家電工事屋の日常      kadenkoujiya.com          

家電工事屋キツカワのWEB日誌です。アンテナ工事 エアコン工事 電気工事                     

油断禁物・・・地デジアンテナ工事

2011-03-31 22:53:30 | アンテナ工事:瀬谷区・旭区

 今日は友人の実家のアンテナの立替に行って来ました。^^

 

 立て替えるのは「地デジが映らない」のではなく、かなり痛んでしまっているから。

一応地デジは映っているので、同じように立て替えれば大丈夫だろうと、簡単に考えていました。

 某メーカーのUHFアンテナの後方反射器は、古くなるとかなりの確率で破損していますね。

 

 

 同じように3,6mのマストで準備が出来ました。

立てる前に念のためにと測定してみたところ、この段階でちゃんと受信できないことが判明・・・><

 

 高さを変えないと何処に立てても受信できないので、最初からやり直します。><

 

 1時間くらい掛けて、ようやく立てられるポイントを発見。

高さはこれだけ短くします。

 

 BSアンテナとUBSブースターは支給品で。^^

 

 ようやく完成。^^

 

いつでも気を引き締めていかないと駄目ですね・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原市東林間にて 地デジアンテナ工事

2011-03-30 21:13:17 | アンテナ工事:相模原市

 今日は相模原市東林間にお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼有り難うございます。^^

 

東京タワー方向には雑木林があり、その向こうにはマンションが建っています。

やや左に向けるとエラーフリーになり受信可能になります。

反射波かと思われるので、受信状況が変わりやすい旨をご説明し、ご了承いただけたので

工事を始めさせていただきます。

 

 

 支線は「おとめさん」を使用して取ります。

 

 

 

受信できるポイントは1箇所のみしかありません。

高さもマストを延長していますが、あまり高くしても良くないので難しいところです。^^

 

 

 

TBSがややC/Nが低めですが、これだけ取れれば大丈夫でしょう。

TVKとキー局はC/N30dBμ~となりました。

 

 

もともとの受信レベルが低いのでブースターは必須となります。

屋根材が柔らかいので、屋根馬の足元には保護用にゴムを挟んでおきました。

 

 

完成しました。

厳しいと思われたMXも、何とか映ってくれました。^^

現状では安定受信となったので、今後電波状況が変わらないとよいのですが。。。

 

5箇所のテレビ端子でチェックし、作業完了となりました。

 

ご依頼有り難うございました。^^

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月27日   相模原市西橋本にて AU20LD

2011-03-28 00:54:14 | アンテナ工事:相模原市

 今日は相模原市西橋本にお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼有り難うございます。^^

 

アナログの共同アンテナから、UBSアンテナへの切り替えの工事をご依頼頂きました。

まずはいつものように、受信できるかどうかを測定してみます。

 

 

 

 受信レベルは全体的に弱めです。

レベルが弱いのはブースターで補えますが、エラーが出てるのでアンテナを取り替えながら

ひたすら受信できるところを探しました。

 

結構手ごわいです。><

 

 何とか立てられるところが見つかりました。^^

 

宅内の設備を確認させていただき、工事にかからせていただきます。

 

 アンテナはパラスタックを使うほどではないのですが、マージンを稼ぐために

日本アンテナのAU20LDを使います。

 

後方からの反射波があるときには心強いアンテナです。^^

 

 

 

 マスプロのU20TMHとどちらを使うか迷いましたが、反射波があるのでこっちにしました。

同じ条件で測り比べてみたいのですが、現場でこれらのアンテナを使う時は、大体の場合

測定に時間がかかっているので、測り比べをしている暇がないのが現実です・・・><

 

 

 

 

電波が来るのは、左斜め前方です。

高層マンションが電波を遮っていると思われます。

 

 

もともとの受信レベルが低いので、ブースターは必須とさせていただきました。

ブースターの出力から3台の測定機に分配して、時間をかけて測っていきます。

 

修理から帰ってきたLCT2は基盤を交換してもらったので、修理前とはちょっと癖が違うような気がしますが、

相変わらずLCN3よりも辛目の数値が出てきていました。

 

 

 

BSアンテナをつけて、再度ブースター出力で測定します。

値に異常がないので、引込み線との接続にかかります。

 

引き込みの同軸が雨樋の外側をまわっていたのが気になり・・・

 

 

隙間がなくて苦労しましたが、何とか内側から通し直しが出来ました。

少しトラップを作って、同軸に伝わる水滴が雨樋の中に落ちるようにしておきます。

 

 

 

 

ブースター周りの接続が出来ました。

 

 そしてこのように完成です。

この後は分配器を交換し、各テレビで安定受信を確認して完了となりました。

 

ご依頼有り難うございました。^^

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原市共和にて 方向調整改め・・・

2011-03-26 23:39:52 | アンテナ工事:相模原市

 今日は相模原市共和にお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼有り難うございます。^^

 

地デジは既存のアンテナで映っているチャンネルがあるということと、VHFアンテナを出来れば残したい、

それとアンテナそのものはそれ程痛んでいないので、方向調整とブースターの取付けで大丈夫と判断しました。

 

最初に調べた時には、向きを変えれば受信できる数値が出ていたのですが・・・

 

 

 

 既存のアンテナはステンの2段支線で立っていました。

錆もあまり出ていないし、立て替えるのはもったいないです。^^

 

 

 

 

 混合器の出力で測定します。

UHFアンテナに手が届かないので、とりあえずどのくらい向きを変えればよいかを調べています。

 

 

 

 一旦寝かして向きを変えていきます。

VHFの向きを変えたくないので、手間がかかる方法での調整となりました。

 

向きを変えてしばらく様子を見ていると、TBSがNGになってしまいました。><

 

TBSを安定させると今度はフジがNGに・・・

 

 

 

 

 UHFの高さを変えてみても全く改善されず。

 

測定用の伸縮ポールで、強風と戦いながら調べた結果・・・

 

 

 

 

 UHFアンテナを20素子に変更しました。

これでだいぶ改善されましたが、まだ不安定さが残ります。><

 

お客様にこのことをご説明し、受信不調が出るようであればそのときにまた改善策を考えさせていただきます。

 

今回はブースターも取り付けましたが、引込み線にちょっと問題があり・・・

 

 

 

 雨樋の中でジョイントされているのを発見><

この状態でブースターの電源と通電させると、間違いなくショートしてしまうので・・・

 

 

 同軸を変えてジョイントし直して、ジョイント部は雨が直接かからないようにしておきました。

 

 スカイツリーに移行するまで、受信状況が変わらないことを願っています。^^

 

ご依頼有り難うございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮前区で方向調整

2011-03-25 20:25:06 | アンテナ工事 横浜 川崎

今日は川崎市宮前区にお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼有り難うございます。^^

 

既存のアンテナがあるということでしたので、立替か調整かは現地で確認してから判断します。

到着してまずするべきことは、駐車して車から降りるスペースを確保すること・・・

 

軽自動車なら楽々駐車なのですが・・・

 

バックミラーでは当たっているように見えましたが、幸い擦らずに済んでいました。^^

 

ご挨拶の後屋根に上がって見ます。

 

 

UHFのアンテナはTVK用で鶴見に向いています。

測定用のアンテナで測ってみると、向きを変えるだけでOKです。

 

それなりに錆がでていますが、急いで立替が必要なわけではありません。

ご相談させていただき、今回は方向調整のみの施工となりました。

 

 

この程度の錆なら問題なく緩みます。

 

 

 

 混合器の出力で測ります。

着手前にテレビ端子で測定していて、減衰量がわかっていたのでブースターは不要です。

 

 

これで完了です。

今後は地デジの綺麗な映像をお楽しみください。^^

 

ご依頼有り難うございました。^^

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原市磯部にて 地デジ/BSアンテナ工事

2011-03-24 23:51:00 | アンテナ工事:相模原市

 今日は磯部にお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼有り難うございます。^^

 

このエリアは今まで東電の共同アンテナでしたが、それの廃止に伴うアンテナ新設工事です。

電波状況は良好なところが多いのですが、こちらは近くの雑木林に遮られているので、

屋根の一番端の方でようやくエラーフリーで受信できました。

 

 

 広い屋根の一番奥のほうです。

 

引き込みからかなり離れてしまうのですが、立てる位置の真下に分配器があるので、

引き込みも新たに引きなおすことにしました。

既存の同軸は5C2Vなので、引きなおした方がより減衰も少なくて安心です。^^

 

 

 先に同軸を天井裏から外に出しておきます。

 

 

 新設する同軸を屋根に上げて、ようやく屋根上の作業の開始となります。

アンテナはローバンド用に替え、マストは2mとしました。

 

 とりあえず立ちました。

 

 方向の調整はいつものLCN3の他に、修理から帰ってきたLCT2を様子見がてら使ってみました。

初期ロットのLCT2が照明のボタンの不具合のリコールが出ていて、それの修理のついでに

受信レベルが測れなくなった不具合も直してもらいました。

 

基盤を変えてもらったので、修理前とはちょっと辛さが変わったかなという印象ですが、

ハンディタイプのチェッカーがちゃんと使えるようになってくれたのはありがたいです。^^

 

 

 方向が決まりました。

BER:E-0,C/N30~の安定受信です。

 

 BSアンテナを付けてとりあえず混合してみます。

 テレビ端子は3箇所ですが、分配器とテレビ端子を交換しても減衰が多くて・・・

地デジが20dBほど減衰してしまっているので、ブースターが必須となります。

 

ブースターの電源部を何処の部屋にでも置ける分配器を使いました。

 

 ブースターを付けて・・・

 

 

 完成です。

雑木林に葉が茂ったら受信状況が変わってしまうかもしれませんが、受信不良が出るようなら

ご連絡を頂くようご説明して完了です。

 

ご依頼有り難うございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月22日  川崎市麻生区 地デジ/BSアンテナ工事

2011-03-22 22:23:37 | アンテナ工事 多摩・麻生

 ホームページからご依頼頂き、王禅寺西にお伺いしてきました。

 

ご依頼有り難うございます。^^

 

地デジアンテナの新設と、お手持ちのBSアンテナの取り付けです。

 

こちらは鶴川局でも受信できることは出来るのですが、そちらの方向は公園の雑木林があり、

今は葉が落ちているのですが、葉が茂ったときのことを考えると受信できなくなる恐れがあるので

東京タワー波受信としました。

 

屋根は片流れですがとても広いので、受信できるポイントを見つけることが出来ました。^^

 

 

 天気予報ではそろそろ雨がやむはずなのですが・・・><

 

傾斜がゆるく滑らないので、いずれやむと信じて続行します。^^

 

釘にコーキングを塗ってから打ち込みます。

 

 BSアンテナも付けるので、きつく支線を張りたいのでダブルで打ちました。^^

 

 支線の準備が出来たら立て始めます。

 

 

 向きを合わせてからBSアンテナを取り付けます。

 

 

 とりあえず混合して、テレビ端子で様子を見てみましたが、35dBμを下回るチャンネルがあるので

ブースターは必須となります。

 

 

 

 

 

 

このように完成しました。

結局最後まで雨は止んでくれませんでした・・・^^

 

 

 王禅寺エリアは電波状況が厳しいところが多いのですが、電波を遮蔽する建物をかわして、

無事に安定受信にて完了です。^^

 

ご依頼有り難うございました。^^

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイドリングストップで

2011-03-21 23:49:41 | 雑記

地震の後なかなかガソリンを入れられないので、せめて少しでも燃費をのばそうと、

信号待ちではエンジンを止めることにしました。

給油待ちの行列に並びたくなかったのでせめてもの抵抗だったんですが、

今日ようやく行列無しで給油できたので燃費を測ってみたところ、いつもより1.2kmほど良くなっていました。^^

 

アイドリングストップ、効果ありますね~^^

 

残燃料の警告灯が点くまで70kmくらい余分に走れたので、昨日までの長い行列に並ばなくて済みました。^^

 

今日は何処のガソリンスタンドもあまり行列がなく、だいぶガソリンの供給が追いついてきたかなという印象でした。

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸塚区で戸塚中継局受信

2011-03-19 23:53:51 | アンテナ工事 戸塚区 泉区

 今日は戸塚区にお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼有り難うございます。

 

アナログの共同アンテナをから、自前のアンテナでの地デジ受信に切り替えです。

測定してみると東京タワー波は受信できないけれど、戸塚局がとても良好に受信出来ていました。^^

 

屋根上は避けてサイドベースでの施工をご希望で、マストを曲げて取り付けることにしました。

 

 少しずつ曲げていき・・・

 

 

 

直角に曲がりました。^^

 

 コーキングを盛って・・・

 

 

下向きで金具が取り付きました。

 

マストを付けて

 

 

完成です。^^

アンテナは小さめのLS5にしました。

このアンテナでエラーフリーで受信できています。

 

戸塚中継局が出来なければ、相当苦労したエリアだと思います。^^

 

アンテナが付いたら2部屋に新規配線します。

幸いブースター不要で、46dBμ~にて安定受信となりました。^^

 

ご依頼有り難うございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻生区片平にて 地デジアンテナ工事

2011-03-18 22:02:58 | アンテナ工事 多摩・麻生

今日は麻生区片平にお伺いしてきました。

ホームページからのご依頼有り難うございます。^^

地形的に東京タワー波も鶴川波も厳しいような気がしていました。

 

測定してみると東京タワー波は予想通り受信できませんでしたが、鶴川波が受信できました。^^

 

ただレベルは40dBμそこそこしかなく、配線系統が複雑で減衰が大きいため・・・

 

 

40dB増幅できるブースターに頑張ってもらいましょう。^^

 

屋根馬ではなくサイドベース金具を使用します。

マストの高さは1.8mなので、揺れないように支線も張ることにしました。

 

支線をとりに屋根の端っこまで行くわけですが、心の支え無しではとても端まで行くことが出来ず・・・

金具を先につけて、そこからロープを張って命綱としました。

 

それでもこの屋根は怖いです。。。><

 

 

奮闘の末このように完成しました。^^

 

ケーブルテレビ用と思われる同軸が2系統で2部屋に引き込まれていて、それとは別にもともとの屋内配線の系統が。

受信チェックの時にどうもおかしい数値なので、接続の手直しをして安定受信ができるようになりました。^^

 

着手前にも調べたんですが、電波を流してみないとわからないこともあったりします。><

 

時間はかかりましたが、無事に問題点を直すことが出来て安定受信となりました。

 

ご依頼有り難うございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原市新戸にて 地デジアンテナ工事

2011-03-17 23:55:42 | アンテナ工事:相模原市

今日は相模原市新戸にお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼有り難うございます。^^

 

アナログのみの共同アンテナで視聴されていて、今回地デジアンテナの新設をご依頼頂きました。

 

お客様のお車を移動していただいて、梯子を掛けて屋根上にあがって測定してみます。

 

こちらは湘南平が目視できる立地なので、受信は問題なくOKです。^^

ただレベルが58dBμ前後なので、ブースターが要るかどうかがちょっと微妙です。

 

 

アンテナは低めのサイドベースでの施工となりました。

 

 

 

 

金具はコーキングを流してがっちりと防水しておきます。

 

 

そしてこのように完成しました。^^

 

この後は引き込みの接続なのですが、既存の引き込みの位置で繋ぐと玄関の真上になり、

屋根上からの配線がかなり目立ってしまうので・・・

 

 

 

反対側の壁面から天井裏に引き込むことにしました。

 

 

このように完成です。

テレビ端子で確認すると、やや余裕が少ないものの安定受信となっていました。

 

今後もし受信不調になるようなことがあればブースターが必須になりますが、今回は取り付けないで

様子を見ていただくことになりました。

 

ご依頼有り難うございました。^^

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンテナの高さをあえて低く・・・

2011-03-15 23:20:19 | アンテナ工事: 町田市

今日は町田市小山町にアンテナ調整にお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼有り難うございます。^^

 

もともと多摩局のアナログ受信用のアンテナですが、地デジは問題なく映っていたそうです。

それが最近フジだけがおかしくなってしまったということで、調整をご依頼頂きました。

 

お隣は何も問題なく映っているそうなのですが、少し位置が変わっただけで受信状況が変わってしまうのは

地デジの受信ではよくあることです。。。><

 

調整にかかる前にテレビ端子で測定してみると、確かにフジだけがNGゾーンに・・・

日によって映ったり映らなくなったりとお聞きしましたが、今日はギリギリで映っていました。

 

調整のみで直ってくれればよいのですが、調整してみないとなんともいえません。

 

そしてあれこれ試してみた結果・・・

 

 

もともとはマストの一番上にアンテナが付いていましたが、高さを変えずに向きだけ変えても

全く改善できません。

 

リングのところまで下げても変わりませんでしたが、ここまで下げてようやくフジが受信できるレベルになってくれました。

 

何故フジだけが受信不調に陥ってしまったのかはわかりませんが、これで大丈夫かと思います。

 

ご依頼有り難うございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も給油できず・・・

2011-03-15 22:25:28 | 雑記

今日は相模原方面にお伺いしてきました。

そろそろ給油しておきたいんですけど、在庫があるガソリンスタンドがえらいことに・・・><

 

陽光台で片側2車線の道路を走っていたら、左側の車線が全然動く気配が無く、その車列の先頭はガソリンスタンドでした。

数百メートルに及ぶ車列に並ぶ気になれず、今日も給油できませんでした。

 

他のガソリンスタンドも、営業しているところはみな同じように長い列が出来ていました。

 

 

 

 

・・・これを書いている途中、また地震が来ました。><

 

携帯電話に来る緊急地震速報が2桁になっています。

 

明日も地震が来るのでしょうか。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月14日 大和市深見にて 地デジアンテナ工事

2011-03-14 23:18:47 | アンテナ工事:大和市

今日は大和市深見にお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼有り難うございます。^^

 

近所のマンションの電障の共同アンテナで視聴されていますが、地デジは補償してくれないとのことで、

このたびのご依頼となりました。

 

測定車による受信調査済みではありましたが、実際に立てる位置で測定してみないとなんともいえないので、

まずは屋根上で測定してみます。

 

風が強い上に6寸勾配の屋根なので、なかなか怖いです。^^

余震がいつ来るかわからないですしね。。。

 

 

測定の結果は非常に良好で、エラーフリーで受信できています。

測定の結果をご説明し、施工にかからせていただくことになりました。

共同アンテナは切り離します。

 

       

 

壁面にボックスがあり、共同アンテナはその中に引き込まれていました。

ブースターが入っているかな・・・と思っていましたが、その中には保安器だけが納まっていました。

 

テレビ端子で測るとブースターが必須なので、そのボックスの中に収めようとしましたが

納まりきらず。。。

 

 天井裏の分配器のところに設置させていただきました。

 

最後にテレビの受信確認をして完了です。

今日も無事に終えることが出来ました。^^

 

ご依頼有り難うございました。^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

輪番停電の影響で電車が動いていないため、道路がものすごく込んでいます。><

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカパーアンテナ取り付け

2011-03-13 22:37:40 | アンテナ工事:茅ヶ崎・寒川

今日は茅ヶ崎市にスカパーアンテナの取り付けにお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼有り難うございます。^^

 

お伺いする道中、ガソリンスタンドは長蛇の列が出来ていました。

空いていると思うと在庫切れで閉店していたり・・・

 

これからどうなるんでしょう・・・><

 

さてご依頼はご新築のお宅へのスカパーアンテナの取り付けです。

配線が極力目立たないように、光ケーブルが通っている管を使ってリビングまで配線することになりました。

 

この管に通線出来ないと非常に目立つ配線になってしまいます。><

 

が、2時間ほど格闘して通線出来る目処が立ち、ようやくアンテナの取り付けにかかります。

管が細かったので、光ケーブルを傷付けないように変わった通し方をしてみました。

 

いろいろ試してみて方法が確立できたら記事にしてみようと思います。^^

 

 

アンテナは屋根の上からサイドベースで取り付けました。

 

スカパーの取り付け調整は、LCN2Aの方がLCN3よりもやり易いような気がします。。。

 

 

金具の防水はいつものようにがっちりとコーキングで処理しておきました。

 

 

管が細いのでここからリビングまでは4Cで通し、4時間に及んだ工事がようやく完了しました。^^

ご依頼有り難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする