
Copyright2008-2010 Kiyotaka Yamanaka.All Rights Reserved. 「顔の家」油彩画 10号F 1997年 イタリア・ベネチア
思い出の絵
イタリア・ベネチア
「顔の家」
ベネチアに来て13枚目に描いた作品。
このころ
ベネチアの路地を歩き
見上げて見ることが私の中で流行っていました。
建物の顔が無邪気に空を向いて、
誰かとお喋りをしているように見えたりすると
楽しくて描かずにはいられません。
なにを楽しそうに喋っているのかは、
描いた私にも、まったく分かりませんが、
何百年も前に誰かの思いでベネチアに生まれ
今はこの家の主さんに大事に手入れされて、
嬉しい気持ちが、たくさんあふれている
そんな素敵な表情に見えました。
紫がかった真ん中の鎧戸は、
開けると小さなテラスがあって
小さなテーブルと椅子ぐらいは置けます。
私がもし
顔の家の主になったなら
夕方、運河と小道と人の通りを眺め
ベネチアの栄光の思い出に浸って
一杯飲んで
楽しんでみたいな~♪
思い出の絵
イタリア・ベネチア
「顔の家」
ベネチアに来て13枚目に描いた作品。
このころ
ベネチアの路地を歩き
見上げて見ることが私の中で流行っていました。
建物の顔が無邪気に空を向いて、
誰かとお喋りをしているように見えたりすると
楽しくて描かずにはいられません。
なにを楽しそうに喋っているのかは、
描いた私にも、まったく分かりませんが、
何百年も前に誰かの思いでベネチアに生まれ
今はこの家の主さんに大事に手入れされて、
嬉しい気持ちが、たくさんあふれている
そんな素敵な表情に見えました。
紫がかった真ん中の鎧戸は、
開けると小さなテラスがあって
小さなテーブルと椅子ぐらいは置けます。
私がもし
顔の家の主になったなら
夕方、運河と小道と人の通りを眺め
ベネチアの栄光の思い出に浸って
一杯飲んで
楽しんでみたいな~♪

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます