小林商工会議所ブログ

商工会議所の活動、宮崎県小林市についての情報…お伝えします。★記事募集!k-cci@miyazaki-cci.or.jp

パソコン講習会開催します

2009年01月08日 09時45分43秒 | セミナー・講習会
今日の小林市は曇り&小雨パラパラ・・・どんよりしております。
さて、私事ですが…念願の「コレ」手に入れました


そう皆さんご存知Wiiです。そしてソフトはWii Fit。これで家に居ながら正月太りを解消する予定です
以前、電気運輸通信・金融不動産業部会でITセミナーを開催した時、wiiを使ってインターネット、ゲームの体験があったのです。
それ以来、欲しくなっちゃいまして…

●その時のブログはコチラ→【ITセミナー開催(平成20年10月24日(金)電気運輸通信・金融不動産業部会)




さて、今日の本題。

パソコン講習会を開催します!

パソコンは、使えると便利な道具の1つです。

小林商工会議所では、皆さまが分かりやすく、文書作成やインターネット等を使いこなせるようパソコン講習会を開催いたします。

また今回は、参加者の方々の『習ってみたいこと』を講習内容に取り入れることになっております。

少人数での講習会となっていますので、ゆっくりと学んでいただけます。

この機会に是非ご参加ください。


日 時:平成21年2月4日(水)
       【昼の部】13:30~15:30 【夜の部】18:30~20:30

場 所:小林商工会館 3階大会議室

講 師:有限会社 至弘  代表取締役 竹内至弘 氏

定 員:12名(1回当たり)

受講料:3,000円(小林商工会議所会員は1,000円)

内 容:初心者向けの文書作成、インターネット、便利な使い方

申 込:小林商工会議所 TEL:23-4121 FAX:22-7667

昼夜いずれも定員12名ですので、お早めにお申込ください


お申し込みフォームはコチラをクリックして下さい
※下の画像をクリックしても「詳細・参加申込書」が表示されます(PDF)




 ランキング参加中応援よろしくお願いします

  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 宮崎 その他の街情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ

ただ今訓練生募集中!

2009年01月08日 09時11分59秒 | Weblog
おはようございます外はポツポツ雨が降ってきました



いきなりですが、年末に鏡餅(かがみもち)を作られた方いますか?

我が家でも作りましたよ~、鏡餅

私も手伝ったのですが、つきたてのお餅が熱くてきれいな丸型にできずうーん

隣りで祖母が次々とちぎっては丸くしてを繰り返し…すげぇ

さすが年の功ですね。手際がよろしいようで

祖母から「あんたもまだまだ稽古がいるねぇ」と言われてしまいました

自分の不器用さが浮き彫りになった日でした



たくさん作ったお餅は、お雑煮や焼き餅にして食べていますが、

1番楽しみなのはやっぱ鏡開きの日ですね~

一般的には1月11日と言われています。

当会議所でもお餅を飾っているのでやるんですよ

ただ、11日は日曜日だから今年はどうするんでしょ?

明日なのか?それとも13日か?気になって気になって仕事もできません

ってその前に年末調整があったか…完全に忘れてた(←おいおい
ではでは、早速、その年末調整に取り組むとしましょうか







さて、今日は募集のご案内です

現在小林高等職業訓練校では

木造建築科・左官タイル施工科、この2つの科の

訓練生募集しております

個人の技能の向上及び訓練生・講師との交流を深めることにより

将来的に仕事の向上に活かせる事ができます

特典として、訓練(3年課程)を修了した生徒は、

技能照査試験を受けることにより技能士補となり、
2級技能士検定試験の学科試験が免除となります

そして訓練生は事業所で働きながら学ぶことができます

また、勤務先の事業所は、小林職業訓練会の会員となり、
従業員の教育訓練を行うこともできます

募集期間平成21年3月31日(火)までです

入校平成21年4月1日(水)以降となっております

訓練期間3年間(月3回)

時間は8時30分~17時までとなっています


技能・資格を取得されたい方、受講されてみませんか?

詳細やお問合せについては

小林高等職業訓練校  (0984)-23-6800

までお問合せ頂きます様お願い致します

よろしくお願いしま~す





小林高等職業訓練校
〒886-0007  宮崎県小林市大字真方438
 (0984)-23-6800
 kunrenko@poem.ocn.ne.jp





小林商工会議所ホームページ



 ランキング参加中応援よろしくお願いします

  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 宮崎 その他の街情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ