エリーゼのひとりごと!

日々、つれづれに!

キタラのまわりで・・!

2010-09-30 18:04:40 | Weblog
季節がバトンタッチをしています・・!

地下鉄中島公園駅の3番出口を出て、ゆっくり歩いてキタラに向かう道が大好きです。
夏に咲いていた花たちが最後の輝きを見せて、今、秋の装いの木々たちにバトンを渡している所のようです。
明日から10月・・!
今年は、どんなステキな紅葉が見られるのでしょうか・・!
今からとっても楽しみです!


<
<
<
<
<


<
説明文1


<
<
<
<
<


non_nonさんにお借りしました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リリートレインに乗って・・!

2010-09-29 07:41:47 | Weblog
百合が原公園は、楽しみがいっぱいです!
今まで、一度は乗ってみたかったリリートレインに、始めて乗ってみました~!
園内をゆっくり一周して約20分・・!
こんなにステキな癒しの時間は、ここならでは・・!
晴れた日は、是非おススメです~!

<
カンナ(カンナ科)が 空に届きそうなくらい元気・・!
< < < < <

non_nonさんにお借りしました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサドーレ札幌・・!

2010-09-27 18:18:06 | Weblog
昨日、札幌厚別公園競技場でコンサドーレは岐阜と対戦致しました。

この日、第4期生の“月下美人”もデビューを飾るので、我々2期生も応援にかけつけました!
試合は、私たちの熱い声援にもかかわらず、惜しくも0ー0で引き分けに終わりました。
でも、青空のもと久しぶりにお腹の底から大声を出し、飲んで食べて・・!
“月下美人”は元気です・・!

<
熱烈応援サポーター席・・!
< < < < <

non_nonさんにお借りしました。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百合が原の仲間たち・・!

2010-09-23 13:18:07 | Weblog
百合が原公園内の緑のセンターでは、蘭展と共に、沢山のお花たちが美を競っておりました。

蘭展はもう終わってしまいましたが、今“彼岸花”がとってもきれいです。
そして、毎年楽しみな“トケイソウ”も、蕾が大きくふくらんでいました。
開花が今から楽しみです!


<
<
<
<


<
アンスリアム・アンドレアナム(サトイモ科)


<
<
<
<




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋ランが舞う・・!

2010-09-20 17:31:44 | Weblog
「秋の洋ラン展」が開催されております。
場所は百合が原公園内の 緑のセンター温室です。

北海道蘭友会の方たちの作品70鉢が展示されております。
今年は猛暑の影響で、昨年より50鉢も少なかったようです。
我々のブログ仲間のsuihouさんの作品も、残念ながらこの蘭展に間に合わなかったようです。
蘭展は、今日20日で終わりですが、久しぶりにランのお花を見せていただき、
その美しさにウットリしてしまいました!
今回は、勝手に私の好きなランばかりを載せてみました。


<
<
<
<


<
説明文1


<
<
<
<


non_nonさんにお借りしました。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滝野の秋・・!

2010-09-19 17:25:06 | Weblog
滝野すずらん丘陵公園は、秋色に染められております。
今年は、いつもの年より暑い日が続きましたが、ここ滝野はもうすっかり 秋・あき・アキ・・!
心地よい風が吹いていました~!
コスモスの他にも、可愛いお花がいっぱいでした!


<
<
<
<
<


<
オミナエシの咲く丘・・!


<
<
<
<
<


non_nonさんにお借りしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス揺れて・・!

2010-09-16 20:15:56 | Weblog
滝野すずらん丘陵公園では、今100万本のコスモスが見頃を迎えております!

昨年より10品種も多い30品種のコスモスが、そよ風に揺れるさまは圧巻です!
ピンク、オレンジに加えて今年から黄色も加わり、それはそれは美しい景色をかもし出しています。
「コスモス・フェスタ」は、10月11日まで開催されております。

<
「秋桜」と書いてコスモス。 コスモスは、滝野にピッタリのお花・・!
< < < < <
< < < < <

non_nonさんにお借りしました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒼い空のもと・・!

2010-09-14 20:53:03 | Weblog
高く蒼くきれいに澄み渡った青空のもと、素晴らしいお天気の一日でした。

こんな日は、家にいるのがもったいなくて、カメラを片手に早速出かけてきました!
場所は樹芸センター・・!
何度訪れても、ステキな出会いがありました。

<
ミナズキ(ユキノシタ科) 花は白からピンクへ
< < < < <
< < < < <

non_nonさんにお借りしました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百合が原は ダリア色・・!

2010-09-12 17:16:34 | Weblog
今百合が原公園は、温室の中も外もダリアの花で彩られています!
こんなに種類があったの~?と、ビックリする程展示されておりました。
“アガヴェ”を見た後に、たっぷりダリアの美しさに魅せられてきました。


<
<
<
<
<


<
北海道芸術デザイン専門学校の学生さんの作品


<
<
<
<
<


non_nonさんにお借りしました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50年に一度の花・・!

2010-09-09 17:30:26 | Weblog
“アガヴェ”の花が、遂に開花しました!

百合が原公園の温室では、半世紀に一度しか咲かない「アガヴェ」の花が咲いております。
「札幌カクタスクラブ」の会員の方が、40年以上(株自体は50年近く)栽培されて、
今年始めて花を咲かせたそうです。
今週末までが見頃のようですので、是非一度ご覧になって下さい!


<
アガヴェ(リュウゼツラン科) 北アメリカ中央アメリカなど熱帯域に分布する
< < < < <
< < < < <

non_nonさんにお借りしました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする