goo blog サービス終了のお知らせ 

エリーゼのひとりごと!

日々、つれづれに!

豊平公園 緑のセンター

2025-04-15 12:08:09 | Weblog

 ブラシノキ(金宝樹)in豊平公園 

豊平公園緑のセンター2階ホールでブラシノキが開花しています

真っ赤な花から 花言葉は 「恋の炎」とか

そして珍しい「フェイジョア」の花

花も実も食べられるそうです

ちなみに花は甘いらしい 原産地はパラグアイです

パボニア.インテルメディア.ケルメシア ちょっと長い名前です

こんなに沢山咲いていると とっても綺麗です

ブーゲンビリアも咲いています

フクシア 和名は 釣浮草(つりうきそう)です

緑のセンター2階は珍しい花が咲いていて感動でした

特にフェイジョアは始めてでした

まだまだ知らない花がいっぱいあるので探し続けたいです

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊平公園

2025-04-10 18:38:29 | Weblog

 豊平公園に春が来た~ 

豊平公園の雪もほぼ消えてお花が咲き始めました

クリスマスローズも恥じらいながら咲いています

福寿草も虫たちに人気があるようです

これから一番人気のカタクリはこんなに大きくなりました

みずみずしい若草色のふきのとう

ライラックの芽もこんなに膨らんで

残雪を楽しむ親子の歓声が響きます

この雪も今週で解けてしまいそうです

白樺林の散歩道はすっかり春の顔

若々しい緑が眩しく輝く豊平公園

冬と春との綱引きも完全に春に軍配が上がりました

お散歩の人も冬靴からスニーカーに履き替えて軽やかです

私もウオーキングシューズで春の陽ざしをたっぷり浴びてきました

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロッカス

2025-04-06 15:42:26 | Weblog

 ラブリーなクロッカス 

お花畑も一段と華やかに

可愛いクロッカスの開花です

ここ数日の暖かさで一気にお目覚め

花言葉は 「青春の喜び」

スノードロップとも大の仲良しです

スノードロップもこんなに大きくなりました

赤ちゃんクロッカスもムクムクと育っています

早くも虫さんが顔を出し始めました

春に元気を貰える黄色が輝いています

雪が無くなると次々に顔を出す可愛いお花たち

チューリップの芽もぐんぐん大きくなってきました

もうすぐ北国にも春爛漫の嬉しい季節がやってきます

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中島公園 コンサートホール キタラ

2025-03-31 12:52:26 | Weblog

 中島公園 3月終わりの風景 

3月30日(日)の公園は 春はまだまだ遠くで足踏み状態

芭蕉池も氷に覆われています

でもようやくお目覚めの時期が来たようです

少しづつ解けて 春を呼んでいます

木の根の周りもチョットだけ春の気配

コンサートホール キタラの中は春爛漫

 この日は楽しいコンサート 

 休憩タイムはここでコーヒーを飲んでゆっくり寛ぐ 

2階から見ると こんなに広い空間

今年もキタラに足を運んで いっぱい夢の世界へ

3月の最終日曜日は あいにく冬の様な寒い一日でした

でもコンサートは大盛り上がりであっという間の3時間

アンコールのラデッキー行進曲で元気をいっぱい頂きました

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふきのとう

2025-03-29 18:28:57 | Weblog

 黄緑色の春の使者ふきのとう 

我が家の庭に訪れた嬉しい春

生まれたての赤ちゃんふきのとう

ふきのとうの花言葉は 「愛嬌」「仲間」

すっかり庭の雪も消え 大地もお目覚めです

もうすぐ4月 わくわくの春がやってきます

我が家の庭の片隅で今年も蕗の薹が顔を出しました

ほのかに春の香りが体中に広がりました

北国の春もようやく本格的に動き始めたようです

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪神社 札幌

2025-03-19 18:56:16 | Weblog

 春の香りいっぱいの諏訪神社 

ここ諏訪神社にも 春がやって参りました

花手水も春らしい飾りつけで輝いています

シマエナガちゃんが とっても可愛い

おみくじも ほっこりします

諏訪神社は安産祈願縁結びに ご利益があるそうです

 女性に大人気の神社さんです 

明治10年からずっと続く諏訪神社

諏訪神社は地下鉄東豊線北13条駅から3分の所にあり

福住駅からすぐ行けるので一番大好きな神社さんです

いつも手を合わせながら綺麗な花手水に癒されております

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノードロップ

2025-03-16 19:24:26 | Weblog

 春の使者 可憐なスノードロップ 

春の妖精たちが次々にお目覚めです

雪のしずくの様な可愛い姿

和名は「松雪草(まつゆきそう)

花言葉は 「希望」「慰め」

蕾も元気にぐんぐん伸びています

雪解けと共に咲く姿は 新しい季節の始まりを告げてくれます

希望の象徴のようなスノードロップ

北国にステキな春を連れてきてくれました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿草

2025-03-13 14:28:03 | Weblog

 嬉しい春の輝き福寿草 

我が家の庭にも春がやってきました

ここ数日の暖かさで一気に開花しました

昨年の開花は23日だったので今年は10日も早いお目覚めです

もまん丸で可愛い

花言葉は 「幸せを招く」「永久の幸福」

札幌も雪解けがどんどん進み

我が家の庭にも嬉しい春の訪れです

春一番に咲く福寿草に元気を貰いました

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊平公園 アザレア

2025-02-27 14:36:50 | Weblog

 アザレアのお部屋へようこそ! 

in豊平公園

豊平公園の温室はアザレアが満開

今年はフォトスポットが登場

椅子がお洒落に置かれています

真っ赤なアザレアは情熱的

70種類158鉢の見事なアザレアが咲き誇っています

1階のアトリウムは華やかなフロア

春が来たような柔らかな空気に包まれて

アザレアの花言葉は 「恋のよろこび」

花束のような愛らしさ

この輝きが春を呼ぶ

2階から眺めると演出がステキ

間もなくお雛さま こんなに可愛い うさぎちゃん雛

 梅もほころんで来ましたよ~~! 

2月も終わりに近づき もうすぐ弥生3月です

日差しも春の訪れを感じさせるような優しい光

温室の中も春満開でワクワクしてきました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザ 百合が原公園温室

2025-02-22 19:10:26 | Weblog

 春を告げる黄色の輝きミモザ 

百合が原公園の大温室ではミモザが見頃を迎えております

黄色いフワフワのポンポンが可愛らしい

ミモザの花言葉は 「感謝」「友情」

3月8日は「女性の日」です

イタリアでは男性から女性へミモザの花束を贈るそうです

今は椿展も開催中でミモザとのコラボも最高です

クリスマスローズも華やかに彩りを添えています

同時に中温室ではアザレアも見事に咲いています

天井からは可憐なマーマレードブッシュ

温室は花盛りですが外はこんなに雪が積もっています

家の事情で暫くブログをお休みさせて頂いておりましたが

今日久しぶりにカメラを持って百合が原へ行ってきました

咲き誇る綺麗な花たちに心から癒されました

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする