先日の私の夕飯♪
仕事で浜松へ行った帰りは、
LX-Bros カ-クラブの仲間のお店で!
静岡県磐田市岡にある、
「たこりき屋本店」に行って来ました♪
お店の外観は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5f/14a8cd6b160a4d57b5ef38f4d1f2b418.jpg)
お店の入り口付近♪
大きな鉄板で、お店の方が焼いて下さいます!
客席の撮影はしてませんが、かなり広い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0a/0fe6986bdf7a755247e3514b0ab5b65b.jpg)
メニュ-は、右が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/75/0c0cb3f9fafd4fdc5224a0887a17a3da.jpg)
左は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/52/975ac0b29bda3a2cb0236cecb0436899.jpg)
私は豚キムチ焼きそばとスペシャルお好み焼き!
大阪名物のたこ焼きは旨いの一言!!
東京から3時間弱、ドライブしながら
一度行ってみてはどうでしょうか♪
先日は浜松へ行って来ました♪
各地で集中豪雨、水害、そんな中、
車で朝7時に出発し、東名高速で浜松へ、
そしてJR浜松駅で取引先の方を乗せ、
天竜浜名湖鉄道の金指駅近くの
金融機関で2時間ほどの仕事を終え、
取引先の方と遅い昼食。
今回の仕事は、大田区内の土地を
浜松の医療法人様が、認知症の方を
介護するグル-プホ-ム建設地として
購入していただきました♪
高齢者が増えていくなかで、自宅で介護し
大変な思いをしてる方には朗報です。
この施設が完成すると、介護だけでは無く、
近隣へも良い影響が現れると思います。
地域人工が増え活性化、近隣学校の社会勉強。
3月に完成した建物の1階を、
ご縁が有って弊社で借りました♪
やっと9月にオ-プン出来そうです!
業種は不動産賃貸、管理、売買。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/00/9f109c75b973e0868101f90a26b84aac.jpg)
内装もほぼ完成し、看板類の手配も完了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/37/d7548946e94718fafd2865fbe8e12386.jpg)
オ-ナ-様、多数の業者様、近隣の
ご協力もあり、有り難く思ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/dc/68925854d6297d41b5c845d69f458d6f.jpg)
京浜急行「大森町駅」徒歩1分と、
立地にも恵まれるこの店舗、
どうぞ宜しくお願い致します!!
今年も下田の多々戸浜へ!
行きに伊東のシャボテン公園♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d4/81dc120ad0979b0d168c28be4db6d481.jpg)
シャボテン公園内には、色々な動物も!
ほんの少しですが写真をupします♪
珍しいリスザル親子♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4e/e5733cbca64bcec8338ccf2be415d551.jpg)
ペリカン♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/eb/7ee6d10d9fda940d0bef2924a5bfe1cc.jpg)
アヒルの親子♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/68/48d1e76d70071b02db624d386f217812.jpg)
レアと言う鳥♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6d/79c666e0348b6f93d9aa97f0b7ca0589.jpg)
ワラビ-♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b2/e590d168d5e9971a4dab1cdfd4b41660.jpg)
毎年お世話になってる
下田大和館♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/17/46d2b7b7e9c430b4c38a6a2ee081cfd8.jpg)
ホテルから直接多々戸浜に♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/64/9f14c1972950f89c816fa1f4e0d6a2d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a9/786ec2b725639d16aedda3018ff2d76e.jpg)
次の日は下田駅近くの、ハリスの足湯へ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3b/643b32bc91dc26eb9fb9ff4ede39a0ac.jpg)
ハリスに仕えた、お吉記念館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3a/9d7e70b5cec6ed321e15e2102662c50a.jpg)
大室山を登る!
航空写真はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/99/170ce2b431ecd33ade4ab14fd48a55ed.jpg)
大室山入り口♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/41/eb5c7a99114aae22f0107eef76e4d4cd.jpg)
大室山のリフト♪
結構怖いかも。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/80/4a45714fa0120ad3decf743357b8a852.jpg)
頂上の遊歩道をゼイゼイ言いながら
20分位掛けながら一周♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3e/c51286b4c66c359a9b9e9333f9b04f98.jpg)
一周したらリフトで下山し、
ソフトクリ-ム!!
楽しい夏休みでした!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ac/e3f727f9cf8d287dff4d1e4c012cfff4.jpg)
大室山駐車場の孔雀にバイバイ!!
先ほど管理物件の草刈りへ行って来ました♪
Before
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/51/ac6c1fc1cee13c6aaa515f577bcd0868.jpg)
After
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/73/5a3041dbf47bc2b7955efd212f10ce2e.jpg)
奥の一部は入居者様が
お花を植えていたので残しました♪
以前はオ-ナ-や定期清掃で
行ってましたが、年1回では・・・
クレ-ムで草刈りをしてきました♪
先日はこの車に乗せて頂きまして、
今日もまだ興奮状態ですww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/de/33fc8a10bfb563732af3d726140b5d4b.jpg)
素晴らしい乗り心地でした!
ドラックレ-スのBurnout画像です♪
スタ-ト前にタイヤを温めます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b5/1cbbc51b5768ddd3874fd7e63ec88512.jpg)
フロントブレ-キのみ効かせて
後輪を空転させます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f3/5366e9947e30a8dc13d0c7e364c97248.jpg)
そして室内からの動画!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/19/e9942e06b35b8409b8563b40865f0564.jpg)
契約や打合わせをしてるとき、
他の従業員、がやがやワイワイ喋る・・・・
お客様が居るときぐらい静かにして欲しい・・・・
私がお客様の立場で考えると、
何?この会社っ!!て思う。。。
先日、
「庭先の雑草が伸びてるので刈って欲しい。」と
入居者から連絡があり、
現場を見に行きました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/51/ac6c1fc1cee13c6aaa515f577bcd0868.jpg)
お花や庭弄りが好きな方は
綺麗にしてますが、
嫌いな方は弄らない・・・・・
綺麗になったら除草剤を散布します♪