エリーゼのひとりごと!

日々、つれづれに!

樹芸センターの紅葉! 10月26日

2007-10-26 21:12:44 | Weblog

皆さんの美しい写真を拝見しているうちに、私も、是非、樹芸センターに行ってみたくなり、午後から、紅葉見物に行って来ました!
期待以上に素晴らしく、綺麗なモミジに魅せられました!



真っ赤なモミジの並木は、本当にステキでした!



川の流れと、垂れ下がるモミジも、又、風情があって、素晴らしかったです!
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のよそおい 10月25日

2007-10-25 21:37:20 | Weblog

お天気に誘われて、北大構内の、イチョウ並木を見てきました。
やはり、今年は、例年より、色づくのが遅れているようで、見頃は、後、一週間後くらいだと、職員の方が、おっしゃっていました。



その後、道庁の庭にも足をのばしてみました。
ここも、まだ、少し早いようで、ぐるりと一回りして、一番紅葉している木を見つけました!



池のまわりも、少しずつ秋のよそおいになってきました!
この景色を描こうと、さかんに、絵筆を動かす人が、何人もいらして、のどかな、ステキな光景でした!



北海道の秋は、これからが、最高の見頃を迎えるのでしょうか・・!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平岡公園の秋 10月19日

2007-10-19 18:46:13 | Weblog

くもり空の一日、平岡公園の紅葉を見に出かけてきました。
公園の中は、人影もまばらで、まだ、それほど、木々も色づいていなかったので、少し、がっかりしましたが、ウオーキングには、最高のコースでした!



一番、紅葉の進んでいる木を見つけたのですが、梅の木は、まだ、全然色が変わっていなくて、これから、一雨ごとに、進んでいくのでしょうね!



綺麗な紅葉の季節が訪れ、楽しみな毎日です!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峠の初雪 10月14日

2007-10-14 13:11:27 | Weblog

日勝峠は、一足早く、冬色になる所でした。
朝早く出かける前に、交通情報センターに問い合わせたところ、夏タイヤは無理と言われ、急いでスタットレスにはきかえて出かけました!
でも、路面は大丈夫で、ホットしました!
ところが、9合目あたりから、草の上にうっすら雪がつもっていました!



頂上の湧き水も、すっかり凍っていました。
風も冷たく、強い風に飛ばされそうでした!

 

峠から眺める十勝平野は、壮大でした!



今回、娘たち一家が、清水町に転勤になり、私たちは、始めて清水町に行ってきました。
音楽の「第九の町」だけあって、小学一年の孫まで、ドイツ語で歌っていました!
来週の学芸会には、第九の演奏もするそうで、さすが~清水町!と、びっくりでした!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の色どり 10月3日 はれ

2007-10-03 11:55:14 | Weblog

我が家の庭も、少しづつ、秋色になってきました。
エゾノコリンゴが、真っ赤な実をつけています!



この時期に、毎年さいてくれる、可愛い花です。
数年前に、お友達からいただいたのですが、名前を、すっかり、忘れてしまいました!

 

マユミにも、可愛い実がついて、葉もどんどん、赤くなってきました!



紅葉も、駆け足でやってきますね~!
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする