おじんの独り言

写真付きで気まぐれに日記や趣味、感じたことなどを書いてみたい

ゾウムシの仲間

2018-05-07 18:14:35 | 

今日は予報では大雨が降るようなことを言っておりましたが、雨が降ったり止んだり日が照ったりと目まぐるしく変化する日となりました。
ほんの少し近くを散歩し、芥子粒みたいな黒い小さな虫を見つけました。体長は2.5~3㎜位。
虫眼鏡で確認すると吻が長いのでどうやらゾウムシの仲間のようです。
余りに小さいので敬遠したいですが、液晶モニターで拡大してゆっくり写しましたが一脚なので像が定まりません。
こういう時はやはり三脚が必要ですね。
いろいろ探しましたがまだ名前が判りません。お分かりになられる方はどうぞお教えください。宜しくお願いいたします。

頭部が両側から押されたようにやや扁平で盛り上がっています。白い斑紋が写真のように背中と両脇、頭部の脇にあります。
おにぎり頭で頬が膨らんでいるように見えますが、個体的な奇形なのかどうかは判りません。



気配を感じたかどうか、逆立ちして後足を高く広げます。


小さな蟻が近づくと後足で追い払う仕草。ついには葉から落ちて逃げました。

テングチョウ・他

2018-05-05 18:40:47 | 

昨日に続いて今日も良い天気です。しかし予報では明日から天気は下り坂のようです。
昨日写しておいたテングチョウを載せます。今この蝶とイシガケチョウがよく見られます。
テングチョウはやや小柄ですが羽を広げると綺麗ですね。


マガリケムシヒキのカップル これもよくいます。


ニホンカワトンボ どれも見慣れたものばかりです。



オオチャタテムシ

2018-05-04 16:22:52 | 

爽やかな五月晴れ、ようやく病院から解放されましたが病気上がりには連休も関係ないです。
医師からはあれこれと釘を刺され、命あっての物種と肝に銘じましたがいつまで続くことやら。

家の周りを軽く散歩。近くの桜の木の幹にこれまで見たことの無い虫を見つけけました。
虫の恰好から見当をつけて漸くオオチャタテムシにたどり着きました。体長は1㎝弱で全身黒褐色。



ムツボシタマムシ?

2018-04-27 06:56:18 | 

皆さんお早うございます。
随分とご無沙汰いたしました。急に消えてしまいましたので心配された方もおられるかもしれません。
まだ頭の方がハラヒレホレですので難しいですが時々は顔を出すつもりです。
投稿の仕方も長く休みましたので戸惑っておりますが、どうぞよろしく。

近くの枯れ木にいました。体長8.5㎜でとても小さいです。



トゲナナフシ

2017-11-07 18:12:33 | 
南国といえ朝は少し寒いくらいに冷えるようになってきました。
虫たちもだいぶ少なくなってきましたが、一つだけ例外?があります。
棘ナナフシですが彼らは少し寒くなってくると、なぜか山際の側溝の擁壁に沢山出てきます。
100m位の間に多い時は20匹ぐらい見かけます。毎年同じ現象が見られますが不思議です。
一日中じっとしているだけのように見えますが彼らは何をしているのでしょうか?

棘ナナフシ 写真では8匹見られますが集めてきたのではなく自然のままです。離れて1匹2匹と居り今日も20匹ほどいました。