…と言っても、私自身ではありません(^^;
1歳の息子のことです。
下痢が始まって早2ヶ月。
思い返してみると、最初は胃腸炎からでした。
白っぽいウンチが出たのです。
白いことにノロかと一瞬焦ったのですが、熱もなければ嘔吐もなく、ノロではないかなーと思いながら小児科に行ったら、細菌性の胃腸炎でした。
抗生剤をもらって様子を見ること一週間。薬が切れると、また下痢をするようになりました。
小児科に行かないとな~と思っていた矢先、アデノウィルスにかかり、40℃近くの高熱。そして下痢。
この時は、熱のためか食欲も落ち、食べても下痢。脱水が本当に心配でした。
食べれないことで、体重が1㎏くらい減ってしまい、歩くのもフラフラに。
十日くらい経ってようやく回復しました。
それでも一向に治らない下痢。
便の培養検査をしてもらい、その結果待ちに一週間。
しかも、結果を聞いてみると、菌はいなかったとのこと。
私は、娘もなった『乳糖負耐症』の話をしてみました。
そうすると、先生が「え、ミルク飲んでるの?」と一言。
今さらー?
夜寝る前に飲んでます。あと、保育園では牛乳も。
「あ、それは可能性あるねー。乳製品全て摂るのやめてみて」
…あぁ、もう。
乳糖負耐症なら、一ヶ月くらい前から気になってたよ。
ウィルスにかかったりしてタイミングを逃してしまっていたけど、もしかしたら…?って。
思った時に訊いてみるって大事だな。
もしかしたら、一ヶ月前には原因が分かってたのかも知れないと思うと息子に申し訳ない( ノД`)…
そんなこんなで、先週半ばから、ミルクをノンラクトにして、乳製品も全てやめて過ごすこと約一週間。
昨日の夜、久しぶりにいいウンチを見ることができました。
やっぱり乳糖負耐症だったんだろうな。
今は、まだ薬の飲んでいるので、飲まなくても下痢をしなくなることが目標。
そんな日も近いと思いたい。
1歳の息子のことです。
下痢が始まって早2ヶ月。
思い返してみると、最初は胃腸炎からでした。
白っぽいウンチが出たのです。
白いことにノロかと一瞬焦ったのですが、熱もなければ嘔吐もなく、ノロではないかなーと思いながら小児科に行ったら、細菌性の胃腸炎でした。
抗生剤をもらって様子を見ること一週間。薬が切れると、また下痢をするようになりました。
小児科に行かないとな~と思っていた矢先、アデノウィルスにかかり、40℃近くの高熱。そして下痢。
この時は、熱のためか食欲も落ち、食べても下痢。脱水が本当に心配でした。
食べれないことで、体重が1㎏くらい減ってしまい、歩くのもフラフラに。
十日くらい経ってようやく回復しました。
それでも一向に治らない下痢。
便の培養検査をしてもらい、その結果待ちに一週間。
しかも、結果を聞いてみると、菌はいなかったとのこと。
私は、娘もなった『乳糖負耐症』の話をしてみました。
そうすると、先生が「え、ミルク飲んでるの?」と一言。
今さらー?
夜寝る前に飲んでます。あと、保育園では牛乳も。
「あ、それは可能性あるねー。乳製品全て摂るのやめてみて」
…あぁ、もう。
乳糖負耐症なら、一ヶ月くらい前から気になってたよ。
ウィルスにかかったりしてタイミングを逃してしまっていたけど、もしかしたら…?って。
思った時に訊いてみるって大事だな。
もしかしたら、一ヶ月前には原因が分かってたのかも知れないと思うと息子に申し訳ない( ノД`)…
そんなこんなで、先週半ばから、ミルクをノンラクトにして、乳製品も全てやめて過ごすこと約一週間。
昨日の夜、久しぶりにいいウンチを見ることができました。
やっぱり乳糖負耐症だったんだろうな。
今は、まだ薬の飲んでいるので、飲まなくても下痢をしなくなることが目標。
そんな日も近いと思いたい。