平岡公園 春のお目覚め
フキノトウが可愛く顔を出し始めました
大地はいよいよ始動開始 春ですよ~~
水芭蕉の赤ちゃんも生まれました
我が家の庭にも春がやってきました
でも家の裏側にはこんなに雪があります
おリンゴをぶら下げたら早速見つけてくれました
ヒヨドリさんは本当に元気です
明日からは4月です
北国にも優しい春の陽ざしがいっぱい降り注ぐようになりました
平岡公園 春のお目覚め
フキノトウが可愛く顔を出し始めました
大地はいよいよ始動開始 春ですよ~~
水芭蕉の赤ちゃんも生まれました
我が家の庭にも春がやってきました
でも家の裏側にはこんなに雪があります
おリンゴをぶら下げたら早速見つけてくれました
ヒヨドリさんは本当に元気です
明日からは4月です
北国にも優しい春の陽ざしがいっぱい降り注ぐようになりました
クロッカスが咲きました
春の訪れを告げる花 クロッカス
大通公園1丁目 テレビ塔の近くで咲き始めました
まだ数輪ですが元気に咲いています
晴天の日は綺麗な花を咲かせますが
気温が下がると花は閉じてしまいます
札幌の積雪は 今日29日で0になりました
札幌にも嬉しい春がやってきました
春の使者 福寿草が咲きました
待ちに待った福寿草は 昨年より3日早い開花です
我が家の庭で毎年 春一番に咲いてくれます
札幌の積雪は23日11時現在で42センチです
ご近所のお庭ではスノードロップも顔を覗かせています
スノードロップの和名は「待雪草(マツユキソウ)」
蕾も可愛くふっくら膨らんでいます
これから暖かい日が続きそうです
北国にもようやく嬉しい春がやって来ました
春の洋ラン展開催
百合が原公園は 新しくリニューアルオープンしました
北海道蘭友会の皆様のランが豪華に並んでおります
suihou氏の作品 見事準大賞に輝きました
ベテランsuihou氏のステキな作品4点を紹介します
後は同じくお仲間の素晴らしい作品です
大温室の中では 椿も満開です
ギンヨウアカシア(別名ミモザ)も見事に開花
小さな黄色の花がふんわりと可愛い
桃の花が春の訪れを感じさせてくれます
可憐な花に見惚れてしまいます
外はまだまだ寒い北海道ですが
百合が原公園温室は春の足音が聴こえてきそうです
春の洋ラン展は3月7日(火)~3月12日(日)まで
今年は鉢数も多く見応えがあります
是非お越し下さいませ