水の神様にお参りに行こう!という企画。
8時にかつらぎ西を出発、SさんとMちゃんをピックアップ。
まずは中社を目指します。
高見川、きれー
こちらが中社です。
近くには滝や
夢淵というその昔神武天皇が戦勝祈願をしたり、と由緒正しき観光地もあります。
別角度から
社務所にもどってお土産の神酒飴をゲット。
作ってるのは京都とのことですが、これ美 . . . 本文を読む
寒さで朝目覚める今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
こないだ、Asaが英検で準二級合格。
一次は中3で受かってたものの、諸事情により二次が高校入ってからとなった次第です。
おめでとうさん!
スポンサー様からしゃぶしゃぶのお誘い。
ごちそうさまでした!!
つぎは二級を目指すらしい。頑張れ。
近所のスーパーでお買い得ゲット、今年は特に不漁らしい・・・。
サンマ好 . . . 本文を読む
朝夕はめっきり涼しいんですが、昼間はまだまだ残暑です。
朝4時に自宅を出発し、目指すは南紀。
8時だよ、道の駅熊野川に全員集合!
ちなみに落としたコンタクトレンズ捜してるわけではありません(笑
入渓点に移動し行動開始が9時ちょうど。
水が冷たくない、さすが南紀。
ナメの続く沢として有名なこちら、早速いい感じの滝です。
スライダーにうってつけですが、今日は先 . . . 本文を読む
さて夜の街にくりだすべ。
飲み屋さん多いなあ、楽しそう
お夜食に高山ラーメンを頂きに。
待ってる間はポン酒で乾杯
卵入り750円、スープはあっさりめ、細いちぢれ麺。
美味しい~!
ただ個人的な感想をいうと、麺が袋めんのそれっぽい(味も見た目も)。
後でホテルのボーイさんに確認したけど、乾麺じゃなくちゃん打った麺だとのこと。
失礼しやしたー。
こないだ新しく . . . 本文を読む
台風が過ぎ、少しだけ秋風を感じられるようになりました。
今年も恒例の二人旅、暑いので涼しい(だろう?)岐阜に向かいます。
始発5:20発。
台風の影響で倒木があった関係で当初の予定とは違うルートで進みます、奈良で一休み。
おなじみ米原の駅そば屋さん、コロナの影響か閉店されてました。
岐阜駅に到着、市バスで公園停留所下車、220円。
金華山(稲葉山)の上にお城、見 . . . 本文を読む