「老朽化」 とは 字面からして うら悲しくて・・・
昨年 秋 まず PC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7f/f25d55f29725ca62c1da20a0a298743c.jpg)
同 年末に またもや PC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d3/9d36dba64d909abdfb2baaf298444218.jpg)
そして この春に オーブンレンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/49/b4d41d9160bf7e1c79bddd3807c7e0f0.jpg)
ちょいと 前から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ff/38eaf704f65afbc1b9dfb8fa7a8593c5.jpg)
TVの右音声は 出なくなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0a/8c4111e41390b507cdf754acb7de1376.jpg)
延長コードを こんなトコへ繋いで
安価なヘッドフォンを手元に置いて
ボリュームを上げて なんとか聞いている
そもそも コイツ 「ブラウン管」 でありまして
元嫁が 実家から持ってきた アナログテレビも まだ放置されておりまして
それこそ 「どっかの山ぁでも 放りに行こか」 と 思っても
重くてひとりじゃ持てないモノばかり・・・
(不法投棄しては イケマセン!)
すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c1/7e08202d594676c1dbe24bb9de21ff69.jpg)
またまた PC でありまして
まだ なんとか 誤魔化せますし
いざとなれば キーボードのみ 繋げればよいので・・・
そしたら とうとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/66/f4acbb3e1c6c56d1ab5aefbf8e6695fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1d/9f99fd801524f0b2b95b7f9492e724bf.jpg)
ビルトイン・コンロが・・・
コレも 点かなくても 消せることは確認しましたので
失火は ないと思いますが (って そういう問題ぢゃない!)
どれも 修理より買い換え の 時期でありますれば
一度に 買い換え/支払い をしても 何度かに分けたとしても
無収入ですから 通帳残高が減る 「合計額」 に 何ら変わりなく
だったら 替えちゃおうか~
っと思う
不詳ワタシ の 脳味噌 も 老朽化が著しく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7c/de4ad0d9f9e6df757a2e66ac78b5ed60.jpg)
「単4」 を 買うつもりが 手に取ったのは 何故だか 「単3」 で
ソレも 2本でよいモノを 4本も・・・
気付いたのは レジを過ぎてから・・・
レシート持って行けば 返品/交換して貰えるでしょうが
それも なんだか メンドーになり・・・
後になって ポケットから出てきた メモには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f8/d0decedcd1193faa6f0a8ec33a053976.jpg)
既に 脳味噌側では 無意識のうちに 「単3」 だった模様
以前は ちゃんと メモ帳なんぞ買いまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3c/6369e112cf857006c2955e43e632a4b8.jpg)
なんでも かんでも 忘れちゃうので
兎にも角にも ソレに 書いておったのですが
レシートの裏で済むことに気づき それ以来 レシート裏を 愛用
但し 落とすと大恥もので ソレは メモ帳も同じこと?
そして 妙に沁みるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d3/78bb7df34ec1ab21fbe5045f58fbd3fd.jpg)
じっと手を見ると 指先もボロボロで・・・
カタチあるモノ いずれは壊れるのが 定め
っと 言ったのは 確か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d6/e6d3a7426231d042b96800ffe28d9cf8.jpg)
この方 だったかと・・・
「また つまらぬモノを・・・」 とな~
不詳ワタシ
「いつか 時が来た時に なるようにしか ならんのさぁ~」 とね~
さて お天気 週末は 「荒れ模様」
との予報が 後ろ倒しになっております
連休疲れを引きずって 出勤時間に重なりそうであります
職場への 土産品が濡れそうであります
どうぞ みなさまにうれしいことがたくさんありますように!
そして 毎日笑顔がありますように!
本日のBGM
The Beatles - Let It Be - Let It Be (STEREO REMASTERED)
極めれば ある意味 天命を知る ?