 

 

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコン用専用回路増設

2018-09-11 21:23:58 | アンテナ工事:藤沢市

数年前にアンテナ工事をさせて頂いたお客様より、エアコン用コンセントのご相談を頂きお伺いしてきました。

 

再度のご依頼ありがとうございます。

 

1階にある分電盤から、2階の2部屋のエアコンの近くにコンセントを増設します。

 

エアコンは家電量販店さんで取り付けされるそうです。

 

分電盤に空き回路が2つあります。

点検口も真上にあるので、作業的にはとてもありがたいことになっておりました。^^

 

あとはここまで隠蔽配線できるかどうかですが・・・

壁の隙間は有りそうですが、通せそうな壁のところまで入っていけないので、道具を駆使してやって見ましょうか。

 

3mくらい向こうの壁ですが、梁があって入れないです。

 

なんだかんだ格闘した末、1階の天井裏にメッセンジャーが通りました。

 

 

まだまだ作業は残っていますが、一番の難所をクリアした感じです。

 

 メッセンジャーにVVF2×2芯を2本繋ぎ、2階の天井裏に通します。

途中で引っ掛かったりして何度かやり直しましたが、無事通線できました。

 

このエアコンの右横あたりにコンセントを作ります。

 

ここは2階の点検口の近くなのであっさり通せました。

 

 こちらは左横に。

このエアコンを入れ替えされるそうです。

 

部屋のほうから入線して・・・

 

捕まえまして・・・

 

 準備完了です。

 

 2本とも2階の点検口のところで圧着しました。

 

分電盤にブレーカーを追加して・・・

 

電圧もOKですね。

 

これで安心してお使いいただけますね。

その他テレビの受信不調の件もご相談いただきましたが、おそらく古くなった分配器交換と
後付された簡易ブースターの移設が必要な感じです。

 

症状が出たら再訪させていただきます。

 

今後ともよろしくお願い致します。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコン工事で遠出でした。

2018-09-10 23:32:09 | エアコン・ 電気工事

 取り引き先のお仕事で、お客様所有のリゾートマンションに向かっています。

 

 東伊豆エリアです。。。

2時間くらいは掛かりますね。

 

 

 

到着してみると、大浴場があったりしたのですが・・・

 

今日は入れないそうです。^^

 

では仕事します。

 

 なんとなく予想していましたけど、どこにエアコンを取り付ければいいのでしょうか・・・

 

浴室の点検口を開けると、既設の先行配管が放ってありました。

どうやらリフォーム時にボードも張り替えて、あったはずの壁の点検口も無くなっちゃったみたいです。。。

 

取り付けできないわけではないので、投げ出して帰るわけにも行かず。

お客様には時間が掛かりますという旨と、大体の工事内容をお伝えしてから着手しました。

 

取り付ける壁の裏はウォークインクローゼットです。

2箇所穴あけをして、浴室の天井裏から配管を通してきました。

 

残念ながら届きませんので配管を延長します。

 

断熱材をたくさん巻いたら極太の配管になりました。

調査・搬入も時間が掛かっているので、ここまでで3時間くらい掛かっています。

 

 

外も当然のように配管と電線を延長することに。

2段置き台の上に置くと、給湯器の蓋が開かなくなり、交換や修理が出来なくなるので下に置かせていただきました。

前の住人さんは2段重ねで置いていたみたいですが・・・

年式的にこれから故障しそうなので、「給湯器交換するから室外機外して?」とかいう事態になっても
簡単に来れる所じゃないですから。

 

 

試運転を済ませ、問題ないことを確認して完了です。

 

後日磯子区にあるご自宅のエアコン工事も承っています。

 

またよろしくお願い致します。

 

 

早く終わったらどこかに立ち寄っていこうかな?

とか

箱根周りでドライブしながら帰ろうかな?

とか気楽なことを考えながら来ましたけど、バッチリ夕方近くまで掛かりました。。。

 

来た道辿って帰ってきました。><

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原市南区にて UBS110CSアンテナ工事 4K8K

2018-09-07 23:59:38 | アンテナ工事:相模原市

 ご新居のアンテナ工事をご依頼いただきまして、相模原市南区にお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼ありがとうございます。

 

この辺りは電波状況は良いだろうな~と予想していたのですが、屋根上で測ってみるとスカイツリー波が
厳しめでちょっと驚きました。。

 

スカイツリー波が狙えなくても小仏城山局波が狙えるので、屋根上に設置することをお伝えして
作業に取り掛からせていただきました。

 

屋根の傾斜は5寸勾配ほどですかね。

下から見たら緩そうに見えたんですけど、歩いてみると案外きつい角度です。

 

 

さて立てるか!というとき支線が雪止めに引っ掛かって出鼻をくじかれてみたり。。。

 

とりあえず上段の4本の支線だけで立てておいて向きを合わせます。

スカイツリー波のMXは映るだろうけれど不安定です。

 

在京キー局も不安定気味だし・・・

 

NHK-Gも不安定です。

湘南平波と干渉しているのかな?って思ったんですが、NHK-Gも悪いので別の理由があるんでしょう。

スカイツリー波に拘るつもりはないので深くは調べません。

 

困ったときに小仏城山局に助けられることが多いです。

MXほぼOK。

 

在京キー局とTVKもOKでした。

 

 久しぶりに波形を見たりしましたが、この機能が付いている事を忘れかけてましたね。。。><

 

 まずは地デジのみで決まりました。

 

BS110CSアンテナを付けて向きを合わせておきます。

 

BS110CSアンテナとブースターは4K8K対応モデルを使用しました。

 

ブースターに接続して出力を確認しておいて・・・

 

同軸をきれいに整えておきます。

誰かに見られることもなかなか無いでしょうけれど、見られたときに格好悪いと思われたら嫌だな~
とか思ったりするんです。。。

 蓋を閉めたっけ?と不安になって再度上がって確認するという事例が増えてきたので、
閉めたことが自分でわかるような写真を撮ってみました。

 

これでアンテナが完成しました。

引き込みと繋いだあと、ブースターの電源器を取り付けます。

 

 既設の分配器も4k8k対応品でした。

テレビ2台の接続と設定を済ませて、安定受信を確認して完了です。

 

今日からご新居でのテレビライフをお楽しみください。

 

今後ともよろしくお願い致します。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寺さんの渡り廊下

2018-09-04 18:55:02 | エアコン・ 電気工事 相模原市

 

いつもお邪魔しているお寺さんに寄らせていただきました。

宮大工さんが天井の張替えをされていて、人感センサーを取り付けるための穴あけの作業です。

柔らかい杉の板材で、張り終えてからだと穴あけが難しくなります。。。

 

ホルソーを使うか自在錐を使うか。

端材を頂いて試しに空けてみましたが、自在錐のほうが具合がいいみたいです。(バリが出にくい)

 

張る前に穴あけをして、良い具合にできました。^^

今日やる必要があるのは、こことあと警備の設備の配線の取り回しを変えることでした。
古い天井の隅から電線が出てきていたので、新しい天井に切込みを入れなくても済むようにする処理でしたが、
こちらの写真は撮り忘れました。。。

 

まだちょっと時間があったので、センサースイッチでも取り付けてから帰りますか。

庫裡の壁の照明器具もセンサーで点灯するようにします。

向かって右から来たときに柱が陰になって反応しなくなるので・・・

 

手前に少し出しました。

指差してあるところがスイッチになっていて、押すごとに切・自動・強制入に切り替わります。

 

真ん中の出っ張りに指を引掛けて手前に引くと・・・

 

蓋が外れて調整のボリュームが出てきます。

電源工事が要らないので便利ですねこれ。

 

来週の後半頃から仕上げにお邪魔できそうです。

 

またよろしくお願いします。

 

 

ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする