樹氷とヤマガラ

2022年03月20日 | 野鳥

昨夜は霙交じりの雪が降ったので

今朝の山々は美しかったです。

起きたてぼんやり頭で窓を開けた時

うわぁ~っと  \(^o^)/

歓声を上げてしまいました。

まだ冬の名残ある早春の山々は

寒さと引き換えにこんな美しい風景を見せてくれます。

 

庭では外に出したばかりの花芽が上がってきていたティアレア

 

朝撮ってきた画像を整理していたら

植木鉢にヤマガラの可愛い子が突然 (*_*)

「こんにちわぁ~ 何やってるのぉ~」

 という感じでやって来ました。

あまりに近かったので大きさを調整する間もありませんでしたが

これくらいだと表情がよく見えて楽しいですね。

そのティアレアの鉢に差してあるラベルに止まって

何やら説明文を読んでいたみたいですよ。 (*^_^*)

ほどなくして今度は後ろのバラの枝に止まり

まん丸フワフワの可愛い姿をを見せてくれました。 

この子は男の子かな!? 女の子なんでしょうか!?

シジュウカラ以外のカラ類は分かりませんね。

きっとどこか違いがあるのでしょうが・・・

しばし楽しませてくれて飛んで行きましたが

これから春になり忙しいシーズンを迎えますね。

この子もペアで来ていましたよ。

 

今日の春待ち画像

5月初めになると目覚める八重咲サンギナリアさんたちです。

もう彼女たちが上がってくる様子からして

ワクワクです。

 

 

   お立ち寄り下さってありがとうございます