きつねゆりセカンドハウス

きつねゆりは「グロリオサ」の和名です。
あの方の復帰を願いながら、
ぶつぶつつぶやいています(o'.'o)

ラブコメ“キング”と“クイーン

2024-03-21 13:26:22 | 韓国俳優

『愛の不時着』に続く大ヒットの予感…
勢いに乗る『涙の女王』を牽引するラブコメ“キング”と“クイーン”

ヒットメーカーである脚本家のパク・ジウンも、
ラブコメキングのキム・スヒョンとラブコメクイーンのキム・ジウォンも
名前にふさわしい活躍を見せている。
Netflixでも配信中の土日ドラマ『涙の女王』(tvN)が
上昇の勢いに乗っている。

第1話(3月9日)が視聴率5.8%でスタートすると、第4話(3月17日)で
最高視聴率14%を記録し、毎回自己最高記録を更新している
(ニールセンコリア基準)。
さらに、TV-OTT統合ドラマの話題性調査でも2週連続で1位となり、俳優部門
でもキム・スヒョンとキム・ジウォンが交互に1位を記録したりもした。

『涙の女王』の勢いの中心には、やはりキム・スヒョンとキム・ジウォンが
いる。
初めて呼吸を合わせる2人は、放送前から期待を集めていたビジュアルの
組み合わせから、安定した演技力、キャラクターの消化力で
視聴者を虜にしている。
以前の作品で「ラブコメキング」と「ラブコメクイーン」の修飾語を
得ただけに、完璧なケミストリーで脚本家パク・ジウンのロマンスの魅力を
生かしている2人だ。

『涙の女王』は、財閥3世のホン・ヘイン(演者キム・ジウォン)と
田舎出身のペク・ヒョヌ(演者キム・スヒョン)の結婚3年目の
夫婦の危機と、奇跡のように再び始まる愛の物語を描いた作品だ。

『星から来たあなた』『青い海の伝説』『愛の不時着』と
ロマンティック・コメディでヒットを連発してきた脚本家パク・ジウンと、
ドラマ『不可殺-永遠を生きる者-』のチャン・ヨンウPD、
『ヴィンチェンツォ』『シスターズ』のキム・ヒウォンPDが意気投合して
期待が大きかった。

そして何より『星から来たあなた』で大ヒットし、『プロデューサー』で
大賞を受賞したキム・スヒョンとパク・ジウンの3回目の出会いという点でも
期待を集めた。
『星から来たあなた』で、すでにキム・スヒョンと呼吸を合わせた
パク・ジウンは、彼が一番上手にできるキャラクターを任せ、
再び“ラブコメキング”キム・スヒョンの底力を証明することに成功した。
キム・スヒョンは『涙の女王』を通じて、『星から来たあなた』とは
また違う魅力的な姿を見せている。
『星から来たあなた』でチョン・ジヒョンが演じた“チョン・ソンイ”が
笑いを担当していたとすれば、今回の笑い担当はキム・スヒョンだった。
キム・スヒョンは酒癖の演技で笑いをプレゼントし、
危険に陥ったホン・ヘインを救い出して一緒に泣かせ、
ロマンチックなメロを加えた。
炎のような恋に落ちたときから、妻が一番嫌いだと離婚を望む結婚3年目に
なるまで、ペク・ヒョヌの人生を吸引力を持って描いている。

キム・スヒョンは『星から来たあなた』を通じてラブコメキングの修飾語を
得たが、彼をスターダムにのし上げた『太陽を抱く月』でも、
どっしりとした演技と切ないメロで良い反応を受けてきた。
同時に大賞を受賞した『プロデューサー』では、
コミカルで無邪気な姿まで消化した。
そして『涙の女王』を通じて、これまでの演技の実力をすべて見せながら、
もう一度のシンドロームを予告している。

キム・ジウォンも『涙の女王』を通じて、ラブコメクイーンの地位を
固める見通しだ。
彼女はドラマ『太陽の末裔』と『サム、マイウェイ~恋の一発逆転!~』
『都会の男女の恋愛法』を通じて、ラブコメジャンルを見事に消化してきた。
特に『サム、マイウェイ』では愛らしいキャラクターを完璧に消化し、
以前の作品とは異なる魅力をアピールすることに成功。
今でも話題になる名シーンを作り出したりもした。
以降、『アスダル年代記』と『私の解放日誌』などを通じては、
もう少しシリアスなキャラクターを引き受けて演技力を証明した。

重みと溌剌さ、切なさと愛らしさを行き来するキム・ジウォンの演技力が
『涙の女王』で花を咲かせている。
高慢でシニカルな、そして時には愛らしく弱いホン・ヘインを、
キム・ジウォンのものにすることに成功したのだ。
安定した演技力を土台に、キャラクターの感情の変化を豊かに生かして
帰ってきたラブコメクイーンの底力が証明された。

ラブコメキングとクイーンの名声をしっかりと証明している『涙の女王』だ

スヒョン君とジウォンssi・・・いい感じです。
スヒョン君はもちろんファンなので、うっとり見てますが・・・
お相手のキム・ジウォンssiもなかなかいい・・・・
高慢な役なんですが、可愛い雰囲気で小気味いい・・・
『愛の不時着』を超える大ヒットになるかは?ですが・・・

週末が待ち遠しいです。





チ・チャンウクssi

2024-03-20 13:10:26 | 韓国アーティスト

チ・チャンウク、初の日本ツアーで2万人のファンを魅了…
徳永英明や米津玄師のカバーも

アジア各国で絶大な人気を誇るトップスターのチ・チャンウクが、
初のジャパンツアー「2024 Ji Chang Wook Japan First Tour -March-」の
ファイナル公演を3月17日に東京国際フォーラムホールAで開催し、
会場を埋め尽くす5000人の観客を魅了した。

東阪福でおこなわれた全国ツアーは、2万人が駆け付け連日の満員御礼を
記録し、ライブ序盤から終始ファンへの感謝を伝えたチ・チャンウクは、
「日本各地を巡って少しずつ暖かくなってきて、春の訪れと一緒に
ツアーを進めることができてよかったです」と振り返り、
「ステージを輝かせてくれる皆さんいつもありがとうございます! 
これからも良い姿をお見せして、励ましになれるように頑張ります」
と今後の活躍を誓った。

アンコールでは、3月13日に発売したばかりの2ndシングル
「The Wind Of Spring」も披露するなど、
日本語での歌唱楽曲を織り交ぜながら、全15曲を披露した。
Instagramのフォロワーは2600万人を超え、
新・韓流四天王の一人として呼び声が高い彼の人気と実力を証明した
見事なステージとなった。
2024年は映画「リボルバー」、ドラマ「江南ビーサイド」が公開予定で、
ますます人気を拡大することになりそうだ。

■公演概要
「2024 Ji Chang Wook Japan First Tour -March-」
3月17日(日)東京国際フォーラムホールA
【セットリスト】
01:Kissing you <「ファーストキスだけ7回目」OST>
02:僕がいたこと <チ・チャンウク 日本1stシングル収録曲>
03 : Spring Is You <チ・チャンウク 日本2ndシングル収録曲>
04:あなたは魔法を信じますか? <「アンナラスマナラ -魔法の旋律-」OST>
05:蝶へ <奇皇后 OST>
06:君に会いたい夜(原曲:Yun DDan DDan)
07:愛が過ぎたら (原曲:イ・ムンセ)
08:夢 <「サムダルリへようこそ」 OST>(原曲:TAEYEON)
09:君と(原曲:イ・ジョク)
10:レイニーブルー(原曲:徳永英明)
11:Lemon(原曲:米津玄師)
12:愛していたけど
13:守ってあげる <「ヒーラー~最高の恋人~」OST>
14:あなたがいてくれた <チ・チャンウク 日本1stシングル収録曲>
15:The Wind Of Spring <チ・チャンウク 日本2ndシングル収録曲>

チャンウク君、私は、俳優というイメージが強いけど・・・
アーテイスト、ミュージカルでも活躍しているんだよね・・・・
自分が主役のドラマのOSTには、必ず参加してたのね。

「アンナラスマナラ -魔法の旋律-」はミュージカル的なドラマでした。
チャンウク君が歌って踊るシーンが多くて、不思議なドラマでしたよ。
とても興味深く視聴しました。
チャンウク君の歌声もよかったなあ~

レイニーブルー・Lemonも聴いてみたいなあ~
CSで、この日本ツアーの放送があるらしいけど、契約してない。






チェ・ジウssi

2024-03-19 14:58:18 | 韓国俳優

48歳チェ・ジウ「優雅そのもの」シルクのドレスにコート

18日午後、ソウル市江南区清潭の「AND HAVEN(アンド・ヘブン)」で、
イタリアのラグジュアリー・ファインジュエリー・ブランド
「Pomellato(ポメラート)」の「From Milan to Seoul
(プロム・ミラン・トゥ・ソウル)」
ローンチング・イベント記念フォトコールが行われた。
写真はイベントに出席した女優チェ・ジウ。


「From Milan to Seoul」ローンチング・イベント記念フォトコールには
チェ・ジウのほか、イ・ボヨン、チョン・スジョン、
ENHYPEN(エンハイプン)のヒスンとジェイが出席した。

すてきですね。
若いなあ~ジウssi・・・
白いドレスとコートも似合ってます。
私は白い服は着れないです・・・すぐ汚しちゃいます(笑)

韓国は大谷翔平君で大賑わいですね。
試合が行われるスカイドームはの近くの「九老」には行ったことがあります。
あの頃、ドーム球場ができるという話を聞いたことがあったような~



「涙の女王」

2024-03-18 12:19:58 | 韓国ドラマ

キム・スヒョン、結婚3年ぶりキム・ジウォンにときめく…
「涙の女王」視聴率13%で大幅アップ

「涙の女王」でキム・スヒョンが、結婚3年ぶりにキム・ジウォンに
再びときめき始めた。

17日に放送されたtvN土日ドラマ「涙の女王」4話では、
ペク・ヒョヌ(キム・スヒョン)が妻ホン・ヘイン(キム・ジウォン)
に対して激しく揺れる自身の心のせいで混乱している姿が描かれた。
妻が何気なく自身に対してする仕草に胸がときめき、
病気のホン・ヘインを心配するなど少しずつ変化するペク・ヒョヌの感情は
夫婦間の温度の変化を実感させた。



「涙の女王」4話の視聴率は、首都圏世帯基準で平均13.9%、
最高15%を記録し、全国の世帯基準で平均13%、最高14%を記録て
自己最高記録を再び更新した。
加えて、tvNのターゲットである男女2049の視聴率でも首都圏基準で
平均5.1%、最高5.9%を記録し、全国基準で5.5%、最高6%を記録するなど、
連日自己最高視聴率を更新している。
(ケーブル、IPTV、衛星統合した有料 プラットフォーム基準
/ニールセンコリア提供)。

「涙の女王」は、我知らず以前のぬくもりを取り戻しているペク・ヒョヌと
ホン・ヘイン夫婦の物語で回を重ねるほど没入感を高めている。
以前はわからなかったお互いの心を理解する中で、
ペク・ヒョヌとホン・ヘイン夫婦が同じ夢を見ることができるのか、
「涙の女王」の次のエピソードに関心が注がれている。


まとめてみようと思ったけど、配信がはじまると・・・・
ついつい視聴してしまいます。
週末が待ち遠しいです。
スヒョン君、やっぱりいいわ~

いつも泣いているのは、スヒョン君なのに・・・
どうして「涙の女王」なのかしら・・・・
これからがそんな内容になるのかもしれない・・・



チョン・イルssi

2024-03-17 11:35:37 | 韓国俳優

チョン・イル、松本潤との2ショットが話題!
母親と東京を満喫する姿も

俳優チョン・イルが、嵐の松本潤との2ショットを公開し、
話題になっている。

15日、チョン・イルは自身のInstagramを通じて、
東京エディション銀座のイベントで撮った写真を公開。
特に、松本潤との2ショットが目を引いた。
チョン・イルは親指を立て、明るい笑顔を見せている。
他にも彼はデザイナーの三原康裕、写真家の高木由利子、
スペースコンポーザーの谷川じゅんじらと撮った記念ショットも公開した。



さらに彼は、母親と東京で観光を楽しんでいる姿もファンに共有した。
写真を見たファンは「松本潤さんと2ショットなんてビックリ」
「とてもかっこいいです」「お母さま、変わらず美しいです」
などの反応を見せた。


チョン・イル君は、日本にたくさんの友人がいるんですね。
そして、おかあさんといっしょに来るなんて、日本がだいすきなんですね。

最近やっと見たのが、「ポッサム〜愛と運命を盗んだ男〜」です。
なかなか良かったです。
時代劇がやっぱり似合うなあ~