私の知り合いのお子さんが、最近、癇癪を起こしたり学校に行くことができず、
大人たちが困っている、という話を聞きました。
心療内科に連れて行ったとのことですが、あまり収穫はなかったとのこと。
今度は精神科に連れて行くという話をしているそうです。
私は話を聞いているときから、その子の想いみたいなものが伝わってきて、
話し終わって、夫にその経緯を話しているうちに涙が止まらなくなりました。
その子のSOS。
いろいろ頑張ってきたけれど、自分の感情のコントロールができなくなっている様子。
お母さんはお母さんで、精一杯の愛情を注いできたはず。
愛情のすれ違い。
その子と会って話しをすると、その大人びた話し方に少し驚きます。
分かるからこそ、お母さんの事を考えて今までムリをしてきたのかもね。
でも、本当はもっと甘えたり、ワガママ言ったり、ダダをこねたり、
したいんだよね。
ぎゅ~ってしてもらいたいんだよね。
お母さんに。
こんなにその子の気持ちが分かるのに、ただ、涙しか流せない自分に無力さを感じます。
できることは、ただ祈るだけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
お母さんとその子が、良い学びをできますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
私、やっぱりカウンセラーになりたい
と強く思った一日でした。
大人たちが困っている、という話を聞きました。
心療内科に連れて行ったとのことですが、あまり収穫はなかったとのこと。
今度は精神科に連れて行くという話をしているそうです。
私は話を聞いているときから、その子の想いみたいなものが伝わってきて、
話し終わって、夫にその経緯を話しているうちに涙が止まらなくなりました。
その子のSOS。
いろいろ頑張ってきたけれど、自分の感情のコントロールができなくなっている様子。
お母さんはお母さんで、精一杯の愛情を注いできたはず。
愛情のすれ違い。
その子と会って話しをすると、その大人びた話し方に少し驚きます。
分かるからこそ、お母さんの事を考えて今までムリをしてきたのかもね。
でも、本当はもっと甘えたり、ワガママ言ったり、ダダをこねたり、
したいんだよね。
ぎゅ~ってしてもらいたいんだよね。
お母さんに。
こんなにその子の気持ちが分かるのに、ただ、涙しか流せない自分に無力さを感じます。
できることは、ただ祈るだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
お母さんとその子が、良い学びをできますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
私、やっぱりカウンセラーになりたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)