
ドラマ1話あたり8億ウォンの出演料と報じられた俳優キム・スヒョン、
「事実ではない」と否定。3億ウォンか
俳優キム・スヒョンがNetflixでも配信中のドラマ『涙の女王』(tvN)で
俳優キム・スヒョンがNetflixでも配信中のドラマ『涙の女王』(tvN)で
受け取っている出演料が、1話あたり8億ウォン(約8000万円)ではなく
3億ウォン(約3000万円)であることが明らかになった。
先立って3月26日、とあるメディアはキム・スヒョンが『涙の女王』に
先立って3月26日、とあるメディアはキム・スヒョンが『涙の女王』に
出演し、1話あたり8億ウォンの出演料を受け取っていると報じた。
これは全16話の『涙の女王』の制作費が約400億ウォン(約40億円)
これは全16話の『涙の女王』の制作費が約400億ウォン(約40億円)
であることを考慮すると、制作費全体の3分の1近くをキム・スヒョンが
持っていく計算となる。
「8億ウォンではない」
しかし同日、『涙の女王』側は、本紙『スポーツソウル』に
「8億ウォンではない」
しかし同日、『涙の女王』側は、本紙『スポーツソウル』に
「出演料8億ウォンは事実ではない」と明らかにした。
そして『スターニュース』は、キム・スヒョンが『涙の女王』で
1話あたり、出演料3億ウォンで契約を結んだと報じた。
関係者は「1話あたり8億ウォンは途方もなく膨らんだ金額」とし、
関係者は「1話あたり8億ウォンは途方もなく膨らんだ金額」とし、
前作よりむしろ金額を大幅に減らしたと話した。
キム・スヒョンは2021年のCoupang Playオリジナルドラマ『ある日』に
キム・スヒョンは2021年のCoupang Playオリジナルドラマ『ある日』に
出演する際、1話あたり5億ウォン(約5000万円)を要求したという説に
苦しめられた。
しかし、これも事実ではない。
ある関係者は「キム・スヒョンに高額出演料のレッテルが貼られた」
ともどかしがった。
なお『涙の女王』は、財閥3世のホン・ヘイン(演者キム・ジウォン)と
なお『涙の女王』は、財閥3世のホン・ヘイン(演者キム・ジウォン)と
田舎出身のペク・ヒョヌ(演者キム・スヒョン)の結婚3年目の夫婦の
危機と、奇跡のように再び始まる愛の物語を描いた作品だ。
3月24日に放送された第6話で自己最高視聴率14.1%
3月24日に放送された第6話で自己最高視聴率14.1%
(ニールセンコリア、全国基準)を記録するなど、人気を集めている。
同作品でキム・スヒョンは、3年ぶりに脚本家パク・ジウンの新作に
同作品でキム・スヒョンは、3年ぶりに脚本家パク・ジウンの新作に
出演して話題を集めた。
『愛の不時着』で知られるパク・ジウンは、キム・スヒョンをスターダムに
上げたドラマ『星から来たあなた』(2013)、『プロデューサー』(2015)
などを執筆した。
日本だと、出演料がいくらかってこと、あまり話題にならないけど・・・
韓国では話題なのね・・・・
「涙の女王」は、1話が、1時間20分から30分ほどあるのです。
CMも入らないから、日本のドラマだと2話分ですよね。
いずれにしても、どんなに出演料が高くても、
いい演技、いいドラマであれば、問題ないのでは・・・・
スヒョン君だけでなく、お相手の女優さんもいい感じです。
私もすでにはまっています。
