りずむぱーとのGOODLIFE

これからは自分磨き☆きら~ん!

自分に言い聞かせるために

2016年06月24日 | 元気でいるために


今まであまりお医者に行ったことのない私
そして今まで健診も片手で足りるくらいしか行ったことはなく
内科の掛かりつけのお医者は「どこへ行けばいいの」程度

今日午後ふと「健康診断へ行こう」と思い立った
不安に思っていたことも実はあって…
検診センターのようなところではなく実費はかかるけど医院をチョイス

優しい先生の一言で「あぁぁぁぁ~とうとう病名が付いたのね~」と落胆
にこやかな看護師さんは「わかって良かったじゃないですか」と励ましてくれた
先生は「まだ投薬は必要なく心がけ次第です」と

会計窓口で「おくすり手帳お持ちですか」と聞かれ
「家にはあります」と言ったまではよかったけれど
探せばどこかにあるんだけれど…
「やっぱり新しい手帳をください
判明した“持病”と付き合っていく覚悟をある意味しました

数年前のインフルエンザのタミフル服用から調子が悪くなり
全身のむくみを経験してからむくみの怖さを知り
今も残るむくみの症状を意識するようになっている

でもよく健診に行く気になったものだと自分でも不思議…
頭のどこかで“どこか悪いよな~たぶん…”と思っていたので
「まぁ良かったわ」と思っている次第です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回は滲みただろう!

2016年06月24日 | うつくしいもの
昨日朝のぽつぽつ雨
それからしっかり降り始めた
畑を持つおばあちゃん…「まだまだ足りない」と

こんなに降っても土に滲み込むには全然足りない雨の量

今朝は雨止んでいるけれど
昨日夕方からかなり降ったので今回こそは“滲みただろう”と思う

サボテンの花が開花



魅力的な花です


オイランソウ…と記憶しているのだけれど
後で確認しよう


アルストロメリア


パット・オースチン


チョコレートコスモスがチョコレートの香りをさせている
菊に寄り添って支えられています




色がどんどん変わっていく品種のジニアでした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする