ろくびー

山中清隆 作品日記
Kiyotaka Yamanaka

新年あけましておめでとうございます。2024年

2024-01-01 10:13:39 | お知らせ


新年あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくおねがいいたします


今年の干支は「辰」
いったいどんな年になるのかな

やっぱりいい年になってほしい

人から聞いた話ですけど
世の中には龍が見える人がいるそうです。

会いたいね

その見える人が言うには
龍は楽しいことが大好きで
いつも楽しいことを考えてる人や
だれかを楽しませようとあれこれ考えている人なんかに
空から近づいてくるそうです。

そしてその人を気に入ったら
龍は姿を見せてくれたり
鳴き声も聞かせてくれたり
その人だけに話しかけてくるそうです。
ただ
何を言ってるのかはわからないんだとか・・・・


龍に会いたいなら
不平不満をすてて
前向きに生きろってことだね
そして楽しい人になればいいんだ

そうは言っても
人を楽しませることをいつも考え続けているのって難しい。

まあ
とにかく「楽しい」に集中するぞ!


私は龍を見たことがないんですけど、
これは龍のしわざに違いないと思いたいことが一度だけあります。

風もなく穏やかな暖かい日
私は家の近くの大きな公園を散歩していました。
公園にはちいさな山があって、
そのちいさな山に囲まれるようにおおきな池があります。
そのちいさな山の道をてくてくと池を見ながら歩いていたとき、
池にうつる太陽の反射がやけにまぶしくて目を細めました。

そしたら突然そこだけに突風が吹いて
池のふちで釣りをしていたおじさんの大きな日よけパラソルが、
怖いぐらいの勢いで空に向かって飛んでいくではありませんか!

どんどん飛んで
クマバチより高く飛んで
ツバメより高く飛んで
小さな山より高く飛んで
こんどは向きを変え
くるくる回りだし
電池が切れたおもちゃのように
遠くの池のふちに
ぽしゃりと落ちました。
幸い逆さまだったので、
池に浮かんでいます。
そして
穏やかな風に運ばれる帆船のように
ゆっくりと岸辺に到着し
おじさんはそこまで走って行って無事にパラソルを回収いたしました。

一瞬のことでしたが
とてもドキドキいたしました。

おそらく
たまたま通りかかった龍が
釣り人に釣られるかわいそうな鯉のことを思い
釣っちゃだめだと言いたくて意地悪をした・・・
優しい龍のしわざだったのではと
私は思っております。


今年も良い年でありますようにお祈り申し上げます。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あけましておめでとうござい... | トップ | あけましておめでとうござい... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そわそわれいこさま (ろくびー)
2024-04-28 08:15:02
そわそわれいこさま

お会いできなくて残念!
すこやか堂さんには午前中にお伺いいたしました。
おかげさまで腰の調子がだいぶ良くなりました。
ありがとうございました。
すこやか堂さんが無くなるのは非常に残念ですが、
また新しい方向での出発が、
素敵なこととなりますように
心からお祈りいたしております。

またいつか
絵本などをたづさえて
お会い出来ますことを楽しみにしております。
返信する
Unknown (そわそわれいこ)
2024-04-26 00:22:30
山中さん、すこやか堂にいらして頂いたとの事!ありがとうございましたm(_ _)m

私もお会いしたかった〜!

27(土)には、
私も息子と、午後からと、夕方から行きます!
もしも、ご都合が付きましたら…もう一度?来て欲しい!と思います

そして、すまいる🌈にも来て欲しいです!
宜しくお願いしますm(_ _)m
返信する
そわれいこさま (ろくびー)
2024-04-15 20:34:19
そわれいこさま
たいへんご無沙汰しております。
すこやか堂さんが
閉院されるとは・・・・
それはそれは
淋しいです。

すまいる.れいんぼー.ぶりっじで
新しい世界に挑戦されるとのこと
素敵な日々になりますように
心よりお祈りいたしております。
またぜひ遊びに行きたく思います。

お忙しい中
お知らせくださいまして
ありがとうございました。
返信する
Unknown (そわそれいこ)
2024-04-15 08:34:54
山中さん、ご無沙汰しております

いつも年賀状ありがとうございます。

すこやか堂の絵を描いて頂いて何年、たつんでしょうか?
そのすこやか堂が4月末(4/27まで)を持ちまして
閉院する事になりました

お世話になった方にお知らせをしながら
淋しさを噛み締めております

今後は、すまいる.れいんぼー.ぶりっじの方で
頑張って行きます!
又、山中さんも遊びに来て欲しいです
そして、子ども達にお絵描きの楽しさを伝えて欲しいです

取り急ぎ、お知らせまで
バタバタしてこちらでのお便り、お許し下さいませ
返信する

コメントを投稿

お知らせ」カテゴリの最新記事