残暑厳しいですね、早く秋になってほしいです。
8月16日、出穂直前の農薬散布終了。
直前とは言うものの、パラパラ気の早いのは出始めていました。
なので農薬も、ふわっとかかる感じで花を落とさないように気を付けます。
8/18またまたぎっくり腰。
昨日いつもの整形外科で受診。ヘルニアは二年前に比べ悪化していないことがわかり、いつものお注射へ。
硬膜外ブロック注射です。
筋肉注射2本とブロック1本。施術後1時間ベッドで横になるんですがその際打たれた「ビタミン?」
とかいう血管を広げブロック注射の液を行きわたらせる薬剤を初めて体験。
「ビタミン臭がしますよ」とナースさんに言われながら注入された1秒後、ホンマにビタミン臭が
鼻を抜けました。リポビタンDを思いっきり吸い込んだような香りです。
ただこれは注射液が血液に入って腕、心臓、鼻に届いた結果とのこと、血液の流れる速さと嗅覚の仕組み
にビックリしました。
10kg程度の荷物を3回に分けて持ち上げただけやのにギクっと。
ここのところ長距離運転や田んぼの仕事で腰にそれ相応に負担がかかっていたのかも。
20日、沢行く予定がおじゃんに・・・。
で、このブログを検索してみたところ初めてのぎっくり腰は相当前なのでわからないんですが
記事として載せているのは下記の通り
2015/4/22 椎間板ヘルニア(ぎっくり腰ではないけど)
2017/9/5 ぎっくり腰(前回から約2年5ヶ月後)
2020/4/25 ぎっくり腰(前回から約2年7ヶ月後)
2022/8/18 ぎっくり腰(前回から約2年4ヶ月後)
てことは約2年半毎に発症していることが判明!!
てことはこのスパンで行くと次回は・・・
2025/12~2026/3、あたりでまた腰が痛くなるのかも?!
未来の自分、気をつけろ・・・。
8月20日今朝の様子。まだまだ腰が痛いのでトレッキングポール突きながら撮影。
昨夜、子供たち二人がかりで川から水を引き込んで満水にしといてもらいました。
だーっと穂が一気に出てきました。
皆さまも腰痛にはくれぐれもご用心を。
腰の具合大丈夫❓
だいぶマシになったので昨日は吉野のMTBパークで
ちょこっと遊んできました。
You Tube、頑張ってますな😆