エリーゼのひとりごと!

日々、つれづれに!

キレンゲショウマ 豊平公園

2023-08-31 19:48:49 | Weblog

 キレンゲショウマの咲く頃 

先日のレンゲショウマに続いてキレンゲショウマ(黄蓮華升麻)も咲き

ここ豊平公園では希少な高山植物を観ることができます

この花は宮尾登美子の小説「天涯の花」で一躍有名になりました

花言葉は 「幸せを得る」「秘密の思い出」

蕾もまん丸で本当に可愛いらしい

葉は少し大きめで こんな形 

この葉の上で蝶々さんもひと休み

赤とんぼも どんどん赤みを増してきました

そしてレトロなアジサイと戯れていました

モンシロチョウはこの花の蜜が大好きのようです

そして突然の嬉しい出会いはリスちゃんです

木の上で大好きなクルミを食べた後

クリクリの可愛い目でじ~っと見つめられ

思わず大興奮の私でした

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏空の雲

2023-08-29 09:27:12 | Weblog

 夏空はドラマチック 

夏の朝 突然大空を泳ぐドラゴン?

爽やかにさっそうと

我が家のベランダから眺める ダイナミックファンタジー

ヒマワリも青空を見上げて

庭では可愛い花も空を見つめています

蕾も 暑い夏をまだまだ楽しみながら

暑かった今年の夏も間もなく秋へと

ドラゴンが秋風を連れてくるのでしょうか?

久しぶりに涼しい風が気持ちの良い早朝

ベランダで洗濯物を干していて偶然見上げた青空

こんなステキな空に嬉しくなってしまいました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンゲショウマ 豊平公園

2023-08-23 20:49:22 | Weblog

 森の妖精レンゲショウマ 

豊平公園の野草園で美しいレンゲショウマが咲いています

上品で奥ゆかしい佇まいは森の妖精と言われています

花言葉は 伝統美

可愛いまん丸な蕾もいっぱいあります

葉っぱもこんなにステキ

酷暑の中 清々しく可愛い姿に癒されます

今日の札幌の最高気温は36.3℃

とにかく暑い暑い

普段あまり汗をかかない私ですが

今日ばかりは滝のような汗が流れました

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芙蓉の花

2023-08-18 19:01:02 | Weblog

 ゴージャスに美しく芙蓉の花 

夏を代表する花木のひとつ 芙蓉の花

芙蓉の花は「一日花」

朝開いて夕方にはしぼんでしまいます

芙蓉の花は 儚く美しい女性に例えられます

花言葉は 「繊細な美」

松尾芭蕉がこんな句を詠んでいます

「枝ぶりの日ごとにかはる芙蓉かな」

真っ赤な情熱的な色もあります

蕾も愛らしく

暑い陽ざしを受けてキラキラ輝く姿は美しい

今日も札幌は30度を越えました

暑い日が続きますが次々に咲くお花に癒されています

ムクゲに続き芙蓉の花も咲き夏のお花はとっても元気です

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊平公園

2023-08-15 17:21:48 | Weblog

 豊平公園の暑いそして秋へ 

暑い夏に咲き続ける涼しげなアジサイ

東屋の周りはアジサイがまだまだ綺麗に咲き誇っています

連日30度越えの暑さにもメゲズ元気いっぱい

カラフルなアジサイに癒されます

真夏のアジサイの清々しさ

思わず見惚れてしまいました

アジサイの葉の上にはもうトンボが

花の上には少しだけ赤くなってきたトンボも

アジサイの花がこんなに長い間楽しめる事を知り嬉しくなりました

ブッドレアのお花も咲き始めました

そしてついに小さな秋を見っけました

ウバユリもしっかりと佇んで存在感をアピール

今年も夏から秋へ バトンタッチの季節が訪れました

久しぶりの豊平公園はどことなく夏の終わりを感じました

暑い暑い夏もまもなく終わろうとしております

台風7号の動きも心配ですが被害が出ない事を祈るのみです

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑お見舞い

2023-08-11 18:43:09 | Weblog

 残暑お見舞い申し上げます 

連日30度超えの暑い日が続いております

皆さまお変わりなく お元気にお過ごしでしょうか

心から残暑お見舞い申し上げます

ムクゲの花も綺麗に咲き始めました

ムクゲの花言葉は 「信念」「新しい美」

白いムクゲも清楚で美しい

我が家の庭ではヒマワリが元気です

背丈がグングン伸びて宇宙(そら)に届きそう

この時期 黄色やオレンジ色のお花が元気です

キバナコスモスも可愛い

そしてお盆にはこのユリが特に元気です

立秋が過ぎ暦の上では秋ですが

暑い日が続き連日汗だくになっております

今年は一体いつまでこの暑さが続くのか

モリモリ食べて元気にこの暑さを乗り越えなければ

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白金青い池 北海道美瑛町

2023-08-05 12:03:50 | Weblog

 幻想的な青い池 

何処までもライトブルーの神秘的な青い池

空のブルーも池に映り美しく輝く

小高い見晴らし台からの眺めも絶景

晴れの日は一層ブルーが綺麗

一度は訪れてみたい青い池をカメラに

ここからの景色もカメラに

やっぱり人気スポットはここです

一人佇み観賞にひたる

二人の想い出も刻んで

青い池の秘密は三つ

●アルミニウムを含んだ水●美瑛川●太陽光

この三つの作用により立ち枯れのカラマツとあいまって

幻想的な風景が生まれる

鏡のような池に青い空と雲

車窓からはスカイラインのCMで有名になった

ケンとメリーの木

ご当地グルメのオムカレー

富良野ニンジンジュースも美味しかったです

札幌から車で約3時間

車窓からマイルドセブンの丘を越えて帰路へ

今回のツアーは富良野の大地と青い池

今更ながらホッカイドーはデッカイドーでした

松山千春の大空と大地の中でを存分に感じた旅でした

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする