家電工事屋の日常      kadenkoujiya.com          

家電工事屋キツカワのWEB日誌です。アンテナ工事 エアコン工事 電気工事                     

町田市図師町 アンテナと配線工事

2019-04-04 22:29:51 | アンテナ工事: 町田市

町田市図師町にアンテナ工事にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。

 

とある事業のための施設にお使いになるという物件で、各部屋でテレビが映るようにしたいとご希望いただきました。

 

アンテナは立っていないので、以前はケーブルテレビだった模様ですが、配線は新しいものと古いものが混在しているので、

新しい部分は生かし、古いものは撤去して引きなおすことにしました。

 

まずはアンテナを立てていきます。

目の前にマンションが建っていましたが、TVK以外は問題なく受信できました。

 

まずはアンテナが完成。

これから配線の改修に取り掛かります。

 

ブースター本体と3分配器は2階ベランダに有ったボックスの中に。

ここから2階の2室へ配線して、もう1系統は・・

 

1階のボックスまで配線して、電源部と2分配器に繋ぎました。

ここから1階の2室への配線は既存のものを流用しています。

 

電源は1階のコンセントから分けてもって来てありますが、写真は撮り忘れです。

 

これでいつ入居されても、すぐにテレビが映るようにできました。

 

ご依頼ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市小野路町 地デジ受信不調で

2018-12-21 23:51:52 | アンテナ工事: 町田市

地デジの受信不調のご相談を頂き、町田市小野路町にお伺いしてきました。

ホームページからのご依頼ありがとうございます。

 

当ブログの小野路町での過去記事をご覧いただいたそうです。

 

多分これだと思います。

 

このときは本当に苦労しました。

ただ、みなとみらい局が開局したら受信不調は直りました。

 

小野路町でみなとみらい局波を受信した時も驚きましたが、今日もちょっと驚くことになりました。。。

 

ちょっと向きを変えてしまった後ですが、LS20が3.6mのマストで立てられていました。

お客様が向きを変えたりしても、日テレが特に映りが悪いそうです。

 

方向調整だけでは、やっぱり直りそうにありません。

 

小仏城山局も玉砕し。。。

 

すぐ近くのはずの鶴川局も、反対向きの永山局もランドマークタワー波もスカイツリー波も全部駄目です。><

アンテナが立っているのは離れの屋根の上で、母屋の屋根上に立てればスカイツリー波の受信状況は改善させられます。

 

ただガルバリウムの寄棟屋根で傾斜がそこそこきついので、50センチ以上雪が降ったら支線に負荷がかかり倒れると思います。

 

だいぶ八方塞になりましたが、なんとなくアンテナを垂直にして南西に向けたら・・・

湘南平波が入っていました。。。

 

小野路町で湘南平波か~

 

積雪時に倒れることを覚悟で母屋の屋根上に立てるか、それとも離れの屋根上のまま湘南平に向けるか。

湘南平波も「素晴らしく良く入る」訳ではないし、近くではクレーンが2基上がって何かを建設しています。

そのクレーンが受信不調を引き起こすかもしれません。

 

諸々ご説明し、お考え頂いた結果湘南平波受信で進めることになりました。

 

既存の設備は出来るだけ流用しますが、そうも行かない箇所もあります。

 

上段の支線の1本が不吉な切れ方をしていました。

「ニッパーやペンチなどでの切り跡」ではなく、ぷっつりと切れています。

10年近く前に一部で流通していた不良品の支線なのかもしれませんね。

当店もそれで非常に大変な思いをした苦い思い出があります。

 

念のため上段に張る4本は交換させていただきます。

 

アンテナから下りてきていた同軸も被覆が切れて水の侵入跡がありました。

これも交換です。

 

アンテナを一旦寝かせまして・・・

 

アンテナ本体の組み変え、同軸交換、上段支線の準備などを進めて行きます。

 

立ててから向きを合わせます。

このぐらいで安定してくれればいいんですけど、細かく数値が上下します。

 

悪くなってもこの程度なので進めます。

というかもう他に選択肢がありません。

 

数値が細かく上下するのは反射波の存在かと。

TVKとNHK-G以外は、スカイツリー波と湘南平波とで同一周波数なので、混信が凄いです。

 

備忘録代わりに写真だけ何枚か貼っておきます。

 

 

クレーンが旋回するのを待って、受信に悪影響を与えないことを確認してから引き込みと繋ぎ、
お部屋のテレビと、テレビ端子に繋いだ測定器で確認してみます。

 

その結果・・・

 

アンテナ直下の数値よりもだいぶ悪化してしまってました。><

 

再度調査したところ、クローゼット内に有ったブースターでBSと混合した際に、
地デジの電波が弱すぎてBSに負けてしまっているような感じです。。

 

アンテナ直下でも弱い電波なのに、引き込みの同軸が5C2Vという古い規格のものなので、
減衰が激しいようです。

 

 

 なので久しぶりに前置ブースターを仕込みました。

 

電源部が2個になりました。

どちらか1個壊れても映らなくなります。

 

 これで完了です。

決して高レベルに改善できたわけではないですが、現在の電波状況的には精一杯のところまで持って来れたと思います。

 

小野路町は手強い。

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市にてアンテナ工事 再度のご依頼ありがとうございます。

2018-10-07 22:54:03 | アンテナ工事: 町田市

10年程前にアンテナ工事をさせていただいたお客様より、ご自宅の建て替えに伴うアンテナ工事をご依頼頂き
お伺いしてきました。

 

再度のご依頼ありがとうございます。

 

前回のアンテナは10年間何も問題が無かったということで、今回も長くお使いいただけるように立てさせて頂きます。

まずはデザインアンテナで受信できるかどうかを調べさせていただきましたが・・・

 

映るかどうかと問われれば「映る」のですが・・・

感度が悪く明日映らなくなっても不思議ではないですね。

 

デザインアンテナは諦めて、今度は小屋裏での受信を調べたものの・・

もう全く受信できないという結果でしたので、屋根上に立てさせて頂く事になりました。

 

立てられる場所は1箇所だけ。

そこで受信できることを確認してから作業開始です。

 

支線をとるためのステーの釘を2箇所打ちます。

破風板を割らないように下穴をあけておいて・・・

 

釘にコーキング材を乗せておきます。

変性シリコン系のクリアーを使用しました。

 

 これで防水もOKでしょう。

 

傾斜が結構きついのでかなり緊張しています。。

アンテナ本体はローバンド用の20素子を選択しました。

 

もう少し強く入るかと思っていたんですけど・・・

同軸20m位通過した後なので、分配器の入力部と同じくらいの数値かもです。

 

これで屋根上の作業は完了です。

 

 黒色の同軸ケーブルに、壁と同じ色味のビニテを巻いて目立ち難いようにしてみました。

 

テレビ端子では在京キー局は43dBμ~の入力がありましたが、MXは30dB程度に。

レコーダー経由後だとテレビでは映ってくれませんでした。

 

それでもレコーダーではMXもなんとか映像が出ていましたので、これでよいとの事でしたので、
ブースター無しで完了とさせて頂きました。

 

今よりも電波が弱くなってしまったらブースターが必須になると思います。

その旨ご説明し、不具合があれば再訪問させていただきます。

 

今日からご新居でのテレビライフをお楽しみください。

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレッツから自前のアンテナへ U・BS110CSアンテナ工事

2018-09-21 23:59:37 | アンテナ工事: 町田市

フレッツのテレビサービスを解約するということで、アンテナ設置をご依頼頂きお伺いして来ました。

 

ご依頼ありがとうございます。

 

ご希望はデザインアンテナということでしたが、色々お話して屋根裏で受信できるかどうかを見させていただきました。

 

屋根裏へはロフトの壁の点検口から入りました。

突然でしたのでロフトの片付けをしていただきまして・・・
ありがとうございます。

アンテナをちょっと引掛けておいて測定器を見てみると・・・

 

MXをはじめTVKもキー局もOKです。

分配器までの配線も問題ないので、地デジについては屋根裏設置で良いのですが・・・

BSアンテナは屋根裏に設置できませんので、どこに付けてどう配線するか?に悩みました。

 

ご相談させていただいて、BSアンテナはベランダで一番邪魔にならない位置に設置し、
既存の引き込みのケーブルが出ているところから入線させることに。

 

浴室が2階にあり、その天井裏に分配器が設置してあるということが、このような設置方法ではとても助かります。

 

まずはUHFアンテナを取り付けていき・・・

 

同軸ケーブルを浴室の天井裏に落としておきます。

 

続いてBSアンテナを。

ビスにコーキング材を絡めながら打ち込んで、しっかり防水しておきます。

金具の裏側にもコーキング材を乗せてあるので、ガッチリとくっ付いていてこの金具は多分外せないと思います。

 

このように付けました。

このアンテナの下にはエアコンの室外機があります。

 

入線カバーを外し、既存の同軸ケーブルと新しいのと入れ替えます。

この壁の真裏が浴室の天井裏になっています。

 

屋外にジョイントが無いので、水気で接触不良に陥る心配が無いのが良いです。^^

 

ブースターに繋いで・・・

 

出力を確認して・・・

 

分配器に繋いで完了です。

最後にテレビ端子で確認します。

 

安定受信を確認して完了となりました。

 

全く気にしていなかったんですが、テレビのチャンネル設定をかけたらテレビ埼玉が映っていました。。。

数値はあまり良くないので、テレビチューナーがなんとか復調してくれているオマケ受信ですね。

 

これで無事に自前のアンテナへの切り替えが出来ました。

 

今後ともよろしくお願い致します。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市でアンテナ立て替え工事

2018-08-09 21:04:27 | アンテナ工事: 町田市

以前アンテナ工事をさせていただいたお客様からご紹介頂き、町田市にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。^^

 

現在外周りのリフォームをされておいでで、足場があるうちにとご配慮いただきました。

 

 

既存のアンテナは随分長い間頑張った様子です。

立て方でなんとなくハウスメーカーが分かります。

 

BSアンテナとブースターを再使用する方法もありますが、結構傷んでいるので後でお客様と相談します。

 

それと、支線を伝った雨が下に落ちて音が気になるそうです。

 

現状をご説明し、全て新しく交換するということで進めさせて頂く事になりました。

 

まず古いアンテナを解体して下に降ろしました。

 

BSアンテナにハウスメーカーのロゴが入っていました。

こんなのあったんですねぇ。

(見たことあるかもしれないけれど覚えてないです^^)

 

 コンバーターのキャップを外したら、ぐるぐるっとなってました。

円偏波をこれで受けてるんですねぇ・・。

 

 

さてそれでは新設に取り掛かります。

今度は壁面金具を使って取り付けるので、支線を伝った雨水が下に落ちる音もなくなりますね。

 

 

 まずは金具だけ付きまして・・・

 

地デジのアンテナを付けて向きを合わせていきます。

 

続いてBS110CSアンテナを。

 

 

ブースター周りの同軸を整えまして・・・

 

 

これで完成です。

 

屋根の上がスッキリしたとお喜びいただけました。^^

 

宅内の設備がBSまでしか対応していなかったので、110CSは一部だけ視聴可能な数値になっていましたが、
地デジとBSが映ればよいとの事でこれで完了です。

4K8Kも対応していない仕様ですが、見たくなったらそのとき考えるとのことです。

 

今後ともよろしくお願い致します。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市大蔵町にてアンテナ復旧工事

2018-03-08 19:50:17 | アンテナ工事: 町田市

強風でアンテナが傾いてしまい、テレビが映らなくなってしまったとご連絡頂き、
町田市大蔵町にお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼ありがとうございます。

 

アンテナが傾いただけでは「何も映らなくなる」という状態にはなりにくいと思うので、
現状を把握してから屋根上に上がります。

 

屋外で分配されていて、直接配線されている2部屋は映る状態でしたが、
その2部屋にはテレビが設置されていないので、お客様ご自身では調べるのは難しいですね。

 

アンテナはこんな状態に。

同軸が引っ張られているのが目に入りました。

もともと立っていたアナログVHFアンテナのマストに、UHFアンテナを追加取り付けしての
地デジ対応工事だった様子です。

 

さてアンテナが傾いてしまった原因ですが・・・

 

強風で釘が抜けたんだなと。

で、この釘がどこに打ってあったのかというと・・

 

こ、ここですかー

これは抜けるでしょう・・というかよく今まで頑張りましたねぇ。

これはアンテナ屋さんではなくて、屋根を葺き替えした職人さんによるものでしょうね。

 

テレビが設置してある系統の同軸が引っ張られて、接触不良を起こして映らなくなっていました。

 

 

分配器の空き端子で設備自体は生きているのが確認できました。

 

とりあえず起こし直して、テレビが映るようになったのを確認。

あとはどのように手を入れるかなのですが、支線だけ新たに張り直せばもう暫くは倒れないと思います。

 

が、屋根馬の傷み具合を見ると、そう遠くない将来にまた倒れることは容易に想像できます。

 

お客様にご説明し、お考え頂いた結果、支線・マスト・屋根馬を交換して立て直しさせて頂くことに。

 

UHFアンテナとブースターと分配器は再使用で進めます。

 

再使用するものを外しまして・・

 

こちらは撤去します。

 

UHFアンテナは再使用ですが同軸ケーブルは取り替えておきます。

 

屋根上に転がされていた同軸(3CFVR)は延長して取り回しを変更します。

屋根の傾斜に対して斜めに転がし配線をするのは抵抗があります。。。

今回が最低限の作業で完了というのであればそのままでしたが。

 

アンテナを立てることよりも、同軸ケーブルの手直しのほうが時間がかかりました。

 

これでアンテナは完成です。

もともとスカイツリー波受信でしたので、向きはそのままで行くつもりだったんですが・・・

 

スカイツリー波はチャンネルによってかなり不安定になっています。

なのでテレビの設定を再度行なう必要がありますが、鶴川局波受信に変更いたしました。

 

あとでお聞きしたところ、時々ブロックノイズが出ていたそうですので、変更して正解でした。

 

 

引っ張られていた同軸ケーブルは軒下まで張り替えます。

 

ジョイント部分に負荷がかからないようにしておきます。

 

上段4本、下段3本の2段支線仕様ですので、風に強いアンテナになっていると思います。

 

安定受信を確認して完了です。

 

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市にて、地デジ・BS110CSアンテナ工事

2017-07-09 23:26:00 | アンテナ工事: 町田市

入居前のご新居のアンテナ工事をご依頼頂き、町田市にお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼ありがとうございます。

 

地デジのアンテナはデザインアンテナをお考えでおいででしたが、BSアンテナは立地上どうしても
正面側にしか取り付けられず、それではということで地デジのアンテナと一緒の位置に取り付けすることに。

取り付ける位置決めも、積雪の事なども考えてご相談の上決定しました。

 

デザインアンテナだと受信不可だったMXも何とか受信できそうです。

 

先に引き込みの同軸の処理を済ませておきました。

真っ白な壁なので同軸にビニテを巻いてお化粧し、少しでも存在感を薄くするように配慮してみました。

 

壁面金具を取り付ける際、いきなりビスを打つと破風板が割れる恐れがあるので、下穴をあけてから打っていきます。

まず1箇所だけ下穴をあけておいて・・

 

垂直具合を見ながら金具を仮止めし、下穴をドリルであけておきます。

 

打ち込むビスにコーキング材を流しておき、水分が侵入しないようにします。

 

まずは金具だけで付きました。

 

使用するアンテナはコンパクトなLS56です。

マストより後ろに出っ張らないので、BSアンテナと干渉しないのが良いです。

 

MXも視聴可能な範囲になっています。

 

南西方向に小高い竹林があるのですが、離れた位置に付けたので感度良好です。

ベランダ側に付けると竹林の影響で受信障害が出ていたはずです。

 

これで完成です。

ブースターはFMも混合できる33L1を使用しました。

FMアンテナの施工時用に、仲間から譲ってもらって大切に保管していたものですが・・・
最近はFMアンテナのご依頼が少なくなったので・・・。

 

リビングにて視聴チェックを済ませ、アンテナ工事が完了となりました。

 

これでお引越し後すぐにテレビがお楽しみ頂けますね。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市にて地デジアンテナ工事

2017-05-16 19:48:06 | アンテナ工事: 町田市

 先日雨のために屋根上に上がれず、庭先にアンテナを仮設させて頂いたお客様のところにお伺いしてきました。

 

今日は天気が良いので完工できそうです。^^

 

仮設のときに下ごしらえはある程度済ませておいたので、早速作業に取り掛かります。

 

支線4本とアンテナの準備が整いました。

当初は地デジのほかにBS110CSアンテナも付けて混合させるご依頼でしたが、今回は地デジのみのご依頼に変更となりました。

 

 

 支線を8本張り終えました。

先日の仮設の際に、引き込みと繫いでビニテ巻きしておいた同軸を引っ張り上げます。

仮設は手間がかかりましたが、本設の際に時間短縮できるのが良かったりもします。

 

 

これで完成です。

ブースターは浴室の天井裏に取り付けてあります。

 

 

 MX,TVK,在京キー局の安定受信を確認して完了です。

 

今日からストレスが無い地デジライフをお楽しみください。

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市小川にて 地デジアンテナ工事 生憎の雨模様でしたが。。。

2017-04-11 23:49:46 | アンテナ工事: 町田市

ホームページからご依頼頂き、町田市小川にアンテナ工事にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。^^

 

ご挨拶の後早速測定を始めます。

 

 

今日も朝から生憎の雨模様ですが、屋根が滑りにくいものでしたので幸いでした。

1階の屋根に上がるとそのまま2階の屋根まで行けました。

屋根上の破風に壁面金具を付ければ大丈夫そうです。

 

受信レベルは強くも無く弱くも無いと言ったところです。

ブースターが必要かもしれないですが、その旨をご説明してから作業に掛かりました。

 

変性シリコンのアイボリーを金具の裏に乗せておき・・・

 

まずは金具が付きました。

 

雨宿りしながらアンテナを組み上げます。

 

このように取り付けできました。

引き込みと繫いだら宅内で確認します。

リビングのテレビ端子でレベルを測ったら、アンテナ直下とさほど変わらないレベルが出ていました。

 

こちらの家の前の住人さんはCATVを利用されていたそうなので、ブースターが残っているのかも知れません。

 

確認したらやはりブースターが残っていました。

 

分配器を組みなおせば大丈夫そうですね。

 

不要な2分配器を外して・・・

 

6分配器に繫いで完了です。

 

 出力が小さいブースターでしたが、分配損失を補うだけなら十分でした。

これで今日からテレビをお楽しみいただけるようになりました。^^

 

最後にお聞きしたのですが、数年前に南成瀬のご実家のアンテナも当店にご依頼いただいていたそうです。

再度ご利用いただきましてありがとうございました。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市能ヶ谷にて地デジアンテナ工事でした。

2017-02-24 23:54:38 | アンテナ工事: 町田市

先日の強風でアンテナが倒れてしまったとご連絡頂き、町田市能ヶ谷にお伺いしてきました。

ご依頼ありがとうございます。

 

こちらは6年前に、UHFアンテナの調整とBSアンテナ工事にお伺いしています。

本日予定していた案件が急遽キャンセルになってしまったので、お電話いただいた当日にお伺いすることができました。

 

ご挨拶の後早速屋根上の状態を確認してみます。

豪快に倒れていますが、屋根の破損などは無さそうでした。

それにしてもこの屋根は滑り易くて緊張します。。。

靴底のグリップ感が全くありません。><

 

支線アンカーが抜けてしまったんですね。

これが倒れてしまった原因です。

倒れたアンテナを再使用するメリットも無さそうなので、立替ということで進めさせて頂く事になりました。

 

それにしても6年前にBSアンテナを別の位置に付けておいて本当に良かったです。。。

 

鶴川局受信です。

スカイツリー波も小仏城山波も受信できませんでした。

東京タワーからスカイツリーに切り替わっても、電波状況に変化は無かったようです。

 

鶴川局波のみならアンテナは低めの設置で大丈夫でした。

ただしTVKはNGギリギリとなります。

マストを伸ばせばTVKの入りも改善できますが、TVKは重視なさらないと言うことでご了解頂けたので
今までの半分の高さでアンテナを立てていきます。 

 

支線を取る釘は新たに打ちなおします。

破風板を割らないように下穴を空けてから・・・

 

釘にコーキング剤を乗せてから打ち込みました。

打ち込んだ後の写真は取り忘れましたが、しっかり防水できています。

倒れた原因になった抜けた釘のところにも、コーキングを流して防水してあります。

 

支線の準備ができたのでアンテナを持って上がりました。

常に足元に神経を集中させていないと、いきなり滑り出すのでおっかないです。。。

 

立て終えてから向きを合わせていきます。

TVKは数値的にはNGギリギリですが、とりあえずこれぐらいで維持してくれれば映ってくれます。

 

UBSブースターは再使用です。

 

 これで完成です。

今までのアンテナよりも低く小さくなったので、強風時の安心感が増したと思います。^^

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市にて UBS110CSアンテナ工事

2017-02-14 23:48:27 | アンテナ工事: 町田市

 ホームページからご依頼頂き、町田市にアンテナ工事にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。

 

こちらには先月に一度下見にお伺いしていて、先週施工する予定だったのですが・・・

雨または雪という予報が出ていたため、日延べさせていただいてのお伺いです。

 

大変お待たせいたしました。

 

CATVが今月末で解約ということですが間に合いました。^^

 

ご挨拶の後早速施工に掛からせていただきます。

 

アンテナを立てるのは陸屋根に近い1.5寸勾配ですが、その南側はガルバリウムの5寸勾配(くらい)の屋根になっています。

 

積雪時の影響が少しでも軽減できるように、支線の張り方には頭を悩ませました。^^

 

必要なものを一通り作業場所まで運び込んで・・・

 

傾斜にあわせて屋根馬を加工。

 

支線は金物を使って取ることにしました。

鏡を使って見えないところを見ながらビス止めしました。

 

支線を張り始めます。

 

ややTVK寄りに向きを合わせましたが・・・

 

MXも在京キー局もエラーフリーでの受信となりました。

 

後で「締めたっけ?」って不安にならないように写真を撮って・・・

 

支線は5方向から取って9本張りました。

 

BS110CSアンテナを追加して・・・

 

配線を整えて完成です。

 

とても暖かくて気持ちよいアンテナ工事日和でした。^^

 

CATVの保安器から引き込みの同軸を外し、ダミー抵抗を入れて処理して・・・

 

被覆に劣化の兆候があったので、ジョイント部分の防水処理のついでにテープを巻いて保護して完了です。

 

今日からはBSの録画も番組表から予約できるので、手軽にしていただけますね。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市にてデザインアンテナ工事

2017-01-16 20:07:55 | アンテナ工事: 町田市

ご新居のアンテナ工事をご依頼いただき、町田市にお伺いしてきました。

 

ご依頼有り難うございます。

 

こちらの一画は、協定により屋根上にアンテナを取り付けることが出来ないとのことでした。

なのでデザインアンテナの取付けをご希望いただいています。

 

屋根裏は、将来収納スペースとして活用するかもしれないということで、できれば設置は避けたいとの事でした。

 

ということでまずは引き込みの同軸が出ている面で、デザインアンテナでいけるかどうかを調べてみましたが・・・

 

ちょっと高さが足りないようで、受信不可の結果でした。

 

取り付ける面を変えればまた違うかもしれませんが、そうすると同軸の処理に困ります。。。

真正面に同軸を這わせてしまうことになるので、どうしても目立ってしまって美観的にデザインアンテナを選択するメリットが
無くなってしまいそうで。。。

 

なので屋根裏に設置できないか見させて頂くことにしました。

もし受信できなくても、デザインアンテナを付けた際の同軸の処理方法も検討したかったので、
それの確認も兼ねて屋根裏に上がりました。

 

屋根裏の受信状況ですが・・・

 

残念ながら壁と屋根材は電波を遮断するものなのかもしれないです。

 

ただ屋根裏に情報ボックスまでの配管があり、それを使えば屋外を露出配線させなくてもデザインアンテナを
取付けできそうです。

 

幸い取り付け面を変えればデザインアンテナでも受信できることが分かったので、工事の内容をご説明し、
ご了承頂けたのでデザインアンテナ工事を始めさせていただきます。

 

 

 まず同軸を屋根裏に引き込むための穴あけをする位置を決めます。

 

屋根裏から見た限りでは問題無さそうでしたが、躯体が軽量鉄骨なのでセンサーで反応があった位置は避けることにします。

 

防水処理をしながらビスを打ち込んでベース金具を固定します。

 

同軸を引き込むところとは、このような位置関係になります。

 

アンテナ本体を付けて向きを合わせていきます。

電波は強いほうではありませんが、品質が良いので問題ありません。

 

ブースターは情報ボックスに備付けられていたものを使用します。

 

向きが決まったら固定のボルトをしっかりと締めこんで・・・

 

このように取付けできました。

 

同軸も殆ど気にならないように処理できたと思います。

 

同軸は予定通り配管に割り込ませて1階の情報ボックスに導きました。
(写真は撮り忘れましたが、ご主人に目視でご確認頂きました。)

 

このブースターは切り替えスイッチがちょっと見づらいです・・・><

 

入力の同軸を入れ替えて、レベル調整を済ませて完了となりました。

 

無事にアンテナを取り付けることが出来てほっと致しました。^^

 

ご新居での快適なテレビライフをお楽しみください。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

ご依頼有り難うございました。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市の電波障害地区にて

2017-01-08 22:24:39 | アンテナ工事: 町田市

 受信不調改善のご相談を頂き、町田市某所の線路沿いのお宅にお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼有り難うございます。

 

この地区は起伏が激しくて、「〇丁目〇番地」まで同じでも「〇号」が違うだけで受信環境が変わるのが珍しくありません。

 

アンテナ屋にとっては結構な難所だと思います。。。

 

 

今回ご依頼いただいたのは、MXをちゃんと見られるようにということと、キー局の受信レベルをもう少し上げてほしいと
いうものでした。

 

着手する前はMXがブロックノイズが出ていて、キー局はテレビのチューナーの性能に助けられて何とか見れているというところです。

 

改善させられるかどうかを探ってみます。 

 

アンテナはアナログ時代の「アナアナ変換事業」で立てられたものですね。

かつてあった「多摩局」に向けられています。

これで映っていると言うことは反射波受信ということですね。

 

 

MXはデジタル信号として成立しないほどまで弱々しいレベルでした。。。

 

向きを変えてみても直接波はかすりもせず、反射波狙いで進めるしかありません。

最初とは別の反射波があり、着手前よりも少しはレベルが上がりました。(テレビのレベル表示で)

 

でももう少し何とか上がらないかを探ってみるということで・・

 

ローバンド用のアンテナを持って上がって調べてみまして・・・

 

伸縮ポールを既存のマストにビニテでくくりつけて・・・

 

こんな風にしてみました。

これがなかなかの好感触だったので、UHFアンテナを追加するという方向で進めていきます。

 

同軸ケーブルのジョイント部分が、陸屋根の上に転がしてありました。

 

よく見てみるとテープに隙間ができていて接栓のカシメのリングが顔を出しています。><

これを放っておくとここから水が入るのは間違いないので・・・

 

上からブチルを巻いて浮かしておく処理を。

これでジョイント部分は大丈夫かと。

 

これで完成です・・・と言いたいところなんですが、なぜかテレビで確認するとレベルが低く変わってしまっていて・・・

 

ここからしばらく迷路に突入しました。。。><

 

 

 

何度も何度も昇り降りして微調整をして、別のところに立てたらどうなのかとかいろいろ試して見ましたが、

シート防水の屋根なので指定位置以外には立てたくないですね。。。

 

この高さだと電車が通るとブロックノイズが出ることが分かりました。

 

雨が本降りになっていますが、陸屋根なので続行しています。

合羽を着ていても寒いです。。。

 

アンテナ直下でまずまずの状態に持っていっても、テレビのレベル表示は低いままでした。

でもどう考えても各局のレベル表示の仕方が不思議だったのですが、これはちょっとしたことで解決できました。

 

そのちょっとしたことはいずれあらためて書こうと思います。

 

長い戦いでしたがこれでひと段落となりました。

 

あともうひとつ。

ブースターの電源部を天井裏に移設して欲しいと言うことで、天井裏にコンセントを新設します。

点検口のところには電線が走っていなかったので、このコンセントからとろうと思います。

 

ロッドがなかなか通らなかったので苦戦しましたが、そろそろ天井裏に出ていてもいいはず。

 

見えない・・・><

断熱材を避けようにも手が入らないので・・・

 

棒を持って来て断熱材を避けたらいらっしゃいました。

 

楽勝ではなかったけれど、何とか通せました。

 

電源部の移設が完了しました。

 

最後にレベルを確認しておきます。

先々のことは分からないですが、現状で一番良い状態に持っていけたのではないかと思います。

丸1日、7時間半掛かりました。

 

長時間お付き合い頂き有り難うございました。

 

今後ともよろしくお願いいたします。^^

 

 

 

 

 

さーて。

帰宅後はずぶ濡れにしてしまった道具たちの手入れをしておかないと。

油を塗っておかないと明日の朝には錆が出始めているでしょうから。。。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地デジアンテナ壁面取付け工事

2016-10-10 00:02:59 | アンテナ工事: 町田市

入居前のご新居のアンテナ工事をご依頼頂きお伺いして来ました。

 

ホームページからのご依頼有り難うございます。

 

デザインアンテナの取付けをご希望いただいていましたので、ご挨拶の後取り付けできるかどうかを調べ始めました。 

 

 

2階の屋根の一番高いところで測ってみます。

こちらは高台なのですが、スカイツリー方向がまた少し高くなっています。

 

MXとTVKの視聴もご希望でしたが、MXは24dB程度しか入ってくれません。

 

TVKも同様に非常に弱く、デジタル信号として成立しないレベルです。

在京キー局だけならなんとか映る範囲に入っていますが、通常のアンテナで調べなおします。

 

 

屋根よりも高い位置に20素子アンテナを置いて測ります。

 

MXとTVKもかなり良くなりました。

写真は撮り忘れましたが、BERとC/Nも良好です。

建物の裏手に取り付けることで、アンテナの存在感も薄くできそうです。

 

取り付ける位置などについてご説明し、通常の魚の骨型アンテナで進めさせて頂く事になりました。

 

この破風に取り付けます。

正面からだと取付金具が見えないので、すっきり見えてくれるのではないかと。。。

 

 

ビスを打つ位置に下穴をあけておき、金具の裏にコーキングを乗せてから固定します。

コーキングは変性シリコンのホワイトを使いました。

 

ビスの脇からコーキングがはみ出してきているので、ビス穴からの水の浸入は防げているでしょう。

 

アンテナを付けて向きを合わせていきます。

アンテナを反対に向けると小仏城山波が入ってきますが、レベルが低めだしエラーも増えてくるので選択肢から外しました。

 

MXとTVKのためにブースターは必須とさせて頂きました。

キー局が強くなりすぎないように出力をあわせておきます。

 

 

ブースター周りの配線を整えて・・・

 

同軸ケーブルは茶色の変性シリコンで軽く固定してあります。

 

これでアンテナが完成しました。

引き込みと繫ぎ、ブースターの電源部を取り付けたらテレビ端子で確認します。

 

MX

 

TVK

 

 そしてキー局もエラーフリーの安定受信にて完了です。

 

最後に持参した視聴確認用のテレビでお客様にもご確認頂き、全ての作業が完了となりました。

 

これでお引越し後すぐにテレビをお楽しみ頂けますね。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

ご依頼有り難うございました。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市成瀬にてデザインアンテナ工事

2016-08-08 21:58:11 | アンテナ工事: 町田市

 ホームページからご依頼頂き、町田市成瀬にお伺いしてきました。

 

ご依頼有り難うございます。

 

お引越し前のご新居にアンテナを設置する工事をご希望いただきました。

 

デザインアンテナが第一のご希望ですので、早速測定を始めてみます。

 

一部が差し掛けになっている屋根でしたので、一番高いところに取り付ければ大丈夫です。

通常の魚の骨型のアンテナのほうが感度は上がりますが、お考え頂いてデザインアンテナで進めさせて頂く事になりました。

 

今回は壁面金具を使用して取り付けします。

ビスの先端に白色の変性シリコンを乗せてから打ち込みました。

 

 

アンテナの金具で錆が出そうなところには錆止めの塗装をしておき・・・

 

このようになりました。

 

とりあえずジョイントしておいて、テレビ端子までどれくらい弱くなるかを見てみます。

 

板金部分にクリップで留めたりしながら引き回していきます。

広い屋根の対角線上まで持っていくので、屋根上だけでも15mはあります。

分配器までは25m位ありそうですね。

 

テレビ端子で35dBμを下回っているので、ブースターが必須となりました。

 

 これで完成です。

今後BSアンテナを追加する際は、比較的簡単に出来るかと思います。

 

これでお引越し後すぐにテレビをお楽しみいただけるようになりました。

 

ご依頼有り難うございました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする