Positive life & Unfinished dream after 60

交流と憩いのブログ。近況、趣味(一口馬主、競馬、ジョギング)、旅行、菜園、絵画、映画、料理、同窓会、各種イベント。

★近況報告コーナー(2012年1月)(Photo by TH: ノイシュバンシュタイン城)

2012-01-31 12:16:02 | 近況報告

皆さんの近況を報告していただくコーナーです。(TT)

近況、趣味、旅行、生活情報など暇な時で結構ですので遠慮なく書き込んでください。 名前は個人情報として開示されるのを避けたい場合はファーストネームとファミリーネームをアルファベットで書き込んでいただいても結構ですしハンドルネーム(ニックネーム)でも結構です。 投稿する際には、まずコメントをクリックしていただいてから名前、タイトル、コメントを書き込んで、最後に画面に見える数字4桁を書き入れて“投稿する”をクリックすると完了です。 皆さんも遠慮なく、この掲示板に近況を書き込んでいただければ幸いに存じます。写真を貼り付けたりするのはブログの管理人しかできませんので私(TT)に写真をメールしていただければコメントを書いていただいた記事の部分に貼り付けさせていただきます。

この写真(ノイシュバンシュタイン城、ドイツ)はTHさんがヨーロッパ旅行中に撮影されたものです。 以下のフォトチャンネルでTHさんの写真アルバムがご覧になれます。

http://blog.goo.ne.jp/photo/141776?fm=entry

 

                        

  

 

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の趣味(一口馬主)TT

2012-01-29 10:55:08 | 趣味

☆6月3日、リアルインパクト号とフィフスペトル号が安田記念(G1)に出走しリアルインパクト号が6着、フィフスペトル号が7着と健闘しました。

☆6月1日、カントリーウォーク号の東京ダービーの調教が大井競馬場で行われました。

直線で併走馬の2頭をぶっちぎり、調子は最高のようです。 

 

☆5月30日、ロットネスト号が地方交流競走で優勝し、2勝目を上げました。

 ロットネスト

☆5月27日、アルフレード号が日本ダービー(G1)に出走し残念ながら13着に終わりました。

☆5月11日、カントリーウォーク号が大井競馬場で開催されたダービートライアルに優勝し、6月6日に大井競馬場で開催される地方競馬3歳の最高峰、東京ダービーに出走する権利を得ることができました。

 

口取写真(私は参加していません)

☆2012年5月8日 今年デビューする愛馬達の紹介

今年デビュー予定の期待の愛馬達です。

 

☆2012年5月6日 NHKマイルカップ(G1)(TT)

NHKマイルカップで優勝したカレンブラックヒル(右)。左から2頭目は2着のアルフレード=東京競馬場

【競馬】アルフレード、意地の2着 NHKマイルカップ

 ☆2012年4月15日 阪神競馬場

愛馬マイネボヌール号の応援に行ってきました。 競馬場に行ったことがない方もいらっしゃると思いますので阪神競馬場を簡単にご紹介します。

場所は仁川にあり以前は通称、仁川競馬場とも言いました。 西宮北口から阪急今津線(宝塚行き)に電車を乗り換え仁川で降りて徒歩5,6分です。

阪神競馬場は近代的な建物で満開の桜ともマッチします。

これがレース前に出走馬を見てチェックするパドックです。 電光掲示板にはオッズ(掛け率)や出走馬の名前、枠順、馬体重などが掲示されます。

マイネボヌール号、牝馬3歳です。 父ロージズインメイ、母コスモフォーチュンです。 今日の馬体重は446kg。 前走より+8kgと少し太りましたが、牝馬は通常、ガレる(細くなる意味)よりは体重を戻す方がカイ食い(カイバの食い)が良くて体調が良い証拠ですので歓迎材料です。

付き添いの人や子供達が遊べる花壇と広場があります。 毎年、春にはチューリップ、桜、菜の花などが咲き誇っています。

ゴール前から見たコースの桜並木です。 春霞の青い山並みと桜のコントラストがきれいです。 この左側に六甲山があり冬は寒く六甲おろしが有名です。

マイネボヌール号(真ん中の赤い勝負服)は6レースの500万円下1400m芝戦(18頭立て)でハナ、クビ差の3着で口取り写真の用意をしていきましたが残念ながらウィナーズサークルには入れませんでした。 次走に期待です。 ボヌールは1200万円で募集され、お値段の割りにはほんとうによく頑張ってくれています。 この日の賞金は3着ですと175万円と出走手当てが30万円の合計205万円です。 約65%が馬主に支払われますので13000円から14000円ほどになります。 毎月の維持費が厩舎入厩時には6000円前後、牧場にいる時は3000円前後。 クラブの会費が毎月3000円程度です。 ボヌールの総賞金が現在1850万円で、ほぼ元金を取り戻しました。 愛馬の健闘に感謝です!

 

☆カントリーウォークが3月8日の大井競馬4レースで2勝目を上げました。

 

2012年2月24日 バルトロメオ号(2歳牡馬、父ディープインパクト、母フォルテピアノ)の愛馬命名証明書が届きました。  母の名前(フォルテピアノ)から(フォルテ)ピアノの発明者であるバルトロメオ・クリストフォリのファーストネームをいただいて命名いたしました。 血統は一流ですので早ければ今年中にデビューの予定で大活躍してスポーツ新聞の一面にバルトロメオの名前が載るのを楽しみにしています。

 ☆2012年2月14日 大井競馬場の未勝利戦(4レース、3歳、馬番5番)でカントリーウォーク号が未勝利戦を勝ち上がりました。 

大井競馬は中央ほどレベルは高くありませんが、地方競馬では一番レベルが高く、カントリーウォーク号も5戦目でやっと未勝利戦を勝つことができました。 地方競馬のレース録画は以下のサイトで観ることができます。

 

毎年、6月に北海道に行って馬の展示会で募集される約70頭の中から出資する馬を選びます。 下の写真(2枚)は展示会後の調教風景です。 手前を走っているのが私が出資しているマイネボヌール号(9番、牝馬、3歳)です。 デビューする前の調教なので、この仔がどれくらい走るか目安となる調教ですので乗っているスタッフもそうですが見ている方も結構力が入ります。

 

 

下の写真が種牡馬マイネルセレクトです。 重賞を5勝した馬で昨年、韓国に種牡馬として売られてしまいましたが、私が出資した馬で最初の大物でした。 その下の写真は昨年の募集馬展示の写真で、私が出資していて重賞を2勝したマイネサマンサの仔(父アグネスタキオン、2歳牝馬)で出資を決めました。 今年の6月以降にデビューする予定で、まだ名前がついていません。 この仔のデビュー戦を楽しみにしています。

下の写真はマイネランデブーという私が以前、出資していた牝馬の今年、生まれたばかりの子供です(牡馬、父ジャングルポケット)。 額のハートマークがくっきりと立派です。 お馬もこの頃が一番かわいい時です。 今年の北海道は日高でも雪がたくさん積もっているようですね。(牧場のホームページの写真より)

 以下が私が入会している代表的な会員制一口馬主クラブのホームページです。

ラフィアンターフマンクラブ

http://www.ruffian.co.jp/

社台、サンデーレーシング

http://www.shadaitc.co.jp/index.html

http://www.sundaytc.co.jp/index.html

キャロットクラブ

https://carrotclub.net/

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山百変化(Photos of Mt.Fuji)

2012-01-25 12:01:00 | 写真

☆7月15日(日) 梅雨時にも美しい富士山が見られます。 MK

皆さんお早うございます。もうすぐ梅雨が明けそうになってきましたね。この時期はゲリラ豪雨や集中豪雨による被害も各地で出ましたが、皆さんのご自宅では被災は無かったでしょうか。暑中見舞いを兼ねてお伺い致します。

こんな不安定な時期にも日本の富士山は雲の合間に美しい姿を披露して世界遺産の獲得に向かって希望と期待を繋いでおります。 

 

富士山周辺のライヴカメラはそれぞれの場所に固定されていてフレーミングは四季を通じて全く変わりません。しかし、四季の彩りはどんどん美しく変化していくのが分ります。

 

富士市の茶畑ですが、5月22日にアップしたときは手前の畝の緑茶葉が摘まれた後にバリカンで刈り取られて茶色になっていました。ところが過日の台風4号が日本上陸し、富士山方向から東京に向かって猛威をふるい通り過ぎました。その時このカメラが壊れて写らなくなり、数日後治った時には画面右に植えてあった桜の木が途中から折れていました。多分、折れた木がカメラを直撃したのでしょう。お茶の葉は2ヶ月でまた芽が出て緑になっていますが、富士山の眺望を少し邪魔していた桜の葉が無くなってしまったのはちょっと寂しいです。画面入れ替えしたため、この説明文の画像はサムネイルになっています。(クリックして見てね。)

      

    

このような富士山の四季の変化を各カメラから観察していると本当に飽きることなく、畏敬の念も感じながら心嬉しくさせてくれます。画像は朝夕の光で幻想的な美しい場面ほどISO感度が高く撮られていますので拡大するとノイズが見られます。(カメラの位置は上から、三つ峠、忍野、三つ峠、三つ峠、忍野、三つ峠、富士市の茶畑、山中湖畔、河口湖高台、です。日時は前後しています。) 今週でこれらの画像は「富士山百変化」コーナーに移動させます。MK

 
☆5月23日 雨上がりの富士山ライブカメラ映像 MK
 
 
 
久し振りに富士山のライブカメラ映像をお届けします。昨日はスカイツリーの開業日だというのに1日雨でした。今日は爽やかな快晴で気温も上がりそうです。こんな日は特に富士山のライブカメラ映像を見ると面白い富士山の景色に出会うことが多いのです。
 
      
 
あんのじょう、朝から気温が上がるにつけて地面から雲が湧き上がってきました。雲海になる条件が揃っているのでどのようになるか楽しみに、あちこちとカメラの設置場所を漁りました。
 
富士市の茶畑は南側で雲海はありませんが、緑と影と青冨士がとても爽やかです。 毎度の三つ峠カメラと河口湖のからの冨士山は、まあまあ予定通りの美しい映像でした。
 
 
もう一枚は忍野八海(おしのはっかい)ですがちょっと素敵な顔の富士山です。じばらく掲載して「冨士百変化のチャンネル」で保存しますのでまた後日見てください。 MK 

 

朝焼けの雲海富士 2012年2月13日(MK) Feb 13th , 2012 

 富士山日和 2012年1月31日(TT)  Jan 31st 2012

 1月25日早朝(紅富士、河口湖からの眺望)  Jan 25th 2012 from Kawaguchi lake 

真冬の晴れた富士山が年間で最も美しい時期です。今日は日の出前から紅冨士をライブカメラで見ようと5分ごとに映像ポイントを変えて観察していましたが、残念ながらこの映像が精一杯の紅さでした。湖面の霧も厳寒でないために少ないです。

1月26日夕方  PM5:30-6:00 Jan 26th 2012

 

 

この2枚は忍野にあるライブカメラ映像で最近の画像ですが、上の「夕焼け冨士」の画像と下の「朝焼け冨士」の画像は富士山ライブカメラファンの保存した画像からお借りしたものをMKがトリミングしてアップロードしたものです。毎日見ているとこのような冨士百変化の瞬間があるのですね。

どなたでも以下のサイトで三つ峠山や富士五湖周辺からのライブの映像を観ることができます。

http://www.fujigoko.tv/live/camera.cgi?n=13

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジとメジロ(Photo by MK)

2012-01-18 18:42:40 | 写真

                                                         

       

MKさんが撮影された写真“オレンジとメジロ”です。 今が一番寒い時期です。 春が待ち遠しいですね。

MKさんの写真アルバムを以下のフォトチャンネルに保管しましたのでご覧ください。

http://blog.goo.ne.jp/photo/141132?fm=entry

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵画と詩集

2012-01-18 10:45:22 | 趣味

N社元会長さん(今年84歳)の詩をご紹介させていただきます。  

母の愛

ハンカチ持った?

財布は?

踏切気い付けて!

子供の頃からの言葉を

不惑を過ぎた息子に繰り返す

分かってる

五月蝿いなと思った

 

子供を持ち親の歳になって

同じことを思い

帰って来るまで心配して

ようやく母の心が解る

 

ハンカチは? 財布は?

車に気を付けて!

亡き母に代わって言っている

 

子供も孫も巣立ち

世話する場を失った妻が

矛先をこちらに向けてくる

 

有難いとは思うのだが

やっぱり五月蝿い!

 

認知症賛歌

 

あの人がボケ始めた

彼は家族の顔が分からなくなった

あぁ嫌だね 自分だけは

何とか死ぬまでボケずにいたい

誰もがそう願ってる

 

だけどあなた!

老いのあとに来る死と

積み重ねてきた宿業への悔恨

その苦しさと恐怖に

死の瞬間まで 頭脳明晰のまま

耐えてゆけるだろうか?

 

歳とともに惚けるのは

死の恐怖を和らげてくれる

モルヒネのように

天の計らいかも知れない

 

過ぎてゆく時間を

ひとつひとつ消してゆく

遠い昔の思い出だけは少し残して

 

忘却と一緒に怖さも苦しみも

霧の彼方へ送り出して

大空に浮遊する自由・・・

 

周囲には迷惑だろうが

惚けるのも捨てたものではない 

  

三冠王

 

 

むかし肺病になったものは

 

中風にならない

 

と言われていた

 

多分結核にかかったら

 

若いうちに死んでしまうので

 

脳卒中になる歳まで

 

生きていないからだろう

 

 

ボクは十三才で肺結核にかかり

 

六十代になって脳卒中になった

 

それも五回!

 

 

今また ご丁寧にも

 

 

 

大腸にガンが見付かった

 

人間長く生きていると

 

いろいろありますなぁ

 

 

  

老人と消費

 

質素 質実 倹約

 

贅沢は敵だと叩き込まれてきた

 

私達の世代

 

今 百年に一度の経済危機だから

 

もっと使えと言われても

 

急にハンドルは切れない

 

 

若い人には余裕が無いから

 

老人が使わないと

 

この国の経済が回ってゆかないと

 

頭脳では解っている

 

日頃社会に貢献していないので

 

日本経済を活性化できるなら

 

もう貯めるのをやめて

 

全部使い切ってしまいたい

 

向うに持って行っても

 

この国の金は通用しないから

 

  

 

天災

 

数十億年の昔から災害は

 

繰り返し襲ってきていた

 

地震 津波 火災 噴火 洪水

 

地球の中は数千度のマグマが渦巻き

 

どろどろした溶岩の皮の上に

 

人間は住んでいるのだから

 

何時流されても

 

押し潰されてもおかしくない

 

 

洪水や津波に家が壊滅しても

 

少し落ち着くと

 

暫くはもう来ないだろうと

 

また同じ処に住まいを構える

 

長い歴史の間 人は懲りもせずに

 

同じことを繰り返してきた

 

学者や技術者は

 

僅か百年余りの資料を元に

 

自然を見くびった設計をし

 

絶対大丈夫と胸を張る

 

人々は当てにならない設計を信じて

 

低い堤防や高層ビルに安住する

 

そして被害が発生すると

 

想定外の規模だったと言う

 

いくら科学が進んでも

 

偉大な自然の力には勝てない

 

しかし人間の知恵で防げる

 

災害もあるはず

 

東日本大震災に

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする