「本機は 非常に強い向かい風の中を飛行しております」
とのコトながら 定刻より5分早く 宇部空港へ着陸
レンタカーにて 記憶を頼りに まずは
学生後半3年間を過ごした場所へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/39/5a75868735f189e2e9a0cdaca95ed49b.jpg)
家主さんには ホントーに お世話になった・・・
その後は
温泉・宴会・〆ラー と・・・
翌朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/30/a64f1df84b6aaf6b3550956dd3953f11.jpg)
東京より 40分ほど遅い 日の出の時刻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/64/ae06b0f954159ffa07c73ede28d3366f.jpg)
ちょっとショボい 朝食バイキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/df/8dcae82f1107418b52394f614e3f460a.jpg)
まあ 悪く言えば 片田舎の温泉宿だからね~
っで チェックアウト
協調性に欠ける 不詳ワタシ
まわりからの誘いを断り まずは
亀山と呼ばれる岡の中腹 「サビエル記念聖堂」 へ・・・
フランシスコ・ザビエル ってぇのが一般的だが
ご当地では 濁ることなく 「サビエル」 と・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e0/2a73c0e21244750a630e7fb41b4336d4.jpg)
以前は こんなのだったが 漏電かなにかで焼失し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7b/793c293c11e9e72e34bf5fc58768280a.jpg)
今は この姿になっている
ココまでは クルマであがれるが
亀山には さらに この上へ続く石段を登ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/10/e4be0ef3f2629079931306396b01751e.jpg)
長州藩主 毛利敬親 の 騎馬像がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/07/f698284d099753fc448a8f54aa6e8d5b.jpg)
市内を 一望できるのだが
余程 でなければ 石段を見て
フツーなら 登る気にはならない
フツーじゃない 余程 が あった 不詳ワタシ
誘いを断り 登ったワケが ココにある
さて 瓢箪から駒 ならぬ 冗談から本気(マジ)が・・・
首都 東京で外出自粛要請
昨日 要らんこと言ったから?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/17/e1a6702ce012d820cb59003ac342beac.jpg)
花より団子 いやいや アルコール~?
食料品を買いだめするもヨシ
少し本気で 食べたいモンの喫食をしておこうか・・・など
トレペも あと6ロールしかないし~♪
どうぞ みなさまにうれしいことがたくさんありますように!
そして 毎日笑顔がありますように!
イイ事みっつだけ!