映画 ディア・ハンター は ベトナム戦争が主題だが
兵士になる前の彼等は 鹿狩りを楽しむ仲間達 つまり
標的が ヒト になる前は 鹿を標的としていた・・・
前回の要請では 標的は あまたの飲食店が網羅されたもので
多くの店が休業→廃業へ 追い詰められたが
今回の要請は 朝5時から夜10時 の間に
酒類を提供する飲食店 に対してのモノで
酒類の提供を止める 定食屋 は対象外となる
裏を返せば 真の標的は 「夜10時から朝5時」 の間に
酒類を提供する 「深夜型店舗」 が 対象で
「夜の街関連」 という 言い方を変えたモノ とも言える?
先日 吉祥寺 へ 出た
勿論 鹿も見たが

こんなのも 食べた
カウンターは 席を減らし
「拡大防止協力店?」の 緑色のステッカーが貼られた
パーティションで区切られていた
だが それ以上に 「客が来ない」・・・

今 行かねば 次がない可能性も低くはなく
コチラの和食を出す お店の女将も 急に白髪が増えた気がする・・・
ゲームでは 「復活の呪文」 や 「神様への寄付」 で生き返れるが
現実には 「20まんえん」 では 誰も助けてはくれない
血を流すべくは 納税者ではなく 為政者ではないのかと・・・
ま 不詳ワタシのような 凡庸な腐れ脳味噌には
今 行ける店に喰いに行くことくらいしか
思いつかない・・・
さて カレンダーめくって 8月
要請と同時に梅雨明け?
積極的水分補給!
どうぞ みなさまにうれしいことがたくさんありますように!
そして 毎日笑顔がありますように!
イイ事みっつだけ! さぁ 何ができる?