
新宿じゃぁ 3つのデパートで 北海道展をやってます

空は 台風

電機屋 電気たっぷり
そんな日に ふっと思い出した…
いつまでも イジイジ覚えてんじゃねーよ 男らしくない…
という アホな話
高校1年の11月まで バレー部にいました
練習を なにしろ頑張っても運動神経が鈍いのは どうにもならない
へたくそ1年生を絵に描いたようなバレー部員…
3年生が引退して1年生にもユニフォームを新調することになり
背番号をどうするか?
2年生が3人しかいなかったのでNo.1~3までは2年生
そして1年生はNo.4~ということに…
そのNo.4はウチの学校のエースナンバーなのですが
本当なら10番台をつけるはずのワタシが手違いとサイズの問題から4番をつけることに…
一番ヘタクソが エースナンバーって マネージャー それってイジメ??
そして 交流戦!
ユニフォーム忘れたことにして練習着を着ていこうか真剣に悩んだワタシは
エースナンバーの4番をつけさせられて ベンチ入り…
イチバンのヘタクソを理解している先輩は
「ホントはエースが怪我してんだぞ って顔して立ってろ!」
冗談でも有り難いお言葉 だってウソでもエースが球拾いですからね
いつもは練習を見にも来ない顧問のセンセが監督で登場です
(顧問のセンセは女子バレで忙しく男子は放置)
2年生が3人しかいないないので 残念ながら勝てるはずもなく 負け試合!
負け試合で 一番のヘタクソが試合に出られるはずもなく 球拾いに徹していると
突然 何を勘違いしたんだか 監督が 「4番入れ!」
ワタシより上手な1年生が試合に出られないのに 突然ワタシをご指名ですかぁ~!!
聞いてないよぉぉぉぉぁ~ の状態で コートに入ることに…
だって 出られるはずないもん 4番はダテなんだから!
エースナンバーが 大した怪我でもないのに サボってると見たのでしょうか
監督が どう思ったか 知らないけど そりゃ違うのよ…
普段を知らないってイケナイわ…
突然の交代命令ですから どこのポジションと交代か わからない…!
声出しせいぜいで 試合なんか見てないもん
おどおどしていると 監督怒って 再び叫びました!
「見てないから ポジションわからないんだ そんなヤツ 4番でも使わない!」
ひょろひょろの4番が赤恥晒して 一球もさわらずに さらに交代!
だ~か~ら~…
ワタシ イチバンのヘタクソなんだってば…
それを4番!って呼び出して 4番でも使わない!ってコキおろして
知らないからって 完全にイジメっすよ それ…
普段 「あいつ(4番)はどーしようもないヘタクソ」と相手にしてもらえないキャプテンから
「監督知らないから、しょーがないから」って慰められるほどだったんだから
おかしな天気は おかしな記憶を 呼び起こす…