家電工事屋の日常      kadenkoujiya.com          

家電工事屋キツカワのWEB日誌です。アンテナ工事 エアコン工事 電気工事                     

BS屋根上取り付け工事

2011-09-30 23:51:05 | アンテナ工事:大和市

ホームページからご依頼頂き、大和市にBSアンテナ工事にお伺いしてきました。

ご依頼ありがとうございます。

 

地上波はCATVでご覧になっているそうですが、BSアンテナも付いていた屋根上のアンテナが

先の台風で倒壊してしまったとのことです。

 

BSアンテナもだいぶ古いものということで、すべて撤去してBSアンテナのみ屋根上に再設置します。

 

 

既存のアンテナはこのように倒壊していました。

 

 

支線が切れてしまったのではなく、屋根馬が風にあおられてずれてしまったのが倒壊の原因のようです。

 

屋根自体には損傷はありませんでした。

 

BSアンテナの設置なので、事前の測定などはせずに早速作業にかからせていただきます。

 

 

短いマストですが、上下2段で8箇所から支線をとってあります。

 

 

 

劣化し始めていた同軸は、引き込みの近くまで交換します。

 

 

屋根上で作業するときの癖で、左足が傾斜の下側になる体勢が楽なのですが。。。

右足を下にしての作業は何かしっくり来なくて、体のあちこちに妙な力が入って

疲れます。。。><

 

 

同軸は切妻の側面の板金にクリップで固定してみました。

 

 

屋根の上には、屋根馬が滑っていった筋が残っています。

 

 

 

足元の同軸を処理して・・・

 

 

完成しました。^^

屋内にCATV/BSブースターが付いているので、基本工事のみで完了できました。

 

ご依頼ありがとうございました。^^

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BS調整と撤去と立替と・・・

2011-09-29 23:58:16 | アンテナ工事

 以前UHFアンテナの追加工事をさせていただいたお客様より、

台風の後BSが映らなくなったとご連絡をいただきお伺いしてきました。

再度ご連絡頂きありがとうございます。

 

前回は既存のマストをそのまま使用し、VHFのみ取り外してからUHFアンテナを追加しました。

 

 

 地デジは問題なく受信できているということで、マストが傾いてしまったのだろうと予想しました。

3方向からの支線ですが、屋根馬にも張ってあったので丈夫かと思っていたのですが。。。

 

 

 強風でだいぶ暴れてしまった様子です。

マストを真っ直ぐの位置に戻してやれば、簡単に終わる作業ですが、

それではまた強風で動いてしまうのが目に見えているので、補強の作業が必須となります。

 

 

 支線を4方向からとるようにし、足元ゴムを敷きます。

 

 

 これでかなり補強できたと思います。

ただし、アンテナ自体の寿命が延びたわけではないので、その旨はご説明させて頂いて完了です。

 

ご依頼ありがとうございました。^^

 

 

 

 

 その後、茅ヶ崎でアンテナ撤去です。

ホームページからのご依頼ありがとうございます。^^

 

 一見するとなんだか簡単に撤去できそうではありますが。。。

屋根が途中から極端に傾斜がきつくなっています。><

 

傾斜が緩い所まで梯子が届かないと、作業できない・・・

 

なので、 このように梯子をかけ・・・

何とか上れそうなので、一気に撤去してしまいます。

 

 

 作業中は写真をとる余裕がなかったので、すでに撤去した後です。。。

 

・・・ここを降りるのか・・・><

 

 無事に帰りの梯子に乗れました。^^

テレビをご覧にならないとのことで、受信設備が不要なための撤去でした。

 

またテレビを見たくなったらご連絡ください。^^

 

ご依頼ありがとうございました。^^

 

 

 

 

三件目は海老名市杉久保へ。

 

台風でアンテナが倒壊してしまったとのことでお伺いしてきました。

 

 

ホームページからのご依頼ありがとうございます。

 

ご挨拶のあと、現状を確認しに屋根上に上がります。

 

 

 32φの厚鋼管が根元で折れてしまっていました。><

 

 逆さまになっているので、ブースターが壊れていないか心配しつつ確認すると・・・

 

 

 ボックスの中はUV/BSの混合器が納まっていました。

倒壊した状態でも地デジが映っているお部屋があるとのことですので、おそらく屋内にブースターがついていると

予想しました。

 

湘南平が目視できる環境なので、もっと小さなアンテナでも十分でしょう。

たぶんVHFも要らなかったんじゃないかな・・・・

 

 

 

 幸い、屋根に損傷は見られませんでした。

VHFの素子がクッションになってくれたようです。

 

 

 南側に打ってあった釘が、強風にあおられて抜けてしまい、北側に向かって倒れてしまったようです。

 

 

 

 壁面金具を外しにかかると、全部で20本打ってあったビスが、どれひとつとして効いていませんでした。><

 

 

サイディングにカールを入れてからビスを打っていますが、防水していなかったので、

 引っ張れば取れる状態に。。。><

 

 

 

重たいアンテナを支えて、長い間がんばってくれていました。

 

 

 

 マストは短くアンテナは小さく。

吹き上がってくる風に耐えられるよう、金具は2個の仕様で。

 

 

 BSアンテナはまだ生きていたので、新しいマストに移設します。

 

 

 

UBS混合器は新しくします。

 

 絶好のロケーションです。^^

U14TMHで65dBμ~の受信となりました。

 

 

 完成です。

取り外した壁面金具跡には、コーキング剤を塗りたくって防水しておきました。

 

新しいアンテナは今までとは比較にならないほど、風に強くなったと思います。

 

 

 ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原市西大沼 地デジアンテナ工事

2011-09-27 23:05:06 | アンテナ工事:相模原市

ホームページからご依頼頂き、相模原市西大沼にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。

 

先日の台風でアンテナが倒壊してしまったとのことです。

 

ご連絡いただいてからだいぶお待たせしてしまい申し訳ありませんでした。

 

ご挨拶の後早速屋根上に上がって現状を確認してみます。

 

 

支線も屋根馬も限界だったところに、先日の台風の強風が襲いかかって倒壊してしまったようです。

 

 

スチールの支線が錆びて朽ちかかっています。

 

 

この箇所の支線が断線してしまったようです。

お客様のデジカメでも写真を撮り、早速工事にかからせていただきます。

 

 

1箇所だけ雨樋の隙間からステーをとります。

 

きれいに打てました。^^

 

上段は新規に打ったステーから取り、下段はまだ十分使える既存のステーから。

 

8箇所からの2段支線で立てていきます。

 

今までブースターなしで地デジが映っていたとのことなので、減衰はそれほどではないと予想し、

ジョイント無しで軒下の引き込み口まで引っ張ります。

 

 

きれいにたちました。^^

 

アンテナ直下で(同軸20mの末端ですが・・・)62~56dBμ。

TVKは48dBμなので、もしかしたら映らないかも・・・

 

 

引き込みとつないでテレビ端子で確認すると、38dBμ~となっていてちょっとぎりぎりかな・・・

といったところでしたが、レコーダーにブースター機能がついているのか、テレビのレベルでは

十分な値が出ていました。

 

TVKも端子で測ると30dBμしかなかったのですが、こちらも視聴可となっていました。^^

今までのアンテナよりも余裕が取れているはずなので、これで様子を見ていただいて受信不調に陥る

ようであればご連絡いただくようお話させていただきました。

 

台風の後1週間近くお待たせしてしまいましたが、今日からは再び地デジをお楽しみください。

 

ご依頼ありがとうございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市木曽西にて アンテナを立てるときは位置決めが大事・・・

2011-09-26 22:10:34 | アンテナ工事: 町田市

ホームページからご依頼頂き、木曽西にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。

 

こちらには先日一度下見にお伺いしています

 

現在LS30TMHとULX20P1のUU混合仕様ですが、MXが映らないので今回の立替となりました。

 

MXが映らないほか、キー局もかなり不安定な受信になっています。

TVKもちょっと・・・><

 

2階の屋根の高いほうにたっていますが、横に移動して低いほうの屋根に3.6mのマストで立て直します。

パラスタックを使うと、指向性が鋭くなって1本のアンテナでTVKが拾えなくなるので、

通常の20素子のローバンド用で立てさせていただきます。

 

LS30系はやっぱりでかいですね。。。

アンテナを大きくしなくても、立てる位置さえ慎重に探せば、U20TMHやUSL25DAなどの

「普通に見える高性能アンテナ」で大丈夫なことが多いです。

 

 

上り下りはやはり車のルーフから。

このために頑丈なキャリアにしてみました。

もう・・・

 

 

 

こんな可哀想なことをしなくて済むように。。。^^

 

屋根の形状により上段が4箇所から、下段は3箇所からの7箇所の2段支線としました。

 

上段の支線を張る前に受信チェックを。

 

 

MX、ちゃんと受信できるようになりました。^^

 

あとは上段の1本を張って・・・

 

 

ブースターを移設して完成です。

途中で雨が降り出してしまいましたが、滑り出す前に完了できてよかったです。^^

 

キー局、MX、TVKとも安定受信にて完了となりました。

ご依頼ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻生区王禅寺にて 地デジアンテナ工事

2011-09-25 23:05:33 | アンテナ工事 多摩・麻生

ホームページからご依頼いただき、麻生区王禅寺にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。^^

 

「王禅寺」エリアは受信できないところもあり、お伺いするまでドキドキしてしまいますが、

こちらは地図を見たときに大丈夫だと感じました。^^

 

鶴川局の受信エリアです。

 

お伺いして屋根上に上がると、鶴川局が目視できて60dBμ~のレベルで受信できています。

ただTVKはNGでした。

 

東京タワー方向に向けるとTVKも受信できますが、全体的に低いレベルになります。

 

お客様にお聞きすると、TVKはご覧にならないとのことですので、安定受信できる鶴川局狙いとします。

 

 

支線の準備ができたので、これから起こします。

 

8箇所からの2段支線で立てていきます。

 

屋根の形状で、屋根馬の足が板金部に乗ってしまうので、厚手のゴムをはさんでおきました。

 

良好受信できています。

中継局が目視できるというのはありがたいことです。^^

 

 

足元の同軸を整えて・・・

 

完成しました。

将来的にBSアンテナの追加取り付けもご検討されているので、下段の支線の下にはBSアンテナ用に

スペースを空けておきました。

これでいつでも追加できます。^^

 

TVのチャンネル設定で、鶴川局に設定しなおして完了です。

ご依頼ありがとうございました。^^

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の後で

2011-09-24 23:59:45 | アンテナ工事:茅ヶ崎・寒川

台風でアンテナが倒壊したとのことで、寒川町一之宮にお伺いしてきました。

以前アンテナ工事会社の業者だったころにお伺いしたお客様のご実家です。

 

覚えていていただきご連絡下さりありがとう御座います。^^

 

ご挨拶の後現状を把握するために屋根上に上がってみます。

 

きれいな倒れ方です。

どこも何の損傷もありませんでした。

 

じゃあなぜ倒れたかというと、足元に支線がとっていなかったので、風にあおられて足元をすくわれた

だけのようです。

 

どこも傷んでいないし、立替のメリットは薄い気がしたので、このアンテナを活かす方法を提案させていただきました。

 

支線を追加して、8箇所からの8本の2段支線で補強します。

 

 

台風の後、アンテナが倒れた/向きが変わったとのお電話やメールを本当にたくさんいただきます。

向きが変わったり倒れたりするにはそれなりの理由があるわけですから、その原因をみつけて直さないと

またすぐに同じことが起きてしまう可能性が高いです。

 

 

こちらの場合支線に劣化などは見受けられませんでしたが、上段のほうを新しい支線に変更します。

 

 

下段用にリングを追加しました。

 

 

もう一息・・・

 

 

年季が入ったブースターです。

 

もうしばらく頑張ってくださいまし。^^

 

先代のアンテナのころから使われていたブースターだと想像します。^^

 

 

完成しました。

 

耐用年数はアンテナを交換したことと比べると短いかもしれませんが、強度に関しては

不安要素はなくなったと思います。

 

湘南平の送信塔がよく見えるので、立て替えるときはサイドベースで低めに立ててもいいかも知れないです。

 

ご依頼ありがとうございました。^^

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンテナ倒壊 

2011-09-22 22:51:13 | アンテナ工事:大和市

今年の3月にアンテナを立てさせていただいたお客様から、「アンテナが吹っ飛んだ」とご連絡をいただいて

急遽お伺いしてきました。

ご連絡いただいた際、強風でベランダの屋根が飛んでしまったとお聞きしていたのですが、

状況が飲み込めず頭の中が真っ白のままお伺いさせていただきました。

 

お伺いして状況がわかったとき、本当に驚きました。

 

ベランダの屋根が骨組みごと飛ばされてしまっていました。

 

台風での被害、お見舞い申し上げます。

 

破風にとまっていた骨組みが、破風板ごと飛んでしまったので、同じところにとまっていたアンテナの支線が

引っ張られる形で・・・

 

 

屋根馬の足が折られ、力ずくで倒されてしまったのです。><

UHFアンテナが屋根に叩き付けられてしまっていますが、屋根に損傷がなくてほっとしました。

 

 

破損した部品を交換し、復旧完了です。

破風板の修復が済み次第、もう一度お伺いして支線を取り直す予定です。

 

 

昨日の晩から今日の夕方まで、本当にたくさんのご連絡をいただきました。

皆さん台風によってアンテナが倒れてしまったり、向きが変わって映らなくなってしまったと

お聞きしました。(当店での施工ではないです・・。)

 

ただやはり少しでも早い復旧をご希望いただいておりますので、当店のキャパはすぐにオーバーしてしまい・・・

 

ほとんどの方のお役に立つことができず、申し訳ございませんでした。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬谷区下瀬谷にて 地デジアンテナ工事

2011-09-20 00:34:04 | アンテナ工事:瀬谷区・旭区

以前、お隣のご実家の工事をご依頼いただいた客様より、今度はご自宅のアンテナ工事をご依頼いただきました。

 

再度ご依頼いただきありがとうございます。^^

 

以前ご依頼いただいたときは、ご自宅のアンテナを立て替えて、隣のご実家に分配して1本のアンテナで

2件まかなうという内容でした。

 

ただご自宅の既存のアンテナで、やや厳しいものの一応地デジが受信出来ていたので、アンテナは再使用して

おもにご実家の配線の改修をさせていただいていました。

 

こんかい既存のアンテナで受信障害が出たとのことでご連絡をいただきました。

 

このアンテナで2件まかなっています

当初はご自宅の配線の改修で収まるかと思いましたが、お隣のご実家でも受信障害が出ているとのことで、

アンテナ直下での状態を調べてみます。

 

 

うーん・・・

方向調整程度では直りそうもないです。><

 

方向は前回の訪問時にあわせてあり、向きを変えると悪化する一方でした。

 

 

それならと、新しいアンテナを組んで測りなおします。

高さが低いとNGなのですが、2.4mあたりで安定し始めるので、既存のアンテナでの改修ではなく

立替とさせていただきました。

 

湘南平波もエラーフリーで入ってきますが、東京タワー波の方が少し強く入ってきます。

どちら向けで立てるかすごく迷ったのですが、今回は東京タワー波受信で行くことにしました。

 

湘南平方向には、近い距離のところに森があるので、受信障害が出るリスクが高いような気がしたので。。。

 

ご自宅用のブースターは、まだ使えそうなので再使用します。

今後調子が悪くなってしまったら交換させていただく旨をお話しました。

 

・・・・いつの間にか立て終わってます・・・^^

マスト2.2mで東京タワー波受信。

アンテナを高さを変更したことによって、安定受信を確保しました。^^

 

続いて分配器を交換します。

前回の訪問時にもこの状態でした。

屋内用の分配器が軒下についていて、蓋が取れて錆が進行しています。

これはいずれ問題が出たら交換しましょうとお話していたものですので、

今回交換します。

 

 

位置は今後メンテしやすいように移動しました。

ブースターの電源部の移設にも対応しやすいよう、両通電タイプにしておきます。

 

 

そして完成です。

そろそろ涼しくなってもいい季節かと思うんですが・・・

 

今日も暑かった。。。。><

 

お客様にいただいたスポーツドリンクがおいしかったです。^^

 

ご依頼ありがとうございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市小川にて 平面アンテナ

2011-09-18 20:24:10 | アンテナ工事: 町田市

ホームページからご依頼いただき、町田市小川にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。^^

 

ご新築に平面アンテナをご希望です。

 

平面アンテナは立地条件と電波状況などがよくないと、なかなか取り付けすることができませんが、

小川の高台なのでかなり期待できそうです。^^

 

ご挨拶の後測定してみると、電波方向にお隣の建物が建っているものの、位置を選べばかなり

良好受信できることがわかりました。^^

 

 

使用するアンテナの色を選んでいただき、壁に馴染みそうなライトブラウンを取り付けます。

ちなみに当店では、UAH800の白とライトブラウンの2色のみ在庫しています。

 

 

取り付けはいつものとおり・・・

コーキングを盛ってから。

 

金具の上のスペースが狭いので、アームをつけてから壁に固定します。

 

壁面が電波方向と同じだと、このようにピッタリと付いて気持ちよいですね。^^

 

 

 

平面アンテナを壁につけてこれだけのレベルが出ます。

町田市小川の高台は、本当に受信状況が良いところですね。

 

 

このように完成しました。

引き込みが建物の反対側で、距離が長くなってしまうので減衰が心配でしたが・・・

テレビ端子まで17dB程の減衰で収まり、ブースターなしで安定受信となりました。^^

 

ご依頼ありがとうございました。^^

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、午後から町田市木曽西でお見積もり。

現在キー局の30素子のパラスタックと、TVKの20素子のパラスタックのUU混合ですが、MXが映らないので

どうすれば映るようになるかの調査にお伺いしてきました。

 

既存のアンテナの位置では、MXどころかNHK-EとTVK以外は受信障害すれすれの値しか出てきません。

同じ位置で測定用のアンテナで高くしてもNG。

 

位置とアンテナと高さを変えて立てれば、キー局・MX・TVKが1本のアンテナで受信できそうです。

ご依頼お待ちしております。^^

 

さて、作業車を車庫に入れさせていただいたら、梯子を掛けるところが無くなり・・・

 

こうして

 

 

こう掛けました。><

車の屋根も大切に。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原市御園にて 地デジ/BS 110CSアンテナ工事

2011-09-17 23:33:43 | アンテナ工事:相模原市

ホームページからご依頼いただき、相模原市南区御園にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。^^

CATVから自前のアンテナに切り替える工事です。

屋根上には古いアンテナが残っているとのことですので、その状態や受信状況の確認から始めさせていただきます。

 

写真がかなり多いです。^^

 

 

既存のアンテナはそれほど傷んでいませんが・・・

 

 

向きを変えようとすると支線が引っかかってしまいます。><

 

前も同様に。

 

 

 

なので既存のアンテナは触らずに、測定用のアンテナで調べます。

東京タワー波も受信できますが、湘南平波の方がTVKまで安定受信できるようになります。

 

高さは現在のVHFの高さまで上げたほうが安定していました。

 

 

 

既存のアンテナを組みなおせば再利用できますが、今回すべて交換とのご依頼となりました。

 

 

屋根馬は補強つきの物を使います。

 

新旧交代中・・・

 

うれしい陸屋根です。^^

 

 

ひとまず下段の支線で立ちました。

 

時々雨がパラパラときますが、作業中はほぼ快晴が続いてくれました。^^

 

 

 

こちらは既存の屋根馬。

見た目的に安定感に乏しかったので、補強つきの屋根馬を使うことにしました。

 

なかなかいい感じに載っています。^^

 

まずは地デジの向きを合わせていきます。

 

受信レベルは52dBμ前後。

6分配器使用の5端子ですが、地デジのみであれば天井裏のCATVブースターでまかなえたかと思いますが、

BS110CSアンテナも取り付けるので、UBSブースターが必須とさせていただきました。

 

ブースターを取り付けて配線を決めていき・・・・

 

 

完成しました。^^

 

CATVブースターと新しいブースターの電源を付け替え、テレビ周りの配線も110CSの帯域にあっていなかったので

一新しました。

 

これで安定受信にて完了です。

 

ご依頼ありがとうございました。^^

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬谷区にて地デジアンテナ工事

2011-09-17 00:29:19 | アンテナ工事:瀬谷区・旭区

ホームページからご依頼いただき、瀬谷区瀬谷にお伺いしてきました。

 

ご依頼有難うございます。

 

共同アンテナが廃止になり、自前でアンテナを立てなくてはならなくなったそうです。

ベランダにミニー製のDU-40Yと思われるアンテナが仮設されていましたが、受信障害が出ているとのことでした。

 

屋根上には古いアンテナがあると伺っていたのですが見当たりません。

そのことをお聞きすると、倒壊してしまったとのこと。

 

屋根に損傷がないことを祈りつつ、測定しに上がって見ます。

 

 

瓦には損壊箇所は見当たりませんでした。

 

ひとまずほっとしました。^^

 

古いアンテナは屋根馬の足がさびで腐食して折れており・・・

 

そのほかにも釘が1本抜けてしまっていました。

 

 

立地的に東京タワー波は受信できませんでしたが、湘南平波なら弱いながらもOKです。^^

マストは3.6mで施工します。

 

 

 

 

いきなり完成しました。^^

少し離れたとこに建っている4階建ての建物影響か、レベルが45dBμ前後なのでブースターは

必須とさせていただきました。

 

1階の引き込みとつなぎ、エラーフリーでの安定受信にて完了となりました。^^

 

ご依頼有難うございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それにしても、今回は駐車場が遠かった・・・・

荷室に積んでおいても邪魔にならない折りたたみの自転車がほしいなぁ・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

照明取り付けの完了報告・・・

2011-09-15 22:32:15 | エアコン・ 電気工事

新百合ヶ丘に照明の取り付けにお伺いしてきました。

泉社長のお得意様の物件です。

 

いつもありがとうございます。^^

 

夕方ちょっとばたばたしていて泉社長に電話できなかったので、完了報告をかねて・・・。^^

 

 

まずはダウンライトから。

この穴からFケーブルが出ていましたが、穴あけの邪魔なので奥に押し込みました。

 

なぜか持っていたダウンライトカッター、今日が初仕事なのでピカピカです。^^

 

芯が先にあいていると、錐が暴れて穿孔し辛い・・・

 

 

でも綺麗にあきました。

穴の周りについているのは、傷じゃなくてクロスのかすです。。。

 

奥のほうには最初から線傷がついてました。

 

 

穴が開けばあとは差し込んでおしまいです。

 

 

吊り戸棚に

 

 

 

手元灯。

 

 

玄関にシーリング

 

 

 

下駄箱の上にブラケット。

 

以上4台、無事取り付けできました。

 

完了報告でした。^^

 

ありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海老名市上郷 地デジ/BS110CSアンテナ工事

2011-09-14 21:14:30 | アンテナ工事 座間 海老名 綾瀬

 ホームページからご依頼いただき、海老名市上郷にお伺いしてきました。

ご依頼ありがとうございます。^^

 

既存のアンテナがありますが、だいぶ古いということと受信不調ということで立替をご依頼いただきました。

 

今回はBS110CSアンテナも取り付けして、3部屋で見られるように混合します。

 

屋内配線を確認すると、3C2Vでした。

端子は3箇所ですべて終末なのに2分配器がついています。

しかも和室の吊り天井の奥のほうなので、触ることもできないところに。。。><

 

増築されたお部屋があるので、どこかでさらに2分配されているようです。

 

BSまでなら通りそうですが、110CSが厳しいと予想。。。

 

電波を流してみて、110CSが通ってくれなければ、順番に改修していくしかなさそうです。

 

現状を確認できたので工事にかからせていただきます。^^

 

 既存のアンテナは3方向からの支線で立っていました。

立てる位置は変更します。

 

 梯子をかけたスペースの関係で、大きいまま持って降りることができないので、

ある程度細かくしてから。。。

 

 

 ステー釘をうちます。

こちら側の下は月極め駐車場・・・

 

 

落し物に注意しつつ・・・

 

 まずはUHFが。

 

 

BS110CSアンテナも取り付けて調整

 

ブースターで混合します。

 

 

 とりあえず既設の引き込みにつないで様子を見ました。

 

 

 結果、①の分配器から単独で行っている2階の部屋は、地デジ/BS110CS共に良好となっていました。

 

でもほかの2部屋は110CSがNGに・・・

 

とりあえず①の分配器には触らなくてもよさそうですが、さてどう改修するかなと。^^

 

 

 

 

この2系統を何とかしたい。。。。

 

 

 

 とりあえず①からの同軸はそのままで、分配器を交換してみました。

これで多少よくなったものの、110CSのレベルは低いままです。><

 

①の分配器のところまで行くことができないので、別の方法で改善させます。

 真夏よりはいくらか涼しく(?)なってますね。^^

 

 

①と②をそれぞれ別系統にするために、屋外で分配させます。

 

 ②まで引きなおしたことで、110CSも無事に通過できるようになってくれました。^^

 

 

 

 3部屋ともテレビの繋ぎ直しをして、無事に安定受信にて完了となりました。

とても時間がかかりました。^^

 

ご依頼ありがとうございました。^^

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬谷区東野 地デジアンテナ工事

2011-09-12 20:10:51 | アンテナ工事:瀬谷区・旭区

 ホームページからご依頼いただき、瀬谷区東野にお伺いしてきました。

ご依頼ありがとうございます。^^

 

こちらは先週の台風の影響で、1週間日延べさせていただいていました。

なのに向かう途中の大和市内で豪雨に遭遇・・・><

まさかまた日延べに・・・と不安に思いながら到着すると、怪しい雲があるものの良い天気になっていました。^^

 

雨雲がこっちに来ないことを祈りつつ、ご挨拶と現状の確認の後早速屋根上へ。

 

 屋根が高いのでいつもの二連梯子では届かないので、三連梯子にアタッチメントリリーフをつけて。

この梯子はリリーフをつけるのが大変&重たすぎなので、普段はあまり使わないです。^^

 

 既存のアンテナはこのように傷んでいました。

立て替えるにはちょうど良い時期だったかと思います。

 

 最初にテレビ端子で測った数値と、ここでの数値を比べて減衰量を調べています。

テレビ端子では25dBμしかなく、卓上ブースターを取り付けても受信不調になっていたそうです。

 

 

VHFアンテナが邪魔なので、先にこれだけ撤去してから測定します。

途中で雨に見舞われたら困るので、UHFアンテナはぎりぎりまで立てたままに。

 

 測定完了。^^

 

東京タワー波でOKです。

湘南平波も受信できますが、マストを伸ばす必要があるので、標準で立てられる東京タワー波

狙いとします。

 

 撤去の前に支線の準備をしておきます。

支線さえ取れていれば、たとえ雨に見舞われても立てられると思ったので。^^

 

 時々パラパラと降ってくるので、慎重すぎるほど慎重に。。。

 

 ようやく立てる段になりました。^^

 

 

 向きを合わせて・・・

 

 

 完成しました。^^

引き込みの同軸は軒下まで交換します。

 

 足元はこんな感じに。

 

 

 ピントが合わずぼやけてしまいました。><

 

 屋根上の作業ができたら、瓦の傷んでいるところの簡易補修など・・・

 

 

 瓦に染み込んだ水分が、冬場の凍結で膨張してヒビを大きくしてしまうそうです。

 

 

 

 

コーキングによる簡易的な補修ですが、やらないよりかは・・・・。^^

 

引き込みの接続とブースターの電源部を取り付け完了となりました。

東京タワー方向には市民の森がありますが、受信の邪魔をされることもなく

キー局・MX・TVKまで1本のアンテナで 安定受信です。

 

 

 梯子を片付けるころ青空が広がっていたので撮りなおしました。^^

 

ご依頼ありがとうございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市金森にて方向調整

2011-09-10 21:21:13 | アンテナ工事: 町田市

ホームページからご依頼いただき、金森にUHFの方向調整にお伺いしてきました。

ご依頼ありがとうございます。^^

もともとTVK用についていたアンテナなので、向きが東京タワー方向よりも右に向いています。

 

現在NHKとテレ東が受信できない状態でした。

 

現状を把握した後、屋根上に上がって見ます。

 

TDKのセンターフィードアンテナがついています。

このアンテナはマストの中間にはつかないのですが。。。

 

ベランダの格子に使う金具で、少しオフセットさせて付いていました。

UHFアンテナが手が届かないところについているので、マストを回して調整します。

 

BSアンテナも再調整になるのですが、この金具を回して固定しなおすのに時間がかかりました。

 

相当がっちり付けておかないと、風で簡単に動いてしまいそうだったので。。。

 

 

何とか完成。

 

ひと段落して周りを見渡すと、UHFアンテナに鳥除けを施しているアンテナがあり。

 

結束バンドの鳥よけ、流行っているのかなとよく見たら・・・

 

去年、私が立てたアンテナでした。

 

そしてこちらもわりと近所でした。

 

金森地区の皆様にはお世話になっています。^^

 

方向調整完了です。

近所でも電波状況は様々で、こちらは1本のアンテナで東京タワー波とTVKも安定受信となりました。

 

ご依頼ありがとうございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする