まだまだ 寒さ厳しく 南国の鉢物が屋内にあった頃から
他所様ん家の お手伝いをしていたのだが その所為もあって
いざ 自分家となると 面倒くさくなって
掃除しなくても ●んだりしないんだし?
っと 自らを謀って な~んにもしない
取り込んで 散らかったままの洗濯物の山から
必要なモノを 探している
そんな日々が続いていたが
やっと 今頃というか 梅雨が明けて
自分家の掃除を少しずつ・・・
一度 折れかけた モチベーションを 再度上げ
和室に敷いてあった ブルーシートをたたんだら
やはり 一部にカビが生えちゃって~♪

土が付いて 洗っていなかった水皿を洗い
家の中がザラザラしないように・・・
こぶみかん コチラは順調 もう一鉢あるけど

ソチラは イマイチ でも 日差しは有り難い!

うりずん (四角豆) も 順調に実をつけ
見えなかったトコでは

こうなっちゃうと 食べても美味しくないと思う
全く期待してなかった 青唐辛子

結構 逞しいモンで
放置したら 密状態になってしまったが
施肥ナシでも そこそこの数の実がついている~♪
エラいヤツだ 見習わなくては~?
さて 熱帯夜に エアコン使わず 窓開けず
ま 窓開けても 室内は29℃台・・・
汗はでるが 少しずつ カラダが慣れてきた?
どうぞ みなさまにうれしいことがたくさんありますように!
そして 毎日笑顔がありますように!
積極的水分補給!
そして イイ事みっつだけ!