Kちゃんです ヨーキーです

ヨーキーの男の子 我が家のアイドルです
垂れ耳です デカヨーキーです
アレルギーあります
縁あって家族になれました

サントリーから2種

2009-09-13 09:18:41 | 食べ物

夜店の あんず飴ソーダ  

古代へGO!!! 炭酸文明

 

あんず飴って食べたことがないのです。

だから

“楽しくて、ちょっとドキドキするような甘くて酸っぱい夜店のあんず飴。

ソーダになったらどんな味!?”

と言われても

う~~~~~~~~~~~ん

甘酸っぱいというより

甘甘ちょい酸い…

気になる方は是非ご試飲を

 

炭酸文明は

ネーミングに魅かれてつい買っちゃいました。

“「炭酸の紀元は古代エジプト文明に王族が飲んでいたブドウの発泡炭酸がはじまり」

そんな言い伝えをモチーフにした炭酸飲料です。

さわやかな白ブドウの香りとエキゾチックな味わいが特徴です。

ローヤルゼリーエキス配合”

(ペットボトルより)

そのようなコンセプトで作ったものらしいです。

色が付いているのはカラメルのようです。

お味は…

ビタミン飲料のような味がしました。

「酔い止めドリンクのような味」は子供の感想

ほんのり白ブドウの香りが鼻に抜けます。

こちらも気になる方はブログネタにいかが?


Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 09月12日のココロ日記(BlogPet) | TOP | コブシの実 »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
いやぁ~ん! (うさうさ)
2009-09-15 01:36:37
mikoさん、チャレンジャーですぅ
私もこの「炭酸文明」見つけてたけど、
「古代へGO!!」???なんじゃコレ~???怪しい。。。
って、スルーしてました(笑)

味のレポートで飲んでみたくなったよ~
またネタに拝借するかもです~~

返信する
うさうささん (miko)
2009-09-17 22:38:07
お返事遅くなりました。

えへへ…
新し物好きですぅ
嫌いじゃない物だったら一応試してみたくなっちゃうのです。

うさうささんも試してみて感想聞かせてくださいね
返信する

post a comment

Recent Entries | 食べ物