エリーゼのひとりごと!

日々、つれづれに!

“花フェスタ”が始まりました・・!

2009-06-29 19:32:16 | Weblog
大通り公園は、今、花・花・花で大にぎわい・・!
2丁目のフラワーカーペットから、7丁目の花市場まで、
ず~っと見応え満点です!
初夏の風に吹かれて、是非、お花に会いにお出かけ下さい・・!

小さな画像をクリックして下さい。


<
フラワーカーペット 2万7千鉢が敷き詰められていて、見事です
< < < < <


non_nonさんにお借りしました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い恋人パーク・・!

2009-06-26 19:14:41 | Weblog
宮の沢にある“白い恋人パーク”のバラが見頃ですよ~!と、
ラジオで放送していましたので、行ってきました!

園内は、素晴らしいバラと建物が、見事なハーモニーをかもし出していて、
何処かよその国に迷い込んだような・・!
ステキな時間が流れました~!


<
<
<
<


<
からくり時計の塔


<
<
<
<


non_nonさんにお借りしました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加工に挑戦・・!

2009-06-24 21:32:44 | Weblog
久しぶりに加工にトライしてみました!
千花さんの「水玉模様の枠」ですが、やっと、完成しました。
脳のトレーニングには最高ですが・・!

梅雨の時期にピッタリの枠、と言う事ですが、
北海道は良いお天気に恵まれて、最高でしたね~!


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つぼみに魅せられて・・!

2009-06-23 11:05:44 | Weblog
蕾の可愛らしさを、スケッチしてみました!
この蕾たちも、今では立派に開花して、美しい姿になっている頃でしょうか・・!

小さな画像をクリックして下さい。


<
< < < < <


non_nonさんにお借りしました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇が咲いた、バ~ラが咲いた・・!

2009-06-20 05:45:27 | Weblog
大通公園、資料館前のバラが、今年もとっても綺麗に咲いていました!
昨日、友人の絵の個展に資料館まで行ってきました。
行く途中、バラがあまりにも綺麗だったので、
夢中でシャッターを押してしまいました~!
新しいカメラになってからの、初デビューだったので、
まだ、操作に戸惑って、思うように撮れませんでした。

バラとヤマボウシです。

<
< < < < <
< < < < <

non_nonさんにお借りしました。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滝野すずらん公園 さわやか便り・・!

2009-06-15 21:10:15 | Weblog
滝野すずらん公園には、すずらんの種類だけでも4種類・・!
「大輪」「八重咲き」「班入り」「桃色」とありますが、
写真は、可憐な“桃色スズラン”です。
カントリーハウス周辺では、5万株の“スズランの小径(こみち)”があり、
あま~い香りが漂っています!

下の、白いお花は“ヤマシャクヤク”です。
リンク先は、“花人の隠れ家”の入り口にあるクレマチスです。




ホトトギス(大形)

ホトトギス


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滝野すずらん公園は、お花の宝庫・・!

2009-06-12 15:01:17 | Weblog
今を盛りとして、お花たちが綺麗に咲いています!

去年のキャッチコピーに、“花の滝野”そこは、「空に近い花園」と、
ありましたが、この言葉が、本当にぴったりで、大好きです!

小さな画像の上でクリックをして下さい。
non_nonさんにお借りしました。


<
レウイシア
< < < < <


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滝野すずらん公園に遊ぶ・・!

2009-06-10 19:52:21 | Weblog
今年始めて、滝野すずらん公園に行ってきました!

チューリップは、終わっていたのですが、例の“蒼いケシ”が咲いていました~!
何度行っても、新しい花を発見できて、本当に楽しい散策でした。

そして、園内にはボランティアのガイドさんがいらして、
私も、ステキなおじ様と美人のお嬢さまにガイドをしていただき、とっても、勉強になりました~!

小さな画像をクリックして下さい。
non_nonさんにお借りしました。


<
メコノプシス (ヒマラヤの蒼いケシ)
< < < < <


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリノキのお花が咲きました~!

2009-06-09 16:31:17 | Weblog
大通公園の七丁目で、ユリノキが咲き始めました!

モクレン科で、葉の形がお祭りの時に着る半纏(はんてん)に似ているので、
“ハンテンボク”とも呼ばれています。
花の形はチューリップに似ていて、英名は、Tulip tree と言われています。

私は、始めてこの花を見る事が出来、感激でした~!
これからが見頃になります!

リンク先は、蕾の状態です。(クリックして下さい)




ホトトギス(大形)

ホトトギス






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にしん御殿 小樽貴賓館(旧青山別邸)・・!

2009-06-06 13:35:26 | Weblog
小樽市祝津の、歴史的建造物に指定されている、旧青山別邸に行ってきました。
丁度、大輪のボタンが見頃をむかえ、素晴らしい光景でした!

小さな画像にマウスを当てて下さい。
non_nonさんにお借りしました。

<
ボタンは網本だった青山家の三代目政枝さんが愛した花・・!
< < < < <



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする