エリーゼのひとりごと!

日々、つれづれに!

豊平公園 アザレア展

2017-02-24 16:29:15 | Weblog

 アザレアが満開  

 豊平公園 緑のセンターアトリウム 

 外は真っ白な雪 でも緑のセンターは春がいっぱい 

 アザレアはサツキに似ていますが 花はツツジより大輪で豪華 

 アザレアは 今満開の見頃です

 名前もステキな「春の響き」 

 「旭鶴」もピンクで可憐な姿 

 こんな可愛い作品も 「豊平公園 花とハーブの会」 

 アザレア展は26日(日)まで開催されております 

 春はもうすぐそこまで 

 アザレアの優しいお花で春をいっぱい感じて下さい 

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬季アジア札幌大会 聖火

2017-02-22 20:55:38 | Weblog

 聖火が札幌市役所前に灯されました 

 札幌ドームから市役所本庁舎前の 

 札幌冬季五輪の聖火台に移されました 

 聖火は19日の開会式でスキージャンプの原田雅彦さんが 

 最終ランナーを務め聖火台に灯されました 

 この聖火は26日午後3時まで灯されます 

 中央区北1西2の札幌市役所本庁舎です 

26日午後6時から南区真駒内の

セキスイハイムアリーナで閉会式が行われます

聖火はアイヌ文化を育てる札幌大学の学生さんの手で採火されました

 力強く燃え続ける聖火 

 冬季アジア札幌大会が世界中の人々に夢と感動をお届け出来ますように! 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛さま

2017-02-17 20:26:35 | Weblog

 桃の節句が近づいてきました 

 当時は七段飾りのお雛さま 

 すでに43年の月日が流れました 

 女の子の健やかな成長を祈って 

 我が家の娘は健やかに育ち過ぎて丸まると・・!(笑) 

 いくつになっても嬉しいひな祭りです 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支笏湖 氷濤まつり

2017-02-11 20:12:17 | Weblog

  支笏湖 氷濤まつり 

 今年のキャッチフレーズは「寒気が歓喜に変わる冬」 

 支笏湖の夜が幻想的に変わる 

 まるでお伽の世界 

 闇夜に妖しいまでに美しい 

 チャイルドリンクもブルーに輝く 

 天空回廊からの眺め 

 大小30基の氷像が立ち並ぶ 

 支笏湖の湖水をスプリンクラーで吹き付け凍らせる 

 大小様々な氷のオブジェに感動 

 子供たちに大人気のチャイルドリンク 

 ブルータワーも妖しくそびえる 

 アイススライダーとチャイルドリンクは大人気 

 氷のすべり台はスリル満点 

 ここ支笏湖へは 札幌市内から車で約60分 

 若い人や海外のお客様が大勢いらしていました 

 今年始めての登場 支笏湖ブル―の輝き 

 支笏湖の凍てつく夜もまさに「歓喜」に変わりました 

2月19日(日)まで開催されております

 お伽の世界で 夢のようなひと時をお過ごし下さい 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌 雪まつり

2017-02-08 22:59:29 | Weblog

 第68回 さっぽろ雪まつり 

大通会場

 氷の広場 クジラ型の「夢の家」 

 「あったらいいな、こんな家」をテーマに道内の小学生の作品を募集 

444名の中から選ばれた

 最優秀賞の小学5年生海叶君の作品「ホエール・ホーム」 

 大氷像 台湾ー台北賓館 高さ10メートル 毎日新聞氷の広場 

 大雪像 凱旋門 高さは17.5メートル HBCフランス広場 

 奈良・興福寺中堂 高さ13メートル 雪のHTB広場 

 スター・ウォーズ 高さ18メートル UHBファミリーランド 

 今でも大人気の ピコ太郎さん 

 世界の架け橋 トランプ(PPAP) 

 今年もカラフルで 見所満載 

 氷の広場 疾走するサラブレッド             馬の親子        

 

いろんな動物といっしょにくらせる家

 テレビ塔下では スケートリンクもオープン 

 さあ雪と氷の世界へ 

 大通会場には大小116基の雪像が並んでいます 

ご当地グルメも堪能できます

 寒い冬の日を大いに楽しんで下さい 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽 雪あかりの路

2017-02-05 20:24:06 | Weblog

 第19回 小樽雪あかりの路 

 小樽の街は ろうそくの優しい灯りが揺れる 

 旧国鉄手宮線の線路上にキャンドルの路が続く 

 雪と灯りと静寂の中で 

 ワックスボールも夜空に輝く 

 「天使の迷い道」には約80個のワックスボール 

日本・中国・韓国の ボランティアさんが大活躍

 運河沿いにも ろうそくの灯りが揺れる 

 寒い冬の夜でも 心はほっこり 

 約2千人のボランティアさんが灯りをともす 

 

 市内42カ所に「あかりの路会場」があります 

 夜の小樽運河は幻想的に輝きを増す 

 伊藤整の処女詩集「雪明りの路」の「雪夜」が 

「小樽雪あかりの路」の名称の由来とか

 そっと静かに揺れるろうそくの灯りで癒されて下さい 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする