雨上がりの朝は初冬の光に照らされた葉やバラの実が
息を吹き返したように輝き出し 静かな世界が広がっています。
小さな太陽出現^^^
玉ボケと言われているようですが こんな光の子がきれいで楽しませてくれます☆.。.:*・
花後の秋明菊ですが こんな可愛い玉の姿でまた楽しませてくれます♪
ノイバラの実と蜘蛛の糸
砂糖をこんな風にアレンジしたデザートを思い出しました^^
光が当たってくると背景の色も変わり *華やぎます*
ハートに見えた光の子 (*^ω^*)
数年前から太陽の光が変わってきているように思いますが
なんて言ったらいいのか 透明でとっても眩しくなりましたね。
そんなに長時間でなければ当たっているだけで元気になるような気がします。
お立ち寄り下さってありがとうございます。
光の網、宿主の蜘蛛さんもびっくりしていることでしょう。
とてもいい瞬間に立ち会えましたね。
宝石にも勝る、自然からの贈り物
素晴らしい輝きを放っていますね^^)/
大地からの贈り物でもあるのでしょう。
自然のパワーを、戴いたようです
素晴らしかったですね。
雨上がりの朝は辺りが輝き出すので
ワクワク♪しますよね。
コメント ありがとうございます。
与えられ 心を満たしてくれるものですね。
今朝 てんてんさんとお台所に立っている夢を見ました^^
てんてんさんはお着物に割烹着姿で登場でその白さが
印象的でした。
コメント ありがとうございます。
コアジサイさんのレンズを通して見る世界は、どれも可憐で瑞々しくて新鮮です
美しく装った木々を見上げているりこさんがフト思い浮かんできました^^
コメント ありがとうございます。
数年前から太陽の光がほんと美しくイキイキと
花や自然の風景を写しているように感じます。
私の目が変わったのかもしれませんね。
良い方で良かったぁ~ ホッ
カメラは夏くらいに替えましたが写す方が変わらないので
期待しましたがあまり変化はないようです^^;
コメント ありがとうございます。
写真は、光を写すの、手本のような写真
素晴らしいです
いつも山親父さんの素敵な写真を拝見している
ので恥ずかしい限りですが (・・;)
そう言っていただけて嬉しかったです。
ありがとうございます。 (o^^o)♪