ろくびー

山中清隆 作品日記
Kiyotaka Yamanaka

レンゲ畑

2013-05-06 18:56:19 | 四国


レンゲ畑

四国の四万十川をスケッチしようとこの連休に出かけてきました。
愛媛で寄り道しすぎて、今回のテーマである四万十川に寄る時間が無くなり、
結局は下見ドライブになってしまいましたが、いい気分転換になりました。

その四万十川沿いで見かけたレンゲ畑です。

レンゲ畑って、いい響きですね。
女の子だけの特別な世界であるようなイメージなんですが、男性の私だって好きです。
思わず足を止めてしばらくは眺めますね。

眺めていますとレンゲ畑の中で歌っているカエルさん達の素敵な声が聞こえてきました。
山のくぼみでよく響いてとても賑やかです。

その声は、親しみやすいものが心地よく弾いてる感じです。
例えるなら、優しく透き通った響きが自慢の木琴さんの自由を少しだけ奪って、
鈍く軽やかに弾かせてみたような・・・・


コロコロロ コロコロロ コロコロロ 


あまりにも心地よい歌声なので、どんな方が歌っておられるのかと見たくなり
畑の中に足を忍ばせ近づいてみますと、

残念ながら
ピタリと鳴き止んでしまいました。

そのカエルさん達はどこにいるかわかりません。

歌声は聞かせてもらえるけれど、姿を見てはいけないのですね~

無理やり姿を見せてもらうより、素直に歌だけ聞かせてもらってる方がいいやと思い直し、
道端にまた戻りました。


コロコロロ コロコロロ・・・・


ほんのひと時ですが、レンゲ畑とコロコロロガエルの協演は、
人の心が簡単に風景に溶けてしまうぐらい
とても素敵な世界でありました。


また聞かせてくださいね♪

できればお姿も・・・・

どうもありがとう。


コロコロロ♪








にほんブログ村 美術ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする