百合が原の温室の中では、ラン展と共に、ミモザ、アザレア、等など・・!
その他にも、ステキなお花がいっぱい咲いていました~!


小さな画像にマウスを当てて下さい。
non_nonさんにお借りしました。


その他にも、ステキなお花がいっぱい咲いていました~!



小さな画像にマウスを当てて下さい。
![]() |
||||
ミモザとアザレア | ||||
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
non_nonさんにお借りしました。



洋ラン展が始まりました!


「北海道蘭友会」の方たちの、素晴らしい蘭が200鉢近くも出品されていました。
会場は朝から大勢の人が訪れており、TVカメラも取材していました。
ランの良い香りに包まれて、幸せ気分になりますので、
是非、ご覧になって下さい!(22日午後3時まで開催されております)
小さな画像をクリックして下さい。
non_nonさんにお借りしました。




「北海道蘭友会」の方たちの、素晴らしい蘭が200鉢近くも出品されていました。
会場は朝から大勢の人が訪れており、TVカメラも取材していました。
ランの良い香りに包まれて、幸せ気分になりますので、
是非、ご覧になって下さい!(22日午後3時まで開催されております)
小さな画像をクリックして下さい。
|
non_nonさんにお借りしました。



百合が原公園“緑のセンター”では、ツバキやアザレアが見事に咲いていました!
大好きなお花に会いたくて、又、また、出かけてきました~!
やっぱり、ここは種類が多く、本当に楽しめますね~!


下の小さな画像をクリックして下さい。
天使の中のお花は、①水に浮かぶツバキ ②ミモザ ③エリカ ④葉ボタンです。
non_nonさんにお借りしました。

大好きなお花に会いたくて、又、また、出かけてきました~!
やっぱり、ここは種類が多く、本当に楽しめますね~!



下の小さな画像をクリックして下さい。
天使の中のお花は、①水に浮かぶツバキ ②ミモザ ③エリカ ④葉ボタンです。
|
non_nonさんにお借りしました。



北大植物園の温室へ行ってきました!
冬期間は、温室のみのオープンですが、ゆったりと楽しむ事が出来ました!
この時期に行くのは始めてだったのですが、蘭のお花もあり、楽しめました!
小さな画像にマウスを当てて下さい。
non_nonさんにお借りしました。


冬期間は、温室のみのオープンですが、ゆったりと楽しむ事が出来ました!
この時期に行くのは始めてだったのですが、蘭のお花もあり、楽しめました!

小さな画像にマウスを当てて下さい。
![]() |
||||
スイレン | ||||
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
non_nonさんにお借りしました。



豊平公園のアザレアたちです!
赤が“カメレオン”、白が“越の淡雪”、ピンクが“桃小町”です。
ちょっと、顔が大きすぎました。ビックリしないで下さいね~!
下の「障子をあけたり閉めたり」をクリックして下さい。
画像は3枚です。
<障子を開けたり閉めたりする>
どんぐりさんにお借りしました。


赤が“カメレオン”、白が“越の淡雪”、ピンクが“桃小町”です。
ちょっと、顔が大きすぎました。ビックリしないで下さいね~!

下の「障子をあけたり閉めたり」をクリックして下さい。
画像は3枚です。
<障子を開けたり閉めたりする>
どんぐりさんにお借りしました。


