チャーリーの小屋

山歩き、FLYFISHING、MTB、旅を中心に日々のレポートを綴っていきます!

ニーハオ、上海(3of3編)

2009-08-28 00:01:41 | 日記

さてさて3日目です、今日は朝からフリーで~す。

Fuuと朝飯前の散歩に出かけました、中山公園です。

地面にえらくきれいな字で習字の練習をしているおっちゃんを発見。

中国名物、朝の太極拳!目的その二、これをマスターするのだ。

無理!難しすぎるぜ。

芝生では、コマみたいなのをビュンビュン回すサークルにも遭遇。

おっちゃん、まだ書いてました、がんばってね。

公園を出たら朝マック、日本では見かけないバーガーと、

これまた見かけないマックのデリバリー、珍しいなあ。

マックは高いのでガラガラですが、こちらのパン屋さんは大盛況です。

一個10円ぐらい、でも美味しい!

ホテルに帰る途中、ケンタッキーの配達も発見。

さあ、朝飯食ったら行動開始、まずはテレビ等、高い!

東京?いや、東京より都会かも。

そうだ、今夜はこれの夜景を見よう、行き当たりばったりです。

床がガラス張りの展望台、高度感、満点です。

怖~、お前らこわないんか?

怖いといえば、街中の無謀横断も怖い~、ちなみにこの乗ってるタクシーは

停まってるわけではなく、普通に走ってる最中でこの景色です。

そうこうしている内に、夜のメイン観光、バンドーの夜景クルーズです。

川面をわたる風に吹かれながらの一時間、価値アリです。

ホテルにいったん帰ってから、今夜のお夜食兼お散歩に。

道端の焼き鳥屋さん、羊の串焼き一本15円也、美味!

特盛りチャーハンと葱油麺、Fuuは眠くてダウンしちゃいました。

お休み・・・。

いよいよ最終日、今日は帰国するだけです。朝から市場へ

散歩に出かけました。

変わった魚達に興味津々。

髪型がいけてるね!

さあ、ついに今回の旅の最大の目的、リニアモーターカーです。

こんなとこ走るんやなア。

二人とも緊張です。

車内はこんな感じ。ほとんどゆれは感じません、新幹線と

変わらんかな。でもスピードだけは全然違います。

最高速度、431kmを達成。

速すぎる~!しばらく走ると空港に到着です。

おつかれさん、あとは飛行機乗ったら関空やで。

今度はどこの国へ行こうかな?早速計画やね。

 

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニーハオ、上海!(2of3編) | トップ | 暑かったけど、短かったね、夏 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (osatoh)
2009-08-28 10:24:24
リニアモーターカーに乗る旅とは、この上海ツアーだったんですね?!
日本のどこで乗れるのかな?って不思議だったんですよ。(笑)
たいぶ肥えて帰国されたんじゃないですか~?
王滝、もう1ヶ月切ってますよ~。(^_^;)
返信する
Unknown (ぽ~じぃ)
2009-08-28 18:24:42
リニアモーターカー、TV塔から見た大都会の街 。。。
でも市場や赤ちゃんの写真を見るとしっかり中国 。。。
上海ってすごいところですね。 写真の力が発揮されたレポ、おもしろかったです! (^^ゞ
返信する
なんと! (街オヤ2号)
2009-08-28 22:48:00
リニアは上海でしたか!
新幹線と変わらぬ乗り心地で400kmオーバー…恐るべし中国四千年(^_^;)
それにしても屋台での食事やラーメンなど、どれもおいしそうでしたね!
返信する
Unknown (morip)
2009-08-29 00:16:22
リニア…みなさんと驚き所は同じです。(笑)
こんな小さな頃から海外を体験できる息子さん達羨ましい。きっと、いい経験になるでしょうね。
ボクは新婚旅行が海外初でした。
返信する
Unknown (チャーリー)
2009-08-30 03:51:28
osatohさん
はい、5kg体重UPしての帰国でした。
今日現在、2.5kgUPまで戻してきてます。6日、大丈夫ですかねえ?

ぽ~じぃさん
上海、おすすめですよ!グルメなぽ~じぃさんには、特に。
でも暑い季節ははずしたほうが無難ですよ。

街オヤ2号さん
でしょ、ホンマに美味しいですよ、ほんでもって安い!初日の夜に行った、チョッと高い目のレストランがぜんぜん美味しくなかっただけで屋台系ははずれなかったですね。

moripさん
リニア、そして上海、ぜひお試しください。
あまり小さいと子供のうちは忘れてしまう、
とは思いますが、何かしら心の中に残ってもらえたら価値はあるかなと思います。
ものより思い出、プライスレス!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事