いつもの日常が好き♪

2018年01月07日 | 日記

     今日はもう7日になりお正月気分もだいぶ薄らいできました。

  今年のお正月は穏やかなお正月でしたね。今日も風もなく静かです。

  

  私は世間も静かないつもの日常が好き。そして家にいるのが大好き。

  なので出来るだけ家の中特に自分の部屋は心地良い空間にしたいですね。

  パソコン周りには2018年の星や月のカレンダー

  少し離れてアンドロメダ銀河の写真など好きなもので固めました。

  今年は特に肉眼でもぼぉ~と見えるアンドロメダ銀河に想いを寄せようかな

  本当に美しく心奪われますね☆.。.:*・

  天の川銀河から約240万光年離れ渦巻き銀河で約1兆個の恒星の大集団。

  考えているだけで気が遠くなりそうですが宇宙に想いを馳せていると

  頭がリフレッシュしてきますね。

      

  今年の星の本も買いましたよ^^

   

  今年も好きなものに囲まれて木々や花 鳥 星を眺めて心楽しく過ごしたいですね。

  こんな日常の小さな幸せを見つけて・・・毎日の積み重ねが一年になり・・・

  ワクワク感動したりしていたら今年も楽しかった~で終わりそうです

 

  最近は買い物の時辺りの山々を眺めるのが楽しくて今回行った時は

  いつもよく見えない北アルプスがクリアに見えていて感動~ 

  車から降りてよく見える所を探して写してみましたが携帯用カメラで

  ズームがはっきりせずぼんやりですが・・・

  

  この集団から少し離れた所にこんな山も見えました。 何だろう~ 調べてみたくなっています。

  

  この写真を撮っている時木に近づいたんですが1羽のカラスがいてそれが気に障った!?

  のか早く立ち去れ!とばがりけたたましくギャーギャー鳴いていました。

  それとも私になにか言いたかったのかな!?

  

 

  帰りがけちょっと入った公園に上がり北八ヶ岳を眺める。気持ち良いですね。

  

  南八ヶ岳の方はここではこんなふうに見えます。左隅のちょこんと尖った所が赤岳なんでしょうね。

  

   公園の木ですが冬の姿が良いですね。

   

 

   今日の春待ち画像はダンコウバイ

   昨年4月22日 4月下旬になってもまだまだうちではこんな冬景色。

   そんな中一足先に目覚めて可愛い花を見せてくれたんですね。

   冬の様相の中 ダンコウバイの黄色があたたかいですね。

   

   

   まだこんな花を見られるのは3ヶ月以上も先なんですね~  

 

 

 

     お立ち寄り下さってありがとうございます