りずむぱーとのGOODLIFE

これからは自分磨き☆きら~ん!

特別な缶詰

2014年01月27日 | おいしいもの
この缶詰は福島の知人からいただいた缶詰
私がずうずうしくも「ください」とお願いしてもらったあんこの缶詰



そのお宅のおばあ様の手作りあんこを缶詰工場で缶詰にしてもらうのだそうです
金時豆や花豆なども自分の味で作って缶詰にして保存しておくとのこと
一般的には(私の頭の中では)『冷凍』して保存…しかなかった
『缶詰』にする…そういう感覚がなかったのでお話を聞いた時はとってもびっくりして
うらやましく思ったものでした

昨日の夜 急におしるこが食べたくなったのでとうとう開けてしまいました
「このあんこがAさん宅のおばあちゃまのお味かぁ~おいしい」と
お顔を思い浮かべながら食べました
宝物をいただいたような気分でした

とってもおいしかったです ごちそうさんでした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったかスープを

2014年01月25日 | おいしいもの

キャベツとウィンナーのスープ
アツアツのうちにいただきましょ


納豆にたっぷりのねぎ そこにカリカリの天かす
味付けは塩糀でどうかな


鶏もも肉もついでに塩糀で味付け おこげが香ばしい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あら珍しい!

2014年01月25日 | わんこ


遠くに我が家が見えていた(へぇ~このコースは見えるんだぁ)





珍しい事に田んぼに入っちゃった共君
よほど何か気になったようです
しばらくクンクンしていたので何かいたのかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりドライブ

2014年01月25日 | 旅行 ドライブ
今日は出湯温泉までパンを買いに行って来た
暖かい空気が山間の雪を挟み
冷気と暖気の層ができていた




出湯温泉では大人気のパンが私の前でなくなり
次に焼きあがるのがクリームパンだというので
隣の足湯に入りながら待って無駄足にならずに済んだ


出湯温泉正面にお寺がある
「御朱印などをいただけるお寺ですか?」とパン屋さんに聞いてみた
「いただけますよ~」ということで今度は忘れずに御朱印帳を持っていこう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして何もなかったかのように…

2014年01月24日 | わんこ
今日の最高気温は8.3℃だったとのこと
さすがに暖かいと思ったけど夕方は気温も下がって風も冷たい



夕日をバックに撮りましょう





またいつものように凛々しくも格好良くもない姿をさらす
…と思ったら



急にこっちに向きを変えて
それじゃぁ犬相も良くないじゃん



だから…近づきすぎだから…
あなたの瞳には私しか入っていないでしょ
そして…おもしろい写真が撮れたとほくほくしている私を置いて
何も無かったかのようにとっとと歩く共



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする