Positive life & Unfinished dream after 60

交流と憩いのブログ。近況、趣味(一口馬主、競馬、ジョギング)、旅行、菜園、絵画、映画、料理、同窓会、各種イベント。

北海道牧場ツアー(TT)

2014-06-30 15:00:42 | 旅行

今年も北海道牧場ツアーに行ってきました。 千歳空港に着いた時には小雨が降っていましたが牧場に着いたら晴天。 晴れ男と晴れ女のようです。 今年もダービーやクラシックレースに勝つ馬を選べることを願って展示会に参加しました。 夜と朝には露天風呂に入り、馬仲間との再会を楽しみ、いつも通りの2日間の短い旅行でしたが、帰った今朝は清々しい疲れを気持ち良く感じました。 写真を5点添付しました。

 

コスモヴューファームの坂路調教コース上からの眺望。 2-3年後には、この上に会員さんだけが2千円程度で泊まれるゲストハウスが建てられるそうです。朝は朝食を食べながら愛馬の調教を見て、夜はお風呂に入りながらガラス張りの天井を通して夜空の星が見れる会員さんむけの夢のゲストハウス(ホテル)になるそうです。

坂路を元気よく駆け上がる馬達

坂路調教を終え丘を降りる2歳牡馬の愛馬(父ディープインパクト)。 途中で会員さんが記念撮影するために駐立させますが、いつまでも留まりたくないようで早く行こうと乗り手に催促しています。 まだ育成牧場での調教段階で競走馬としてはデビューしていません。

比較展示。 1歳牡馬、父ステイゴールド、母ハナノメガミ 募集価格は5000万円(1頭)。 お兄さんが今年の皐月賞3着のウインフルブルームということで募集馬では一番高い馬ですが、父がスペシャルウィークからステイゴールドに変わって更に期待できるので思い切って申し込みました。 さて来年のダービーに、この馬が出走しているでしょうか?

お馬の親子。 短い間ですが親子で牧場に放牧されます。 この時期が競走馬の親子にとっては一番、楽しく過ごせる日々です。 あと1年ほどすると競走馬になるための馴致、そして厳しいトレーニングが始まります。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の新緑津軽路の旅 (MK)

2014-06-24 10:02:34 | 旅行

☆新緑の八甲田山、奥入瀬は雨にけむるたびでした。

6月11日から16日までの1週間、小生の喜寿の祝いも兼ねて、関西の友人夫婦と4人で「新緑の津軽ドライブ旅行」を1年前から計画していました。昨年は徳島県鳴門市にある当友人宅に訪問し、エクシブのディナーやグランデのゴルフ、大塚美術館など楽しみましたが、その時に来年は家内の故郷、津軽を見に行きたいとの要望に応じてプランでした。

6月の青森は東京が梅雨に入っても雨は少ないのが普通ですが、今年は運悪く東京と同時に東北も入梅しました。私達は愛犬くう太を連れて東北新幹線はやぶさ号で、お客様は徳島空港より東京空港を経由して新青森空港へと向いました。友人もダックスフンドミニの愛犬を飼っていますが愛犬マロン君は犬ホテルで4日間留守番です。青森空港への到着は東京からのJALのみが定刻到着しましたが、他の飛行機は欠航になるほどの空港は大荒れの天気で、視界50mの最悪の状態でした。運良くJALのみが最近レーダー誘導着陸装置が導入されたから着陸できるのだそうです。

大揺れだったそうですが無事友人夫婦は到着しました。空港のオリックスレンタカーにて予約のプリウスを借りて、いざ「新緑の津軽ドライブ旅行」へのスタートをしました。

雨は降っていますが八甲田山録のブナ林の新緑は目に浸みるほど美しかったですが、体とカメラが濡れるので殆ど写真を撮ることが出来ませんでした。準備して行った三脚もレンズフィルターも使用できませんでした。また、ロープウエイで登る八甲田山の原生花園の高山植物も見たかったのですが大事をとって中止しました。

     

           雨の奥入瀬の渓流とブナ林

2,3日前から奥入瀬の渓流も洪水気味で、美しいせせらぎと新緑を期待していましたが水も濁って多く、材木も流れている状態です。

天気は終始良くありませんでしたが、青森の新緑と今しか食べることが出来ない旬の山菜や新鮮な魚貝、津軽産の大吟醸が地元のホテルや料亭で美味しく味わえました。他にゴルフや津軽三味線ライブ、青森名物ねぶた展示場や棟方志功美術館など観ながら雨のドライブをたのしみました。友人夫妻も天気以外は全て期待どおりで素晴らしい旅行だったと納得してくれて良かったです。これからは6月の計画旅行はちょっと控えたいと思います。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親戚仲間の同窓会(TT)

2014-06-22 09:46:16 | 写真

95歳、93歳、88歳、87歳、85歳、83歳の老人6人を招いて親戚仲間の同窓会を催しました。 付き添いに2人、家内と家内の妹と私でお世話して喜んでいただけたようです。 次は95歳の方が100歳になったらパーティーでお祝いしようということになりましたが、皆さん昔話に花が咲いていました。 耳が遠くなった人が3人、認知症気味の人が3人と会話もなかなか全員が盛り上がることはありませんでしたが、皆さん一緒にいるだけで親戚仲間との団欒を楽しまれていました。

後列が親戚仲間のご老人。(一人だけ先に帰られました) 皆さん一緒に手を組んでほんとうに嬉しそうです。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地上300mの空へ(YN)

2014-06-19 17:27:49 | 近況報告

☆6月19日アベノハルカス見学

 今日は思いたって高槻の姉を誘って天王寺11時待ち合わせで高さ日本一のノッポビル・アベノハルカスを見学に行って着ました。平日にもかかわらすチケット売り場は長蛇の行列で約40分位の待ち時間で地上300m・60階の天空回廊に:東西南北360度に足元から天井までのガラスを配した屋内回廊。空中散歩いているような感覚が体験できる驚きの空間になります。小生は高所恐怖症のものは早々と58階の天空庭園まで降りる。庭園は上空まで吹き抜け構造で外気を肌で感じることができる屋外広場です。くつろぎながら景色を楽しめる癒しの空間です。

  

              60階からの手前は天王寺公園・中央の建物は大阪市立美術館

                   

                                   58階天上回廊

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛骨デッサン完成(6月15日)(TT)

2014-06-17 07:32:18 | 

6月13日から15日までの3日間、京都造形芸術大学での最初の授業を受けました。 鉛筆を使っての牛骨のデッサンで3日間、午前9時から午後6時まで、びっしりと鉛筆の色に手を汚して奮闘しました。 生徒数は47名で2クラスに分かれました。 日本全国、沖縄、熊本、金沢、静岡、東京、愛媛など近辺の方は3割程度で遠いところからわざわざ京都までホテル住まいで勉強される皆さんの絵に賭ける覚悟が違うなと感じました。 今度は7月に木炭でのデッサンの授業があります。 論文も2点提出し1点はA(優)、もう一点はまだ返ってきていません。 描いた2点のデッサン(布で包んだ四角いビデオ、スニーカー)は70点(B、良)と76点(B、良)。 かなり厳しい点数ですが合格です。 すぐに同じ高槻市の方(70歳)と滋賀県の方(64歳)と友達になり学食で一緒に食事をしたり楽しく学生時代に戻った3日間でした。 同じ姿勢で書き続ける作業は思ったよりも体力が必要で絵を書くのも大変だなあと思ったのは初めての経験でした。 最初はうまい人と下手な人の差がだいぶありましたが最後は先生の指導もあって、全員、合格ラインに達したような仕上がりになりました。 男女半々で20歳から80歳まで幅広い年齢の方々が参加されていて卒業するまでお友達をたくさん増やしていきたいと思っています。 仕上がった作品は少し濃淡のコントラストが強く、もっとハーフトーンも入れて濃淡の段階を増やすともっと良くなったと思いますが、おそらく合格点くらいはもらえたのではと思っています。 本来は馬の絵を描きたかったのですが、やはり牛と馬の骨格は似ているようで将来、馬の絵を描く際に骨格を知ったことが大変参考になりました。

牛の頭の骨の重量感と立体感、色彩が少しは感じられましたでしょうか? その後、採点結果が大学から送られてきましたが80点(Aー優)でした。 まずまずですね。

ずらりと並んだ生徒の作品。 最後の日の午後は全員の作品の画評が行われました。 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする