『トッケビ』を見ているとコン・ユのすごさがわかる!
2017年に韓国で数々の重要な賞を獲得したドラマ
『トッケビ~君がくれた愛しい日々~』。
脚本が本当に良かったが、同時にコン・ユの演技が
すばらしかったことで傑作の仲間入りを果たした。
特異な人物を演じる
コン・ユの演技を初めて見たのは、韓国で2003年に放送されたドラマ
『スクリーン』だった。このとき、コン・ユは人のいい青年を演じていた。
ドラマ『スクリーン』というと、新人のキム・テヒがいきなり主役で登場した作品。
キム・テヒの話題が先行していたが、コン・ユの演技も印象的だった。
特別に個性的な役を演じていたわけではなかったが、
俳優としての勘の良さを感じさせて好感が持てた。
あれから10数年。コン・ユは数々のヒット作に主演して
トップ俳優として独特の存在感を放っている。
今回の『トッケビ』にしても、コン・ユなくしてはありえない企画だったことだろう。
そのコン・ユは、『トッケビ』でキム・シンという特異な人物に扮している。
900年前の高麗の将軍であったキム・シンは、王に裏切られてから命を落としたが、
剣が胸に刺さったまま死にきれないで現世までさまよい続けている。(後略)
今日もヨンジュン情報はない・・・・つぶつぶ
コンユ君の話題が多いこの頃・・・・
日本でトッケビが放送されているからだろうか・・・
コンユといえば、「コーヒープリンス1号店」で日本でも有名になりましたね。
ヨンジュンよりは若いけど、同じ時期にヒット作に出てました。
ソウルに行ったとき・・・
この コーヒープリンス1号店のロケカフェに行ったものです。
ヨンジュンもずっと演技者でいてほしかった・・・
俳優としての勘の良さもあるのに・・・・
この「トッケビ」の中で、コンユもいいけど・・・
死神を演じていたイ・ドンウク君もちょっとすき!
羽生君、国民栄誉賞おめでとう・・・・
最近の週刊誌のヨンジュンネタは、家族のブログからってのが多いので・・・
確かなのかは不明ですね・・・
お忍びでもいいから、ちょくちょく来日してくれたらいいね。
5月始め頃にパチンコメーカー京楽の会長の誕生会に来ていたらしい。
写真の1枚も無いと本当かな?と思ってしまうおみつです。😅