おじんの独り言

写真付きで気まぐれに日記や趣味、感じたことなどを書いてみたい

ミツバアケビ その他

2016-03-23 14:37:56 | 
昆虫が続いていますので身近で見られる何の変哲もない花たちです。

ミツバアケビ アケビには普通のアケビと三葉アケビと五葉アケビとありますが五葉アケビの花はピンク色
  垂れている小さな花は雄花


サルトリイバラの新芽と花


マムシグサ ムサシアブミもこんな形をしていますが花の色(こげ茶)と葉(広く大きい)が異なります。



名前不明 高さ4m位の木、葉は10-15cmの卵型 花径4-5cmとても綺麗です。下向きに咲き沢山付いています。
  いろいろ調べましたが判りませんでした。ご存知の方ぜひ教えて下さればうれしいです。


ナワシログミ 真っ赤に熟れてびっしり生っています。海岸ではイソヒヨドリが食べていました。
  子供の頃はよく食べたものですが、今の子供たちは誰も食べません。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミツバアケビ (nampoo)
2016-03-23 20:53:57
こんばんは。
ミツバアケビが見られたら大喜びします。
なかなか見られない花ですよ。
サルトリイバラの実もかわいらしいですが、花もかわいいですね。
もうマムシグサが咲いていたんですか! 早い!
ナワシログミも生っているんですね。
ホント子供の頃はよく食べました。懐かしいです。
返信する
Unknown (おじんの独り言)
2016-03-23 21:31:49
こんばんは。
そちらはミツバアケビは少ないのですか?
裏山ではアケビというと三つ葉の方が多いです。
一株五葉がありましたが丁度ピンクの花が満開で、それこそびっしりと花が付いていました。
前にnampooさんが載せておられましたので取り上げませんでした。
今の子供たちは野山の木の実、草の実ほんとに食べませんね、今のお父さんたちが教えていないのでしょう。
食べられることすら知らないようです。
子供の頃はよくお腹を壊すと脅され怒られましたが、桑の実など口の中を紫にしてすぐ親にばれるのに、なんのそのでしたね。
返信する
初見です。 (花巡り)
2016-03-24 09:46:20

赤い樹木の花、初めて見ました。
椿のような花の形ですね。
私も調べてわかりませんでした。
わかりましたら、お教えください。

アケビ、マムシグサなど当地より、ひと月早いですね。
返信する
花巡りさん (おじんの独り言)
2016-03-24 21:45:33
こんばんは。
名前不明の木、調べて頂いてありがとうございます。
この木は公園の奥の片隅、人のあまり来ない場所に一本だけひっそりと植えられています。試験的に植えられているのかもしれませんね。今年初めて花を付けました。
ご覧の通りとても美しい花です。
高さ3.5m、葉の付き方は互生、表面は濃い緑で艶があり、裏は白っぽいです。縁にぎざぎざは無くつるつるです。
これからもゆっくり調べますが判ったならブログお知らせいたします。
返信する

コメントを投稿