チャーリーの小屋

山歩き、FLYFISHING、MTB、旅を中心に日々のレポートを綴っていきます!

蕎麦作りその後 工場見学 観たくなかった映画

2021-02-22 15:32:55 | 日記

先日、阪南市にある月化粧の工場にお邪魔してきました。

数分の案内ビデオを鑑賞したら

製造ラインを廊下から眺めることができます。

焼いてる~

で、お目当ての焼き立て月化粧!とコーヒー飲み放題。

嫁さんにもえらく喜んでもらえました。

右側、あの映画ラストエンペラーに出てくる皇帝溥儀、の弟さんの書です。

へー、すごい。

別の日、まだ覚えてらっしゃるでしょうか?

例の蕎麦作りですが、止まっていました(笑

庭に出して、選別の続きをば・・・。

枝くずやらごみやらが混ざっているので

まずは大きなザルで

次は目の細かなザルで

これで全量です。でもまだまだ時間がかかりそうなのでまた後日。

シートをどかせてついでに今年の芝焼きをば。

2/14バレンタインは私、Fuu、Asaにそれぞれ1箱ずついただく、美味し。

嫁さんサンキュー!

で、甘いものを食べると辛いものが欲しくなるので近所のカレー屋さんへ。

「すーさんのインド料理」さん、ナン美味しい~!

原作は大昔に読んで、本棚にまだあるんですが、イメージを壊したく(変えたく)なくて映画は

観ないできましたが、FuuのTカード更新の際に1本DVD無料なので観たいの借りていいよと言われ

探したんですがコレってのがなく、ふと目に留まったこちらに。

感想としては、大筋はたしかに合ってるかもしれないんだけど、内容はやはりう~ん?、な感じ。

でも映画自体は雰囲気もよく家族からは低評価でしたが、私はそんなに悪くないんじゃないかなと。

ロケ地の兵庫県神河町の砥峰高原はかなり行ってみたくなりました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真冬の明神平に遠足、でも樹... | トップ | 熊野古道散歩♭3 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
映像が邪魔をする (tabinidete)
2021-02-25 09:17:06
奥様から、こんなに美味しそうなチョコレートを貰えるなんて、いかに日頃から奥様を大事にしているかわかります。
私なんて、いつも「女房元気で留守が良い」扱いなので、ロッテのラミ―チョコ1枚上げただけですが、いつまでも食べないで放っておくので、私が食べました

本を読んで勝手にイメージしている主人公が、映像化されてぶち壊しになってしまう事がよくありますよね。
私も、鬼平を読むと、どうしても吉右衛門になってしまう
松本白鴎や萬屋錦之助じゃないんですよねぇ。
返信する
映像、確かに・・・。 (チャーリー)
2021-02-26 20:41:16
ラミー、すいませんお菓子に疎くて。
調べてみたらすごく美味しそうな大人のチョコ
なんですね、今度買ってみます。

鬼平、私の妻もtabinideteさんのコメントを伝えたら
同感!とのことでした(笑
ただジプシーキングスのエンディングテーマは
個人的に大好きでした
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事