ひろしの日記

不動産のことや車いじり等をご紹介

新年明けましておめでとうございます。

2021年01月03日 | 家族

新年明けましておめでとうございます。

本年度もどうぞ宜しくお願い致します。

30日に事務所と自宅に正月飾りを飾りました。

お馬鹿な頭ですが、コロナの影響で、自分のルーツは何?

youtube等で検索してると下の方々の解説にたどり着きました。

宇野正美先生  久保有政先生  及川幸久先生 

旧約聖書に書いてあると言う、お正月には

「種の入っていないパンをお供えしなさい」と、

種の入っていないパン? お餅のことなんです!!

私たちが知らず知らずに昔から行ってきたことです・・・

 

31日の大晦日は、管理物件の掃除をし、ゴミを回収。

 

 

本日は、家族と日帰りで塩原へ、馬に乗りたいとのことで、

最初に千本松牧場に行き・・・・

お恥ずかしいことですが、体重制限で・・・私は乗れませんでした。。。

 

なのでハンターマウンテンスキー場では、子供に混ざり子供用のそりに乗りました!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩んだ結果、坊主頭にしました。

2017年09月13日 | 家族

まだまだ家の中は暑い日が続くので、

汗まみれ  悩む

 

坊主頭にしました

 

それでも家の中は暑いヨ

 

そんなときは裸が一番

自分を見てるようだ アハハハ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木更津の花火綺麗でしたね(^_^)v この日は私事ですが終戦記念日でした(^^;)

2012年08月16日 | 家族

一昨日の夕飯、「古無門」さん、めちゃくちゃ混んでました

夕方6時10分に到着して、番号札10番目、待ち時間50分

緑豊かなので木々の揺れる音を聞きながら待ってましょう

 

最初はシーザーサラダ、見たことあるものが乗ってました

この前と同じものも食べてから、今回初の「古無門スペシャル天」

野菜がたップリー

そして、「ネギ塩焼きそば」、最後に「ソフトクリーム」

ソフトクリーム、久々にに美味しかったッス

 

15日は木更津の「龍宮城」 何と、第64回木更津港まつり花火大会が行われてました

龍宮城の駐車場から見えた花火です

15日はA3の書類1枚、私の終戦記念日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諸人よ思い知れかし己が身の 誕生の日は母受難の日

2012年08月13日 | 家族

オリンピック終わりましたねー 参加された選手や関係者、

それぞれのドラマがあり、何度も涙を流してしまいました。

 

先日は先妻の17回忌法要を行いました。

15分位の待ち時間でも、ごろごろしてしまう娘・・・

私の16才ころはバイクに夢中で、毎週末箱根へ行ってましたね~

娘は原付に乗りたいと最近言ってますが、

過去に乗ってた私は、何故か反対してます(笑

 

先妻が仏様になり17年、お坊さんにお経を約30分あげて頂き、

お坊さんのお説教の中で、忘れかけていたものを再び思い出させて頂きました。

諸人よ思い知れかし己が身の 誕生の日は母受難の日

 ( もろびとよおもいしれかしおのがみの たんじょうのひは ははじゅなんのひ)

私の誕生するときは、逆子で母子ともに死ぬか生きるかで、

大変だったことを祖母からも聞かされています。

自分の親、出逢う人の親、そのまた親、この時期に手を合わせましょうネ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"My Girl" あなたたちが居るから頑張れるだよね(^_^)v

2012年07月22日 | 家族

捜し物をしてたら懐かしい写真がでてきて、

10年以上前の写真かな・・・

カメラに興味をもって、やたらパシパシ撮って

最近は一緒に出かけることも少なくなり、寂しいけど自由に遊んでます・・・(爆

 

My Girl - The Temptations

私の生まれた1964年12月にリリースされた歌です。

 

渚のデイト/コニー・フランシス  日本語バージョンがありましたのでご紹介致します。

 

ここにまた行きたいなー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて行った沖縄、最初に見つけたものは、ヤドカリさんでした(笑

2012年07月19日 | 家族

海の日に沖縄へ行ってきました

世界遺産の首里城スケールの大きさに驚きました。

とても綺麗な海、町の色、建物の作り

行けたのは、古宇利島美ら海水族館嘉手納基地瀬底島。。。

 

初めての沖縄 ほんの少し画像をご紹介します。

まだまだみたい場所があるので、機会がありましたら、また行ってきます。

♪夏の終わり キャロル

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かを見つけに行ってきます・・・・Highway 58 を聞きながら♪

2012年07月15日 | 家族

連休は、青い海と星空と一緒に過ごしてきます

そこで何かを見つけて帰ってきたいです

 

私の子供は2回も行ってきてますが、私は初(笑

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代々の遺言「賭け事はしないこと」ですが、最近は長生きできるかとかが賭け事のような気がします。

2012年07月13日 | 家族

去年の3月に病気をし、今元気に生かされてることに感謝しております。

「最近のパパ、行動が怪しい」と言われながらも・・・・・(謎

 

矢沢永吉 ♪ 時間よ止まれ

 

矢沢永吉 ♪ チャイナタウン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕飯は、彼女の作った野菜カレー(^_^)v

2012年07月01日 | 家族

味に結構うるさい私ですが、通常のカレーに、

ホールトマト、プチトマト、ナス、カボチャを入れた野菜カレー

一口目、甘い・・・・、「ミートソースみたいだよー」

と言いながら、お代わりしてしまいましたが

厳しい言葉も言ってしまった・・・

「将来、貴方のとりこにするには、色々な味を勉強しなさい」

あなたのとりこ(訳詞付) / シルヴィ・バルタン

ま、祖父母も一緒に食べて、楽しい夕飯でした。

今後も娘の料理に期待しましょう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有線から流れてきたこの曲・・・・・  動画を観ると今でも涙がでます(T_T)

2012年06月24日 | 家族

愛してる人を亡くすなんて・・・  今でも涙が出てきてしまう・・・

今、身近な人を失ってしまう、そんなことを考えると(T_T)

Righteous Brothers - UNCHAINED MELODY - GHOST HD

明日は逢えなくなってしまうかもしれない、

出逢う全ての人の時間を大切にしたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お待たせしました!!

2011年12月01日 | 家族

お待たせしました!!って、書いてありますが、UP遅れました

私の兄も出演\(◎o◎)/!

役が気になりますが、応援お願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三通の手紙

2011年08月21日 | 家族

 

久しぶりに、地元警察から三通目の手紙がきました。

手紙の内容を読むと、前回と同じ、自宅から1~2分の路上での

「深夜はいかい」

女子の親としては心配してますが、本人に注意すると、

「森警に知ってる人いるから大丈夫」と・・・・(爆)

親の背中をしっかり見てるんですネ

この夏はどこも家族旅行しないし、金曜日の夜は一緒にドライブ

娘二人、娘の友達と

リクエストの大黒PAへ、しか~し、閉鎖してたので、

お台場、麻布、六本木へと爆音で走ってきました

自分もストレス発散できましたね~

東京タワーを横に見ながら、

ロシア大使館前のゆるやかな登り坂、

警察官大勢警備体制の目の前をアクセル全開

リアタイヤから白煙モクモクしながら通過

車内はピーピーキャーキャー

その後六本木では車内からイケメン探しを・・・・(爆)

こんな家族・・・  大切にしようと、

24時間テレビを観ながら涙ウルウルしてます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業おめでと♪

2011年03月05日 | 家族

SPを観終わる位に、娘が帰って来ました

本日卒業式の皆さん、おめでとうございます

小、中、位だと必ず学校へ行ってましたが・・・

高校ともなると、来て欲しくないのかな・・・・(爆)

校長先生、教職員皆様、三年間お世話になりました

どら焼き、しっとりしてて美味しかったです

卒業写真 / 桑田佳祐

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張って受験生!

2011年02月12日 | 家族

私も親になり18年になりました この子供達も大きくなり高校と大学受験、

去年まで不良娘を経験した娘も、遅いかも知れませんが必死に頑張ってます。

不安や心配を抱えながら、私も一緒に。。。

中学から私立だった私は、受験を経験していません。。。

受験に対して、アドバイスもあまりしてあげることが出来ない。。。

受験シーズン終盤、悔いのないように頑張ってくれれば、ただそれで良いと思う。

 

昔から父が言っていた「子供を三人育てると、親の有り難味をわかる」

46歳の四男の私は子供2人だ。。。

これからも子作り挑戦した方が良いのかな・・・・(爆)

受験生の皆さん頑張ってネ

 ふくい舞 / いくたびの櫻

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆彡美咲ナンバーワン!!

2011年01月19日 | 家族

高校時代に戻って教わりたい、元六本木のNO1キャバクラ嬢の先生

約3000人の男子校だった東京工業時代が懐かしいなぁ

ドラマで先生が、昔は○○、ホントは○○ってパターンは色々ありますが、

元キャバクラ嬢No1ってのは初でしょうかね~

このドラマも、先生と生徒の恋愛ドラマも今後の展開が楽しみ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする