
っと インチキメールのようで
実は ちゃんとしたところからの 連絡があり
昨日 再配達になっちゃいましたが
無事に 届きました

全くの 偶然で
昨朝 子供から 「今TVで やってるよ~」 っと

こちら あきた森の宅配便 というところ・・・
届いたのは 予約してあった


枝豆 (1.8kg) であります

究極の トレーサビリティ で・・・
勿論 日を置かず すぐに 茹でましょう

こういう場合 文化鍋 ってヤツが
どれだけ 便利か
もったいないことに 使うまで知らなかった・・・

よく洗い (結構 土がついてる)

強めに 塩した鍋で

強火で ガンガン炊くこと 何分?

って 目安はあるけど
「そう そう そう (3回言う)
簡単なコトなんですよ」
っと 教えてくれたのは 土井善晴 で
「食べてみたら いいんです!」 っと
至極 当たり前のことを言い放つ・・・
っで 冷める前に 塩!

っで 冷水に晒して 鮮やかな色を保つのが 「色止め」

熱いまま ザルにとって冷ますこと(正確さに欠けるかな?)を 「陸上げ」
っと 教えてくれたのは 辻調 のTV・・・
今回は 後者
余熱で さらに火が入るので 堅めに・・・
また 今時は
子供に言わせると
「流行かどうかしらないけど 見かけるなぁ」っと

ペペロンチーノ風
オリーブオイルと鷹の爪とニンニクで
フライパンで 「炒め蒸し」 にしたもの・・・


おぉ~ 星占いでは 幸運のカギ じゃないっすか
(って コレ 今朝んだから 昨日じゃないのよ・・・)
ただ
なにせ 1.8kg なので
ワタシ独りじゃ 飽きがくるので
半分は 子供に渡して 食べてもらいます
まあ 不詳ワタシなぞが 通う


大瓶が¥480の 場末の安酒屋 では
一年中 ¥250 で 食べられますが
(画像は「冷や奴 ¥150」・・・)
比べる方が 間違い というもの
さて お盆休み Uターン・ラッシュ・・・
なんとなく 雲の「衛星画像」は 「秋雨前線」のように見ます
関東は 傘が離せない お天気のようで
お気をつけて お戻りくださいませ
どうぞ みなさまにうれしいことがたくさんありますように!
そして 毎日笑顔がありますように!
本日のBGM
もう 終わっちまうのかい?

っと 言っとります