
小浜島には赤い羽のバッタや赤紫のバッタがいます。写真の赤紫バッタは、右後ろ足がないせいか、あまり飛びません。
バッタを見ていると仮面ライダーやゴレンジャーなどのヒーローものを思い出してしまい、懐かしい気持ちになります。
絵を描きに行く途中、畑道を歩いていると、バッタが突然飛び出しました。トノサマバッタサイズの茶系、羽赤系です。
避難した場所は、耕したばかりの赤土の上ですが、よくわかります。
めざとく見ていたカラスが慌ててやって来て、バッタくんの3メーター上空でホバーリング。
あっ
危ないバッタくん!
が、カラスは目が悪いのかドンクサイのかホバーリングがキツイのかして、発見出来ずに断念。
が、また別のバッタが畑道からジャンプ!
また慌ててカラスが舞い戻り、バッタの3メーター上空でホバーリング。
つい指先でバッタくんの居場所を教えましたが・・・・
がんばれカラス!
カラスのスタミナ切れに終わり、バッタくんは無事でした。
どっちの見方なんだ・・・・
バッタを見ていると仮面ライダーやゴレンジャーなどのヒーローものを思い出してしまい、懐かしい気持ちになります。
絵を描きに行く途中、畑道を歩いていると、バッタが突然飛び出しました。トノサマバッタサイズの茶系、羽赤系です。
避難した場所は、耕したばかりの赤土の上ですが、よくわかります。
めざとく見ていたカラスが慌ててやって来て、バッタくんの3メーター上空でホバーリング。
あっ
危ないバッタくん!
が、カラスは目が悪いのかドンクサイのかホバーリングがキツイのかして、発見出来ずに断念。
が、また別のバッタが畑道からジャンプ!
また慌ててカラスが舞い戻り、バッタの3メーター上空でホバーリング。
つい指先でバッタくんの居場所を教えましたが・・・・
がんばれカラス!
カラスのスタミナ切れに終わり、バッタくんは無事でした。
どっちの見方なんだ・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます