昨日はなーんにもすることがなかったので、ぷらっと大阪に行ってきました。
まずは、駅前で山道具屋さんを散策。
好日山荘、ロッヂ、IBS、三軒まわっただけやのに
あっという間にお昼、手っ取り早く済ませるために、地下にクライム・ダウン。
3ビルの地下で目についたお店に入ると
なかなかのボリュームです、ちなみに注文したのは大トンテキ定食。
「大阪トンテキ」さん、ですが発祥は四日市なんだそうな。
歯ごたえ、味ともに◎です。ご飯がおかわり自由なのもうれしいです。
おなかいっぱいになった後、地上にでるとロケハンに出会いました。
夕方やってるTVの、ロザンの二人が外国人に道案内するやつです。
二人とも想像してたより小さいのでびっくりしました。
LLビーン、モンベル、A&Fとハシゴしたら、梅田を後にします。
長堀まで移動してパタゴニアのセールをチェック。
狙ってた獲物はセール対象外、残念。
結局梅田でちょこちょこと小物を購入しただけでしたが、久しぶりの都会で
疲れてしまった、そんな休日でした。
御在所登ってからトンテキをたらふく…なんて
グルメ登山ツアーはどうですか(^^)
ちなみに第3ビルには美味しいハンバーグもあります(笑)
僕的には充分”A級”ですけど(笑)
第三ビルのハンバーグ?早速検索してみます!
この界隈、予備校時代はホンマにお金がなく、100円
ラーメン(もうその中華屋は消えましたが)ばっか食ってました。
そのわりに阪急東通り商店街の
モンテカルロ(ゲーセン)いって地下の安いテーブルゲーム
はまってました。古き良き時代です(笑
今にして思えば、もうちょっと勉強まじめにしてたらなあ・・・。
四日市の本場のトンテキ、二つ返事で行きます!!
カワjohさん
昨日のお昼は、いろいろとありがとうございました!
A級、ありがとうございます。確かにA級レベルかも
しれませんね。とんかつにはわりとうるさい方ですが
トンテキって初めてかもしれません。