コブリはカニカマの夢を見る…

手指の違和感から上肢局所性ジストニアとの診断 書字困難で余儀なく廃業 同居猫もいなくなった元小動物臨床獣医師の長い独り言

わからなくもないが・・・

2020年03月02日 | 日記
 
 
「巻紙 箱紙 が 不足する」 との 「デマ」 が流れ

ソレを否定する報道が 更に流され 認知されているハズなのに

何故か 買いだめしてしまうのは 

そういう行動を見ると そうしたくなる 心理が働くらしい

 

先日 コノ画像を使ったが

時々 こんな風な

 

カラー写真が登場して

なんとなく カラーの方が ホンモノっぽい感じ~?

だが 自分が 電子顕微鏡を使っていた経験から申し上げると

カラーは 後から勝手に色づけした 「偽造写真」 

つまり ニセモノでデマと同じコト

電子顕微鏡 ってのは 「電子の粒」 を利用したモノだから

白黒の世界でしかない

子供の頃 理科の実験で使った (もうちょっと高性能のものは仕事場でも使っていました)

 

こんな感じの 光学顕微鏡だと 

光源が 太陽光かライトか なんてことや 

レンズの屈折率などの干渉作用を除けば

ホントの色を覗ける それが証拠に

 

ミドリムシ なんて名は 

 

色が見えなきゃ つくはずもない

買い占め騒動や 偽造写真も

なんとなく わからなくもないが

何がニセモノか 見分けがつかないことをイイ事に

付け込んでいるようで イイ気分ではない・・・




イイ天気だったのは昨日のこと

 

今度こそ 花として咲いて欲しいと願う

 

コチラは 自粛しますよ~♪ の イルミネーションだったのか・・・

週明け 雨の月曜日

どうぞ みなさまにうれしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする