
東京アメッシュ という
東京都下水道局が流してくれる 降雨の情報サイト
ウエザーニュース の 雨雲レーダー ってのもあるけれど
「東京都」 に 特化してる という点では
不詳ワタシは アメッシュの方が 見易い
コノ 赤いところが 限られていることからも わかるけど
アメダス観測データ では
「東京」 では 降水量より 風が強かった

それと比べて 「練馬」 の アメダス(直近)では

風よりも 降雨量・・・
既に 降り始めからの降雨量は 100mmを超える凄さ
特に 3~4時の間は
窓に叩きつけられる雨音 も 凄かったけれど
ソレが流れゆく マンションの
雨樋の竪管が 激しく振動する爆音!
呑んだくれて 寝ていたワタシではありますが
この爆音には さすがに 眼が覚めましたねぇ・・・
かつて 19の春まで暮らした一戸建てでは
日頃から 雨樋の竪管への接続部分に溜まる
枯れ葉の掃除をさぼっていると
樋から溢れ出る雨で 楽しいことになったことを思い出しました
そして 昨年の 九州北部豪雨 では
コレが 何日も続いたかと思うと
最近 「ツキ」 には 完全に見放されている 不詳ワタシ
かなりビビってた ら
そこそこ 明るくなる頃には おとなしくなったので
一安心でしたけど・・・
更新される 11時頃には 雨も止んでいることでしょうけど
気温は 下がる一方 という予報
往きも帰りも ご油断なきよう・・・
どうぞ みなさまにうれしいことがたくさんありますように!
そして 毎日笑顔がありますように!
本日のBGM
Simon And Garfunkel - The Sound Of Silence (with lyrics)
イントロだけで 客が沸く曲
昔は 沢山あったなぁ・・・