札幌市北3条広場
「赤レンガプラザ」を略して 「アカプラ」
庁舎前の広場は 歩行者専用に
江別産の赤レンガ 約21万個を敷き詰めました
赤レンガは 益々観光客の人気物に
池ではスイレンが咲き カモさんも元気です
札幌市北3条広場
「赤レンガプラザ」を略して 「アカプラ」
庁舎前の広場は 歩行者専用に
江別産の赤レンガ 約21万個を敷き詰めました
赤レンガは 益々観光客の人気物に
池ではスイレンが咲き カモさんも元気です
猫バスさんの電源騒動で、笑わせて頂いたのに、又またトライの幸子さんには大笑いですよね~!
愉快な人がいっぱいいるので本当に楽しいですね~!
いつも笑い過ぎて、しわが増えちゃいました~!
今度のトライが本当に楽しみです~!
久しぶりに、お腹を抱えて笑ってしまいました~~!
猫バスさんが~~!
今年のドジ大賞のナンバーワンになりそうですね~!(笑)
きっと、暑さのせいかも~!
でも、無事に直ってめでたし、めでたし~~!
まだ工事をしていましたが、素晴らしくきれいで広い感じがしました。
一層、赤レンガが引き立って見えますね。
ところで、猫バスさんの電話の電源が抜けていたとは
トリプルきゃ~~ですね。
3日間ネットがつながらなくて・・・
そうしたら昨日電話もつながらないとわかって・・・
今日慌ててNTTに電話してやさしいお姉さんの指示に従い
「まず電源の線を抜いてみて下さい!」
「・・・抜けてるけど!