アンテナ工事をご依頼頂き、横浜市青葉区にお伺いしてきました。
ホームページからのご依頼ありがとうございます。
現在は光のテレビサービスをお使いですが、自前のアンテナへの切り替えをご希望です。
出来ればデザインアンテナでとの事ですが、屋根の上に蓄熱暖房用のパネルが載っていて、
屋根上に立てようとしても屋根馬を置くスペースが無さそうです。
屋根裏ではどうかと思い調べましたが、屋根材がガルバリウム製のためか受信できず。。
ただ屋根裏で受信できたとしても、配線を取り回すことが出来なかったでしょうから、
結果的にデザインアンテナしか選択肢が残りませんでした。
使用していないベランダのほうに取り付けますが、一番の難題は同軸ケーブルの配線をどうするか。
出来るだけ目立たない配線ルートを考えてご提案させていただきました。
まずはアンテナを取り付けます。
ビスにコーキング材を乗せてから打つので、水分が浸みて破風板を腐らせることはないでしょう。
こんな風に1本づつ打っていきます。
アンテナの向きの関係で、壁面金具も併用しました。
金具だけだとこんな感じで・・・
アンテナがこのように取り付きました。
同軸ケーブルは縦樋に沿って基礎まで降ろし、建物を半周してからまた縦樋で立ち上げるルートです。
ウッドデッキの下を通したり・・・
色々な障害物の内側を通し、水切りの上の隙間に同軸ケーブルを差し込んで隠しながら配線です。
立ち上げて引き込みのケーブルと繋げば完成。
CATVは数年前に解約されているので、保安器にダミー抵抗は付けなくてもいいでしょう。
宅内の情報ボックス内にブースターを取り付けて完成です。
「アンテナをどこに取り付けるべきか」と「配線をどう処理するか」を調べるのに時間をかなりかけましたが、
出来るだけご要望に沿うことが出来たかと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
ご依頼ありがとうございました。